2010
12
16:35:15
05Sun
![]() | Anything Goes! 大黒摩季 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
コント回・・・かと思いきや
結構ヤバイんでないかこれw
-公式サイト・Wikipedia-
テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
仮面ライダーオーズ/OOO | 東映[テレビ]
仮面ライダーオーズ/OOO - Wikipedia
-あらすじ-
「鴻上ファウンデーション」が運営する美術館に収蔵されていた「オーメダル」の封印が解かれ、800年の眠りから目覚めた怪人たち「グリード」が街中へと逃亡。この事態に備えて配備されていた鴻上の戦闘部隊「ライドベンダー隊」も全滅し、美術館も全壊してしまった。
そんな大災害にも全く気づかず、美術館の事務室で眠りこけていたアルバイト警備員がいた。彼の名は火野 映司。何の欲もなく、わずかな日銭と明日のパンツだけを持ち、世界を放浪している青年である。全壊に際してようやく目を覚ました映司は、室内に偶然落ちていた赤いメダルをアルバイト代と勘違いし、現場から持ち去ってしまう。
働き口を失った映司は街をさまようが、そこに突然宙に浮く怪物の腕・アンクが現れ、「自分のメダルを返せ」と要求する。だが、そこに他のグリードの分身・ヤミーが乱入。ヤミーは駆けつけた刑事・泉 信吾らに重傷を負わせたうえ、アンクにも一方的に危害を加える。映司はアンクを含めた人々を救おうと無謀にもヤミーへ立ち向かうが、そんな彼を見たアンクは「利用できる」と判断すると、さらに2枚のメダルと謎のベルトを映司に手渡し、「死にたくなければ変身しろ」と促す。
こうして映司は、オーメダルの力を使って戦う戦士・仮面ライダーオーズとなり、メダルを巡るグリードたちの戦いに巻き込まれていく。
-放送局-
テレビ朝日系:9/5(日) 08:00~
-スタッフ-
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)/スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)/プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)/脚本:小林靖子/監督:田竜太、柴崎貴行、金田治、諸田敏/撮影:松村文雄、倉田幸治/音楽:中川幸太郎/アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)/特撮監督:佛田洋/助監督:伊藤良一、山口恭平、ほか/プロデューサー補:石川啓/クリーチャーデザイン:出渕裕(ウヴァ、カザリ、メズール、カマキリヤミー)、篠原保(ガメル、オトシブミヤミー)/CG製作:特撮研究所/制作:テレビ朝日、東映、ADK
-キャスト-
火野映司、仮面ライダーオーズ(声):渡部秀/アンク、泉信吾(2役):三浦涼介/泉比奈:高田里穂/後藤慎太郎:君嶋麻耶/里中エリカ:有末麻祐子/白石知世子:甲斐まり恵/鴻上光生:宇梶剛士
-声の出演-
ウヴァ:山田悠介/カザリ:橋本汰斗/ガメル:松本博之/メズール:ゆかな/オースキャナー音声:串田アキラ/ナレーション:中田譲治
-スーツアクター-
仮面ライダーオーズ:高岩成二/アンク(腕)、白ヤミー:永徳/アンク(OPダンス):足立夏海/ウヴァ:横田遼/カザリ、ヤミー:渡辺淳/メズール:藤田慧、橋口未和/ガメル:岡田和也/ヤミー:高田将司
-主題歌-
OP:大黒摩季「Anything Goes!」
これほどコアが集まっているのに、どうして俺のは1枚もないんだ!」
いらいらがつのり、あたり散らしているアンク。
そんな中、カザリは「もっと手術がしたい」という女性外科医の欲望に目をつけ、ヤミーを寄生させる。
病院に混乱を起こさず、ヤミーを倒したい映司は比奈の協力を仰いで・・・。
小休憩、かと思いきや・・・
メッセージ性が強かったように感じるここ最近のお話から打って変わって
ネタを前面に押し出してきた今回・・・いやぁ相変わらずセンスがいいw
まさかアンクと後藤さんの
包帯コスプレ大戦が見れるとは・・・w
てか二人ともちゃんと包帯を巻くとは妙に健気ですよね^^;
混乱に乗じればどうとでも出来る状況だろうに・・・
その中で後藤さんですが前回でなんか吹っ切れたみたいで何より^^
いきなりのスケールのデカイ野外演習で調子のよさを魅せてくれますw
里中の休暇による鴻上の世話という出鼻を挫きそうなイベントもありましたが
そこは最近の後藤さんクオリティ・・・知ったことかと一蹴し単独行動ですw
にしても後藤さんの代わりに派遣されたと思うわれるあの食いしん坊の彼は一体・・・
なんか知らぬ間に後藤さんから2号ライダーのベルトをかすめて行きそうで怖いw
その2号ライダーですが映画宣伝ヴァージョンのOPでちらっと解禁されてましたね
名前もかなり前から知ってるんだけど・・・まぁここには書かないほうがいいのかな^^;
まぁ重要なのは解禁された映像がアクセルとの共闘シーンだったということで
少なくても本編でも敵サイドではないらしいですね よかったよかった
一方バカに出来ない事態になりつつあるのがアンクの扱い
店長の思うがままに好き勝手にさせていれば全てうまく行くと思っていたのだが
どうやらアンクのストレスは相当溜まっていたらしく・・・結果家出してしまいますw
まぁどう足掻いても家出どまりなのが今のアンクの寂しい状況でもあるんだが
そのせいでお兄ちゃんが唐突に死の危機・・・逆に復活フラグではないだろうし・・・
いやでもあのネコヤミーに任せればもしかしたら本当に復活する可能性も・・・w
話は戦闘パートへ
初めてサプライズ的にクワガタ独自の能力が発揮されて嬉しい限りですね
バレ通り能力は雑魚退治に最適の電撃 クズヤミーを跡形もなく一蹴してみせます
にしてもどう見ても
コンボ以上の負担だぞオイ・・・w
目に見えるほどに、主に頭にダメージが帰ってきてましたよね・・・
これをガタキリバコンボ時に使ったら一体どれだけのダメージがあるのか^^;
そんなクワガタにも耐えられるほどに体も慣れてきたということでサゴーゾが早くも再登場
ゴリラロケットパンチも初お目見えですな・・・てか見かけスキャニングチャージレベルの攻撃だよねアレ^^;
早くクワガタの電撃に習ってサイやゾウの独自の能力を見てみたいものです
総じて、サゴーゾ・・・やっぱカッケェな
あのドッシリとした構えが最高に決まってる!!
ある意味映司らしくないその静動激しいところがとてもカッコイイんですよね
よく聞いてみるとスキャニングチャージで決める時の声色とかも変わってる・・・
いつもの映司らしくないかっこ良さが滲み出ておりました 必聴の程を
てことでのっぴきならぬ事態になりつつある13話でした
![]() | HEART∞BREAKER (2010/12/15) DaiKichi~大吉~ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 24
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話「シャム猫と...
- 仮面ライダーオーズ/OOOの第13話を見ました。第13話 シャム猫とストレスと天才外科医――この女、映司の作り話を本気に…」「クスクシエ」で知世子に同情され、怒りを露にするアンク...
- 2010.12.05 (Sun) 16:41 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話 シ...
- 『シャム猫とストレスと天才外科医』内容店長・知世子(甲斐まり恵)の世話になるアンク(三浦涼介)の苛立ちもそのあまりの同情ぶり、、、優しさに、、限界に達しかけていた。それ...
- 2010.12.05 (Sun) 16:56 | レベル999のマニアな講義
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/000 第13話
- 仮面ライダーオーズ/000 第13話 「シャム猫とストレスと天才外科医」。猫エロいよ猫(笑) 以下読みたい方だけどうぞ。
- 2010.12.05 (Sun) 16:56 | Kyan's BLOG IV
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- OPから「クスクシエ」では知世子さんがアンクに対して悪ふざけ(笑) 食事中に水鉄砲で水かけられたら・・・普通怒るし! アンクさん、ストレス溜まりますなぁ~(汗) それでなくても鳥系のメダルが増えないんでイライラしてるっつうのにネ! 久々のカザリ君登場...
- 2010.12.05 (Sun) 17:00 | むとちゃん的BLOG ~我思う、故に我在り~
- この記事へのトラックバック
-
- 今日の仮面ライダー000 第13話
- 「シャム猫とストレスと天才外科医」今回のクスクシエはテキサスフェア、カウボーイ知世子さん、アンクに絡み過ぎ(苦笑)知世子さんあいてだと我慢するんですね(笑)そして、今回カザ...
- 2010.12.05 (Sun) 17:22 | 地下室で手記
- この記事へのトラックバック
-
- 『仮面ライダーOOO』第13話感想
- 今回の舞台は総合病院。 手術をしたいという欲望を抱える(こういう人本当に居るのだろうかw)女医が カザリに目を付けられてしまい…。 さてセルメダルの流れが説明されましたね。 グリード、ヤミーを...
- 2010.12.05 (Sun) 17:55 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- また、小林か! 脚本の表記を見るまでもなく前回までのあらすじのあとを30秒見ただけで「あぁ、小林だな」と分かる。
- 2010.12.05 (Sun) 18:22 | 大海原の小さな光
- この記事へのトラックバック
-
- アンクちゃん、ブチッ! 仮面ライダーOO...
- 「クスクシエ」では知世子(甲斐まり恵さん)に同情され、 手元を見れば自らのコアメダルが集まらないことに苛立ちを募らせていくアンク(三浦涼介さん) 確かに鳥系のコアメ...
- 2010.12.05 (Sun) 18:31 | やっほっほ~
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」 今日のクスクシエは牧場風味。アンクの故郷フェアをやろうかと色々アンクを構う知世子に、何だかんだでここが気にっているらしいアンクの我慢も限界か?しかしアンク、ステーキとアイスキャンディーっ
- 2010.12.05 (Sun) 19:04 | ひびレビ
- この記事へのトラックバック
-
- オーズ(OOO)第13話感想
- 仮面ライダーオーズ第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」知恵子に弄られるアンク。アンクは追い出されたくないのでひたすら我慢。 後藤はライドベンダーに乗っての射撃練習...
- 2010.12.05 (Sun) 19:15 | 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 知世子さんに振り回されっぱなしのアンク。 我慢しまくりなのが見てるだけで笑えるw 後藤さんは前回からやる気満々だけど、里中さんのビジネスライクな テンションに振り回されて ...
- 2010.12.05 (Sun) 19:21 | まざまざの萌えを叫べ!
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダー・オーズ 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 仮面ライダーオーズ/000 エンディングテーマ Regret nothing ~Tighten Up~(2010/12/01)火野映司(渡部秀)商品詳細を見る ついに12月18日公開の劇場版がOPにて紹介されはじめました。Wがヤミー...
- 2010.12.05 (Sun) 20:10 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 術後の経過確認って、結構時間かかるもんじ...
- 小生がこの前左手小指の骨折手術した時でさえ、完治まで1、2ヶ月かかったけどね。あんなのは、執刀医の腕云々より、患者の回復力とか体力の方が重要のような気が。 つーか、あ...
- 2010.12.05 (Sun) 22:08 | 狂人ブログ ~旅立ち~
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話
- テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO ついにというか。やはりというか。アンクが切れて飛び出してしまった。 このままでは信吾の命が・・・・・ シャム猫ヤミーを後一歩まで追い詰めたが逃がしてしまったオーズ。 さらにアンクもどこかへいってしまった。 どう切り抜...
- 2010.12.05 (Sun) 22:42 | JAOの趣味日誌
- この記事へのトラックバック
-
- 『仮面ライダーオーズ/OOO』、第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」の感想。
- 『仮面ライダーオーズ/OOO』、第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」の感想です!!巨匠演出は、やっぱ『W』にフィットしてたんだなと確信(笑)。
- 2010.12.05 (Sun) 23:19 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 仮面ライダーOOO 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 2010.12.06 (Mon) 00:25 | Hybrid-Hills
- この記事へのトラックバック
-
- 特撮感想 仮面ライダーOOO(オーズ)
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 第13話 「クスクシエ」のテキサスフェアの扮装をさせられ、 ご機嫌斜めで荒れるアンク(三浦涼介)。 一方、天才外科医を自認するケイ(松永京子)は、 手術をさせてもらえない不満を募らせ、 そこをカザリ(橋本汰斗)に付け込まれるこ
- 2010.12.06 (Mon) 00:27 | アニメ☆フィギュア通販&無料オンラインゲーム
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ OOO 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 2010.12.06 (Mon) 15:07 | Happy☆Lucky
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 今回は第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」で! さっそくですが、公開が近いだけにオープニングは劇場版のシーンが入った特別バージョンでした。 久しぶりの仮面ライダーWも登場
- 2010.12.06 (Mon) 15:36 | OPUS MAGNUM
- この記事へのトラックバック
-
- 今週の仮面ライダー000「第13話 シャム猫とストレスと天才外科医」
- アンクと映司が仲違い、と言うことで新展開の予感が。
- 2010.12.06 (Mon) 20:31 | さすがブログだ、なんともないぜ!
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
- アンクはクスクシエでの知世子の自分に対する、映司が設定した生い立ちを信じ切っている態度が気に入らないものの、ipadやiphoneを使うための環境が必要なのでソウトウ我慢していました。その様子を面白そうに見ている映司と比奈の態度も気に入らないし、自分...
- 2010.12.07 (Tue) 01:29 | たらればブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ 第13話
- こちらも先週書けなかったので、まずは一言。ヘビでもウナギでもいいからッ!!いや、そこ、つい叫んじゃったので(^^;後藤さんがいきなり丸くなりました(笑)では、今週。クスクシ...
- 2010.12.07 (Tue) 17:34 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 第13話 「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 寒い冬 静電気に注意 アンク、ついにキレる オーズ13話
- 2010.12.08 (Wed) 17:17 | 雑食生活の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第13話 「シャム猫とストレスと天才外科医」
- 寒い!なんか一気に冷え込みましたね。 そのせいもあってか風邪が中々治りません…。 ヨペチコです。
- 2010.12.08 (Wed) 23:56 | バカとヲタクと妄想獣