2010
12
18:05:29
09Thu
■屍鬼 17話 18話
敏夫さんの悪魔の罠・・・いやぁ清々しいほどに計画通りでしたね。さすが主人公というところでしょうか。抵抗もなく噛まれたことも計画の一部だったんですな。伴って村の異常から目を背けながら安穏と暮らしていた村人の、いやさ人間の醜さが顕著に出てきました。あの異常を察知してから翻し千鶴に襲うまでの展開・・・やはり皆以前から何処かで異常を察知していたんでしょうな。だが行動には移さなかった・・・。結果行動に移した、いやさ俯瞰に立ってこの村の行く末見るスタンスとなった敏夫さんが連れてきた餌に群がる村人・・・千鶴さんの悲鳴も相まってなんとも酷たらしい光景でした。にしても人間サイドにも屍鬼やら人狼以上に頼れる人がいようとは・・・大川のオヤジですねw 屍鬼サイドに転じたバカ息子の駆る車を正面きって一蹴・・・いくらなんでも恰幅が良すぎるw 最終回までに一度でもいいから彼の無双演武をお目にかかりたいものですな!! 反して夏野パパンェ・・・屍鬼にはなってないようだがそれだけに落ち度が半端ないですね・・・もともと神経が細かったんでしょうね^^;。
■それでも町は廻っている 9話
たっつんと針原さんの卓球対決!!針原さんの死神っていうあだ名はまぁあってるけど、たっつんの妖精ってのはどうなんだろ・・・妖精にしちゃいろいろと大きいですよね、特に上半身の双丘がw。にしても女子の卓球か・・・描かれたとおり体育の授業って中高になると男子と女子別れてやるのが通例だと思うんだけど、思い返すと隣で女子が何やってるかなんてあまり見なかったようなぁと^^;。もちろん興味ないわけないんだけどなんでか見なかったんだよね・・・あんな素敵イベントがあるのなら卓球の授業とか見ておけばよかった・・・全く考えつかなかった当時の自分が悔やまれますね。
■そらのおとしものf 10話
動力炉不良改善のためまさかの智樹の情報抹消ということで・・・やられましたね。まさかこんな爆弾を持ってくるとは。まぁ最後には戻るかと思いますが当分デレイカロスは見れないでしょうな・・・。にしてもキス顔で興奮とはなかなかに面白い趣向を持ちあわせてますよね。リアルだと男のキス顔なんて例えどんなイケメンだろうとあまり絵にならないような気がするんだが^^;。智樹はイカロスだけには手を出さないというそはらの指摘はなかなかに興味深かったですね。同じエンジェロイドであるニンフやアストレアには自重しないってのになんでイカロスだけ・・・。それだけに智樹の中でイカロスが特別ということでしょうか。いい意味でも悪い意味でも人間とは違うということを無自覚に意識しているのかもしれませんね。そしてラスト、案の定カオスが復活!!ロリじゃなくなってガッカ(ry
■えむえむっ! 10話
太郎を巡った嵐子と美緒のドS対決!!・・・なんだがそんなことはともかくとしてやっぱり嵐子一択だよなwでもこの描き方だとやはり三角関係が基本なんだよね・・・れでぃばとみたく中途半端なまま終わるのがオチかな^^;。ちなみにドSな嵐子ですがもちろん最高でしたよええ。あの純朴さや健気さにかこつけて弄るのもいいけどこうやって無理に責められるのもなかなかいいものですな(〃▽〃)。でも最近、辰吉もありだよなぁと思ったりw。なんだかんだでちゃんと支えてくれていて普通に良い子なんですよね。サトリナ姉さんの女王様ボイスも相変わらず最高だし・・・この際めんどくさい嵐子と美緒の闘争から脱して辰吉エンドもありなんじゃないかなw。
ではノシ
敏夫さんの悪魔の罠・・・いやぁ清々しいほどに計画通りでしたね。さすが主人公というところでしょうか。抵抗もなく噛まれたことも計画の一部だったんですな。伴って村の異常から目を背けながら安穏と暮らしていた村人の、いやさ人間の醜さが顕著に出てきました。あの異常を察知してから翻し千鶴に襲うまでの展開・・・やはり皆以前から何処かで異常を察知していたんでしょうな。だが行動には移さなかった・・・。結果行動に移した、いやさ俯瞰に立ってこの村の行く末見るスタンスとなった敏夫さんが連れてきた餌に群がる村人・・・千鶴さんの悲鳴も相まってなんとも酷たらしい光景でした。にしても人間サイドにも屍鬼やら人狼以上に頼れる人がいようとは・・・大川のオヤジですねw 屍鬼サイドに転じたバカ息子の駆る車を正面きって一蹴・・・いくらなんでも恰幅が良すぎるw 最終回までに一度でもいいから彼の無双演武をお目にかかりたいものですな!! 反して夏野パパンェ・・・屍鬼にはなってないようだがそれだけに落ち度が半端ないですね・・・もともと神経が細かったんでしょうね^^;。
■それでも町は廻っている 9話
たっつんと針原さんの卓球対決!!針原さんの死神っていうあだ名はまぁあってるけど、たっつんの妖精ってのはどうなんだろ・・・妖精にしちゃいろいろと大きいですよね、特に上半身の双丘がw。にしても女子の卓球か・・・描かれたとおり体育の授業って中高になると男子と女子別れてやるのが通例だと思うんだけど、思い返すと隣で女子が何やってるかなんてあまり見なかったようなぁと^^;。もちろん興味ないわけないんだけどなんでか見なかったんだよね・・・あんな素敵イベントがあるのなら卓球の授業とか見ておけばよかった・・・全く考えつかなかった当時の自分が悔やまれますね。
■そらのおとしものf 10話
動力炉不良改善のためまさかの智樹の情報抹消ということで・・・やられましたね。まさかこんな爆弾を持ってくるとは。まぁ最後には戻るかと思いますが当分デレイカロスは見れないでしょうな・・・。にしてもキス顔で興奮とはなかなかに面白い趣向を持ちあわせてますよね。リアルだと男のキス顔なんて例えどんなイケメンだろうとあまり絵にならないような気がするんだが^^;。智樹はイカロスだけには手を出さないというそはらの指摘はなかなかに興味深かったですね。同じエンジェロイドであるニンフやアストレアには自重しないってのになんでイカロスだけ・・・。それだけに智樹の中でイカロスが特別ということでしょうか。いい意味でも悪い意味でも人間とは違うということを無自覚に意識しているのかもしれませんね。そしてラスト、案の定カオスが復活!!ロリじゃなくなってガッカ(ry
■えむえむっ! 10話
太郎を巡った嵐子と美緒のドS対決!!・・・なんだがそんなことはともかくとしてやっぱり嵐子一択だよなwでもこの描き方だとやはり三角関係が基本なんだよね・・・れでぃばとみたく中途半端なまま終わるのがオチかな^^;。ちなみにドSな嵐子ですがもちろん最高でしたよええ。あの純朴さや健気さにかこつけて弄るのもいいけどこうやって無理に責められるのもなかなかいいものですな(〃▽〃)。でも最近、辰吉もありだよなぁと思ったりw。なんだかんだでちゃんと支えてくれていて普通に良い子なんですよね。サトリナ姉さんの女王様ボイスも相変わらず最高だし・・・この際めんどくさい嵐子と美緒の闘争から脱して辰吉エンドもありなんじゃないかなw。
ではノシ
スポンサーサイト