fc2ブログ
Anything Goes!Anything Goes!
大黒摩季

仮面ライダーオーズ/000 エンディングテーマ Regret nothing ~Tighten Up~ 仮面ライダーオーズ/OOO オリジナルサウンドトラック ネット版 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZで爆笑26連発【DVD】 Anything Goes!(DVD付) W-B-X~W Boiled Extreme~

by G-Tools

予告に持って行かれたw


-公式サイト・Wikipedia-
テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
仮面ライダーオーズ/OOO | 東映[テレビ]
仮面ライダーオーズ/OOO - Wikipedia

-あらすじ-
「鴻上ファウンデーション」が運営する美術館に収蔵されていた「オーメダル」の封印が解かれ、800年の眠りから目覚めた怪人たち「グリード」が街中へと逃亡。この事態に備えて配備されていた鴻上の戦闘部隊「ライドベンダー隊」も全滅し、美術館も全壊してしまった。
そんな大災害にも全く気づかず、美術館の事務室で眠りこけていたアルバイト警備員がいた。彼の名は火野 映司。何の欲もなく、わずかな日銭と明日のパンツだけを持ち、世界を放浪している青年である。全壊に際してようやく目を覚ました映司は、室内に偶然落ちていた赤いメダルをアルバイト代と勘違いし、現場から持ち去ってしまう。
働き口を失った映司は街をさまようが、そこに突然宙に浮く怪物の腕・アンクが現れ、「自分のメダルを返せ」と要求する。だが、そこに他のグリードの分身・ヤミーが乱入。ヤミーは駆けつけた刑事・泉 信吾らに重傷を負わせたうえ、アンクにも一方的に危害を加える。映司はアンクを含めた人々を救おうと無謀にもヤミーへ立ち向かうが、そんな彼を見たアンクは「利用できる」と判断すると、さらに2枚のメダルと謎のベルトを映司に手渡し、「死にたくなければ変身しろ」と促す。
こうして映司は、オーメダルの力を使って戦う戦士・仮面ライダーオーズとなり、メダルを巡るグリードたちの戦いに巻き込まれていく。

-放送局-
テレビ朝日系:9/5(日) 08:00~

-スタッフ-
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)/スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)/プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)/脚本:小林靖子/監督:田竜太、柴崎貴行、金田治、諸田敏/撮影:松村文雄、倉田幸治/音楽:中川幸太郎/アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)/特撮監督:佛田洋/助監督:伊藤良一、山口恭平、ほか/プロデューサー補:石川啓/クリーチャーデザイン:出渕裕(ウヴァ、カザリ、メズール、カマキリヤミー)、篠原保(ガメル、オトシブミヤミー)/CG製作:特撮研究所/制作:テレビ朝日、東映、ADK

-キャスト-
火野映司、仮面ライダーオーズ(声):渡部秀/アンク、泉信吾(2役):三浦涼介/泉比奈:高田里穂/後藤慎太郎:君嶋麻耶/里中エリカ:有末麻祐子/白石知世子:甲斐まり恵/鴻上光生:宇梶剛士

-声の出演-
ウヴァ:山田悠介/カザリ:橋本汰斗/ガメル:松本博之/メズール:ゆかな/オースキャナー音声:串田アキラ/ナレーション:中田譲治

-スーツアクター-
仮面ライダーオーズ:高岩成二/アンク(腕)、白ヤミー:永徳/アンク(OPダンス):足立夏海/ウヴァ:横田遼/カザリ、ヤミー:渡辺淳/メズール:藤田慧、橋口未和/ガメル:岡田和也/ヤミー:高田将司

-主題歌-
OP:大黒摩季「Anything Goes!」



 映司が旅先のバンコクでお世話になっていた、筑波という男性が訪ねてきた。
世界放浪の旅ブログを書いていた筑波は、日本で本を出版したいと、夢を語る。

案内する映司と比奈。
そこに、ヤミーを生み出す人間を探すウヴァが目を付け・・・・


後藤さん回


映司曰く、どうやら太陽から貰ったエネルギーが明日のパンツの活力になるんだとか^^;
でもだからって堂々と店の看板にさすのはやめいw 客足が目に見えて減るぞw
いくらそのパンツの柄が派手派手でオシャンティーなものでも同じです!!
てことでそんなパンツが顔に飛んできても笑顔なナイスガイ、筑波敬介が今回のゲストキャラ
どうやら世界放浪の旅人のようで映司がバンコクでお世話になった人のようです
そんな彼が旅をやめ日本に戻ってきた・・・なにやらその世界放浪の旅を綴った本を日本で出版したいらしい
察するに彼は旅以上に旅を綴ったブログのランキングに固執しているようで・・・
まずそこからして到底旅のプロと呼ぶには相応しくない感じです^^;
やっぱ旅人ってのは何かしらの形で自らの放浪記を綴らずにはいられないんでしょうかね
結果文章力がないということで出版社にはねられた筑波・・・いらつき始めてしまいます^^;
世界放浪レベルの旅人は押し並べて人格者のような印象がある中彼はあまりにも小さいですな
ブログランキングやら本の出版数やらラジオ出演やら・・・旅とは全く関係がないw
世界放浪レベルの旅で培ってきたものが発揮されるのは次回ということなのかな?


そんな彼に目をつけたのがウヴァさん 久しぶりのヤミー製造です
筑波から出てきたのはアゲハヤミー・・・蝶というより蛾に見えるんだがw
暗に筑波が蝶になりきれない蛾であるということを表しているのか・・・穿った考え方だw
あと顔がちょっと555のラスボスに似てるような似てないような・・・まぁあそこまでは整ってないけど
だが能力がなかなかに面白い どうやら吸い取った人間のスキルを
それこそ文章力やらトークスキルやらなにそれ構わず筑波に付与できるらしいw
まぁここにも筑波の独りよがりな欲望が影響しているということか・・・
彼は自ら文章力を養うことは欲さず他人から奪えればよかったんですな^^;
だからって面白い話=関西弁ってのはあまりにも安直過ぎないかw
大体にして吸い取られた芸人の目黒マサジがあんまり面白そうな会話をしてないw
てか旅エッセイがベストセラーのお笑いコンビって・・・猿岩石みたいだ^^;


そのヤミーをめぐって競合するのが映司と後藤さん
小さいな・・・俺が見てるのは、世界だ!!
・・・どうやら後藤さんは世界レベルの夢をお持ちのようで・・・すごいですねー
未だまともな仕事が宅配業で言えるレベルのものではないですよね 後藤さんパネェっす
これは筑波の有名至高と照らし合わされて描かれた彼の本質といったところでしょうか
どうにかして世界を救う表舞台に立ちたいようですね・・・てことで単身ヤミーに突撃
筑波と違って生身のままヤミーに当たっていくところはとても評価できますね
だが武器一つでヤミーを倒せるはずがないのも事実・・・まぁ多少くらいはするんですけどね^^;
やっぱ怪人が一般的な銃などにあそこまで怯むってのは仮面ライダーでも珍しいですよね
後藤さんもやりようによっては今の武器だけでG3-MILDぐらいの活躍は出来るんでないか?


一方映司&オーズ
引き続きトラさんが活躍してくれて嬉しかった・・・!!
まぁその役目は主にチーターの超高速の制御だしラストはカマキリに持って行かれましたけどね^^;
それでも今までよりはいい扱いになってきたんじゃないかなぁと
チーターをお求めの際は是非ご一緒にトラさんもって感じでこれからも頼んます
にしてももうグリード一体ぐらいなら軽くあしらえる戦力差ですよね
ガメルの弱点を生かした戦い方ではあったにしろそこらのヤミーとの戦いともうそう変わらんです
あそこまで追い詰めたんならガメルから青メダル取り返しておけば良かったのに^^;
まぁ青のコンボは未だどんな姿が全く明かされてませんからね・・・お預けということで
にしても後藤さんは何をオーズまで一緒に処理しようとしてるんだw
オーズのスキャニングチャージを巻き込んで後ろから爆撃・・・あわよくばってところでしょうか^^;
でも次回予告で映司はピンピン、後藤さんは傷だらけというあまりにも悲しい現実・・・
なんだかんだで報われないな・・・同情せざるをえない^^;





てことで段々と後藤さんが介入してきた11話でした

ついにサゴーゾ
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!

まさかこんなに早くお目にかかれるとは・・・まぁクリスマスも目と鼻の先だしねw
まぁそんな商戦事情なんか関係なく嬉しいです 今までのコンボの中では一番好きな見栄えなんでね
さてさてバレ通りのとんでもスペックを披露してくれるのだろうか・・・目茶苦茶楽しみすなぁ
でもまさかこんなトントン拍子にコンボが披露されるとは やは新勢力の介入は免れないのかな
カザリはカザリで真木と接触していたし・・・これからいろいろと荒れてきそうだ

ではノシ








ヒーロークラブ 仮面ライダーOOO(オーズ)VOL.1【DVD】ヒーロークラブ 仮面ライダーOOO(オーズ)VOL.1【DVD】
(2010/12/03)
渡部秀

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:感想仮面ライダーOOO

コメント 0

トラックバック 20

この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第11話「旅人とアゲ...
  • 仮面ライダーオーズ/OOOの第11話を見ました。第11話 旅人とアゲハ蝶と有名人映司は、昔バンコクで知り合った旅人・筑波敬介と偶然再会し、世界放浪を終えた筑波はその記録を書きつづ...
  • 2010.11.21 (Sun) 10:05 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/000 第11話
  • 仮面ライダーオーズ/000 第11話 「旅人とアゲハ蝶と有名人」。あの才能があればオレだってというのは物書きの業ですかね?(苦笑)>米村正二先生 以下読みたい方だけどうぞ。
  • 2010.11.21 (Sun) 10:15 | Kyan's BLOG IV
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第11話 旅...
  • 『旅人とアゲハ蝶と有名人内容映司(渡部秀)が、旅の途中で知り合った筑波敬介(阿部進之介)が現れる。世界放浪の旅を終え、次の夢。。。一冊の本にするため帰国したという。だが...
  • 2010.11.21 (Sun) 11:50 | レベル999のマニアな講義
この記事へのトラックバック
  •  格好良くない仮面ライダー 仮面ライダーオ...
  • 映司(渡部秀さん)が旅の途中で世話になった筑波(阿部進之介さん)がフラリと「クスクシエ」にやってきた。世界放浪の旅を終えて帰国した筑波は、自らの旅を一冊の本にまとめると...
  • 2010.11.21 (Sun) 12:04 | やっほっほ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ #11 11/21 #tatoba #kamenrider
  •  今回の事件は映司くんにとって辛い戦いになるかもです。  いつものように?パンツを干す映司くんの元へ旧知の友人、筑波さんがやってきます。この筑波さんも、映司くんと同じように世界を放浪する旅に出...
  • 2010.11.21 (Sun) 14:53 | Specium Blog
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO「旅人とアゲハ蝶と有名人」
  • クスクシエの看板にパンツを干しちゃう映司 お約束の様に飛ばされるパンツは筑波敬介の顔に引っ付いたw 英司がバンクコの旅でお世話になった筑波は ブログ「マイペンライ旅日記 筑波敬介」を書きながら世界放浪の旅をしていたらしい 実際にあるのか探して見たがヒット…
  • 2010.11.21 (Sun) 15:06 | 買い捲リンク
この記事へのトラックバック
  •  今日の仮面ライダー000 第11話
  • 「旅人とアゲハ蝶と有名人」今回は、映司が旅の途中で世話になったという筑波がクスクシエにやってきたというお話ですね。世界放浪の旅人として、放浪マニアな知世子さんは知ってい...
  • 2010.11.21 (Sun) 15:15 | 地下室で手記
この記事へのトラックバック
  •  ブログの書籍化って、わざわざ売り込むもん...
  •  そうか、だからいつまで経っても、うちの映画レビューの書籍化の話が来ないのか(それ以前の問題)。 まあ、実際はケースバイケースなんだろうけど。 そんなわけで、「オーズ」...
  • 2010.11.21 (Sun) 16:25 | 狂人ブログ ~旅立ち~
この記事へのトラックバック
  •  オーズ(OOO)第11話感想
  • 仮面ライダーオーズ第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」クスクシエの看板にパンツを干していた映司(っていうか食べ物屋の入り口でパンツ干すな!)そんな時に現れた映司がお世話になっ...
  • 2010.11.21 (Sun) 20:20 | 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
この記事へのトラックバック
  •  OOO11話
  • 映司は旧友と再会。彼は自分の本を売り込みに来ていたが評価されないでいた。そこをヴヴァに付け込まれ・・と言う話。・映司に旧友がいたのは驚き。平成ライダーの主人公って友人が...
  • 2010.11.21 (Sun) 22:02 | COLONYの裏側
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第11話「旅人とア...
  • 後藤君無茶振りとボロボロの回でしたね。そろそろ後藤君ようの2号ライダースーツがでるんでしょうか?そしたら早くも、来週新コンボ”サイゴーゾ”(´Д`)?仮面ライダーオーズの超...
  • 2010.11.22 (Mon) 00:12 | 裏荻窪楽天支店アフェリエイトブログ(アフ...
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」動画
  • 映司(渡部秀)が旅の途中のバンコクで世話になったという筑波(阿部進之介)が、フラリと「クスクシエ」にやってきた。世界放浪の旅から帰国した筑波、旅を切り上げ、これからは自らの旅を一冊の本にまとめる、という次の夢に向かうという。  が、出版社からは文章力がな…
  • 2010.11.22 (Mon) 00:25 | ヒーローフィギュア情報ブログ(仮面ライダー-特撮-ガンダム-フィギュア)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」
  • 今回は第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」で! 前回新しいカンドロイドが出たと思ったらまたまた新しいカンドロイドが出てきましたね! 今度は青いカンドロイドでした。 ただし、残念ながら今回は...
  • 2010.11.22 (Mon) 16:09 | OPUS MAGNUM
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーOOO(オーズ) 第11話「旅人とアゲハ蝶と有名人」
  •  旅をしていた当時の映司がバンコクで知り合った筑波敬介と再会。自分の旅は終わったと言う敬介は、その旅を綴ったブログの本を出版したいと出版社を訪れます。しかし文章力が足りないと言われて断られてしまいました。  旅ブログランキング1位の澤田幸太郎くらいの文...
  • 2010.11.24 (Wed) 01:27 | たらればブログ
この記事へのトラックバック