fc2ブログ
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)
石黒 正数

それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス) それでも町は廻っている 3 (ヤングキングコミックス) それでも町は廻っている 4 (ヤングキングコミックス) それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス) それでも町は廻っている 6 (ヤングキングコミックス)

by G-Tools

いい意味でこんなの
俺の知ってる歩鳥じゃねぇw



-公式サイト・Wikipedia-
TBSアニメーション・それでも町は廻っている 公式ホームページ
それでも町は廻っている - Wikipedia

-あらすじ-
下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!

-放送局-
TBS:10/7(木) 25:55~
サンテレビ:10/14(木) 26:10~
CBC:10/21(木) 26:30~
RKK:10/24(日) 25:50~
BS-TBS:11/6(土) 25:00~

-スタッフ-
原作:石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載)/総監督:新房昭之/シリーズ構成:高山カツヒコ/副監督:龍輪直征/キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴/アニメーション制作:シャフト

-キャスト-
嵐山歩鳥:小見川千明/辰野俊子:悠木碧/磯端ウキ:櫻井孝宏/真田広章:入野自由/紺双葉:矢澤りえか/針原春江:白石涼子/森秋夏彦:杉田智和/亀井堂静:雪野五月/嵐山猛:田村睦心/嵐山雪子:仙台エリ/嵐山雪美&ジョセフィーヌ:松来未祐/真田勇司:黒田崇矢/菊池貴則:金光宣明/荒井和豊:桜井敏治/磯端善治:中博史/松田旬作:千葉繁

-主題歌-
OP:坂本真綾「DOWN TOWN」
ED:メイズ「メイズ参上!」



行ってらっしゃいませ、ご主人様。
何せ、もうこんな夜更けですからねえ。
その敷居をまたいでしまえば、あっという間に元の世界に戻れますよ。
どうぞお気をつけて……


歩鳥に一体何が・・・


全編に渡って今回の歩鳥はなんかひと味違う・・・
変に女の子っぽかったり優しかったり詩人だったり・・・
ともなってなんだか目茶苦茶雰囲気のいい回でしたね


まずはAパート
青春の1ページを思わせる歩鳥と真田の二人きりでのサボり
とにかく真田が純情過ぎて笑ったw
歩鳥が肩に寄りかかってきただけでサボリを決意するとは・・・男だな!!
まぁでも確かに好きな人に寄りかかられた時の破壊力は
人生で一度しか味わえないほどの、想像を絶するものなのかもしれませんね^^;
学校一日休むなんてわけないのかもしれません・・・いやぁ羨ましいよ
次いで急な手繋ぎイベント!! 真田は大げさなエフェクト共に卒倒ですw
しかも相手を選んだ上での行動といわれちゃあ・・・この世の春ですな^^
まぁ兎にも角にも入野さん無双でしたね 流石のはっちゃけっぷりだった
てか正直入野さんのはっちゃけた演技って初体験だったかもしれません
今後も是非とももっとこの手のキャラやってほしすなぁ~
なんとも見ていて気持ちのいい思春期男子高校生っぷりだったw


一方歩鳥はというと相手が見知った幼馴染の異性だからなのかなんなのか
今までに見たことのない変に魅力的な行動の数々を見せてくれましたね
しかもそれが全部自然体というところに彼女の強みがあると思います
手を繋いだからって特に照れるでもなし 加えて真田の気持ちも知る由もなし
だがそれでも彼女は自分を貫いている いやさ真田の目の前だからこそ自然と貫ける
なんだか真田が歩鳥に惚れた理由が彼女の自由な感性や行動から垣間見えたような気がしました
だからこそこの二人の関係を踏まえた上で真田を想うたっつんがとてもいい女に見える・・・
彼女は歩鳥と反して相手の気持も自分の進む道も分かってしまうタイプなんですよね
恐らく彼女のことだから真田の歩鳥への幼い頃からの好意も分かっていることでしょう・・・
だがそれを知っていてもなお彼女は歩鳥は関係なく毅然と顔を赤くして自分の想いをぶつけようとしている
歩鳥とは恋敵になってしまうかもしれませんがそんな不安を感じさせないほど彼女は真っ直ぐですよね
そしてそんな自分を貫き合う3人の関係が自然ととても居心地の良いものとなっている・・・いやぁ青春ですな


Bパートは歩鳥と歩鳥弟の深夜の散歩
こんなの俺の知ってる歩鳥じゃない・・・w
いくらなんでも今までの歩鳥と比べて優しすぎるだろw
いつもの歩鳥なら眠れずに押しかけてきた弟を怒らないまでも怪訝に扱っていますよねw
加えて全体的に言い回しがジブリっぽく感じる・・・なんというか語尾がそれっぽい^^;
夜の普段は見ることのできない商店街の様子と相まって雰囲気が物凄く出ていましたね
にしてもSSはスリングショットの略なのか・・・これは知らなかったですね
てことはアマガミスリングショットということですかね?w
他にはスーパーサイヤ人とかかな・・・まぁあれは厳密にはSSJなわけだけど


そして最後はまさかまさかの
ねえちゃんとお風呂に入ろうよということで・・・
ちょっとこれはびっくりですね・・・高校生と小学生はさすがにきついだろ^^;
しかもどちらも平然と、ですからね・・・まぁ視聴者側が変なものにかぶれ過ぎてるだけなのかなw
ちなみにどうでもいいこととして以前ツイッターでつぶやいて若干引かれたんですが
管理人宅はお風呂44度がデフォで気分によって45度になったりします
・・・これはやっぱ熱いんでしょうかねw


てことでなんか目茶苦茶雰囲気出てた7話でしたノシ





おまけ

他SSをなんとなくwikiから引っ張ってきてみる

一般名詞

* 軍事
o 地対地ミサイルを表すNATOコードネーム
o 潜水艦の艦種記号 (submarine / submersible ship)
o 防空監視所 (surveillance station) - 航空自衛隊におけるレーダーサイトの呼称。
* スポーツ
o 遊撃手 (short stop)
o スペシャルステージ (special stage) - ラリーなどでタイムの早さを競う競技及び区間
o スーパースポーツ (supersports) - 2輪モータースポーツのジャンルのひとつ
o アメリカンフットボールのポジションの一つストロングセイフティ(strong safety)。
o 競輪選手の最高位の格付けである、S級S班。
* コンピュータ
o コンピュータソフトウエア製造工程における構造設計 (system structure design)の略称。
o スクリーンショット (screen shot) - プログラムの実行画面を撮影したもの
o スクリーンセーバー (screen saver) - 画面の焼き付きを防止するソフトウェア
o FTTHにおけるネットワーク構成(ネットワークトポロジー)の一つ single star。
* その他
o シークレットサービス (secret service)
o ガソリンスタンド (service station)
o 二次創作小説/外伝 (side story, short story)
o 社会満足 (social satisfaction)
o スペクトラム拡散 (spread spectrum) - 通信方式のひとつ
o サイズを表す記号のひとつ
o 舞台照明 (stage side light)
o 一般構造用圧延鋼材 (steel structure)
o 風浪階級 (sea state) - 海況を表す尺度の一つ。WMO 3700にて規定
o 剰余金計算書 (surplus statement)
o 浮遊物質 (suspended solid)
o 懸濁物質 (suspended substance)
o 蒸気船 (steam ship)船名の前にSSをつける
o 社会科 (social studies)
o 偏差値 (standard score)

固有名詞

* 企業
o 株式会社システムソフト (Systemsoft Corp.)
o SSカーズ・リミテッド - イギリスに存在した自動車メーカー
o 昭和シェル石油 (Showa Shell) 日本の石油元売り企業。ロイヤル・ダッチ・シェル・グループ。
o スタッフサービス(STAFF SERVICE)人材派遣大手。リクルートの傘下。
* 軍事・準軍事組織
o ナチス親衛隊 (Schutzstaffel)
o シーチ銃兵隊 (Січові Стрільці)
o イギリス情報局保安部 (Security Service)
* 商品・製品
o セガサターン (Sega Saturn)
o ウォシュレットSS - 東陶機器(現TOTO)が1998年から1999年にかけて製造・販売した温水洗浄便座
o サッポロソフト - 札幌酒精工業の焼酎
o しんかんせん - サンリオのキャラクター (Shinkansen)
o SonicStage - 音楽管理・再生ソフトウェア
* 競馬
o スプリンターズステークス (Sprinters Stakes)
o サンデーサイレンス (Sunday Silence)
* 作品
o スターソルジャー (Star Soldier) - ハドソンのシューティングゲーム
o SS (漫画) - 東本昌平の漫画作品
o ソードストライクガンダム (Sword Strike)
o 勝訴ストリップ - 椎名林檎のアルバム
o スポーツスタジアム (Sports Stadium) - 中京テレビのテレビ番組
o SUPER SURPRISE - 日本テレビのテレビ番組
o 美少女戦士セーラームーンSuperS - 東映動画制作のアニメ作品
o ふたりはプリキュア Splash Star - 東映アニメーションの女児向けアニメ
* フィクションの事柄
o 国民クイズに登場する「賞罰施行委員会」の略称
o 超サイヤ人 (Super Saiyan/Super Saiyajin)
o 生活指導委員会 (蓬莱学園に登場する委員会。作中「SS残党」の様な形で使用される)
* 鉄道
o 下関総合車両所 (Shimonoseki) - JR西日本の車両工場
o 仙台市地下鉄 (Sendai Subway)
o 住友金属工業製のボルスタレス台車の形式に冠される記号
o 車両整備協会
o するがシャトル (Suruga Shuttle) の略称及びそれに運用される編成を識別する記号
o ATS-SS - JR四国で使用されているATSの型名
* その他
o サウンドステッカー - TBSラジオにおける、ジングルの呼称。
o 湘南シーレックス (Shonan Searex) - プロ野球球団
o サッサリ県 (Sassari) の記号およびコード - イタリアの県
o SS (バンド) - 1970年代後半から関西ニューウェーブシーンで活躍していた神戸のパンク・ロック バンド
o シーシェパード (Sea Shepherd) - 南極海で過激な捕鯨妨害を続ける環境保護団体


ソードストライクも略したりするんだ・・・w








DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)
(2010/10/20)
坂本真綾

商品詳細を見る

スポンサーサイト



コメント 0

トラックバック 32

この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 七番地『愛のナイトウ避行』
  • 青春ったらドラマチックーーゥ!! 恋する青年・真田君、色々頑張ったネなそれ町 第7話。 相手が歩鳥だと波乱万丈かもしれんなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24by G-Tools
  • 2010.11.19 (Fri) 22:45 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第7話 感想「愛のナイトウ避行」
  • それでも町は廻っているですが、メイド喫茶シーサイドでは商店街のオヤジたちが好物のメニューを食べて至福の一時を味わっております。嵐山歩鳥は遅刻しますが、一緒に遅刻したもう一人の生徒はギリギリセーフです。担任に目をつけられている歩鳥は徹底的にしぼられます。...
  • 2010.11.19 (Fri) 22:54 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている #7
  • 【愛のナイトウ避行】 それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数少年画報社(2010-04-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る サービスシーンが豊富でしたね(゚∀゚) 
  • 2010.11.19 (Fri) 23:06 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 7話
  • 見方一つで世界は変わる。というわけで、「それでも町は廻っている」7話知らない町を歩いてみようの巻。日常において無数に存在する分岐点。その中で、今後の展開がガラッと変化する...
  • 2010.11.19 (Fri) 23:20 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
  • 松田巡査(?)再び(笑)  ちょっとの出番で存在感ありすぎです千葉氏は(苦笑) 予告を書いた人もノリノリなんでしょうね(^^;   ▼ それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」  遅...
  • 2010.11.20 (Sat) 00:14 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている第七話 感想
  • あったまぽっこ~ぽ~こ 「それでも町は廻っている」第七話感想です。 それでも町は廻っている 4 [Blu-ray](2011/03/16)小見川千明、悠木碧 他商品詳細を見る
  • 2010.11.20 (Sat) 00:42 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第7話
  • それでも町は廻っている 第7話 『愛のナイトウ飛行』 ≪あらすじ≫ 遅刻常連の歩鳥。『嵐山』の名字のせいで、いつも出席番号一番でタッチの差で遅刻することも多い。ある日、珍しくギリギリの歩鳥が、普...
  • 2010.11.20 (Sat) 00:55 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 7
  • 第7話 「愛のナイトウ避行」ホトリはいつも遅刻の模様。教室のに入るときも一人差で遅刻。バスではちゃっかり隣同士で座ってるし。でも真田にとっては最高のラッキーチャンス、眠っ...
  • 2010.11.20 (Sat) 01:02 | GIGASSA!!
この記事へのトラックバック
  •  金曜日 アニメまとめ感想
  • えーっとやっと海月姫の視聴追いついた相変わらず見る番組多いな~それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」なんだか最近は真田がハジケまくりで良いキャラになったなw...
  • 2010.11.20 (Sat) 01:42 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『それでも町は廻っている』第7話 感想
  • 【愛の逃避行】 いや~笑った。 歩鳥に恋する真田君。 そんな彼が、ひょんなことから歩鳥と学校をさぼって"デート"をする事に。 歩鳥の可愛さが溢れていたエピソードですね。 歩鳥の事が好きな真田の...
  • 2010.11.20 (Sat) 03:37 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「それでも町は廻っている」第7話
  •    7番地「愛のナイトウ避行」恋はナポリタンに、オムライスに、カレーに似ている・・・。「愛の逃避行」 第一巻第5話よりテレビの占いを見る真田・・・ツッコミをバスを待っ...
  • 2010.11.20 (Sat) 06:02 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている(アニメ) 第7話の感想
  • Aパートは高校生の甘酸っぱい恋愛の表現。 Bパートは小学生の初めての夜の散歩。 どっちも、初々しさが伝わってきてよかった。 それ町 第7話「愛のナイトウ避行」の感想です。 DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)
  • 2010.11.20 (Sat) 07:54 | 赤嶋情報
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第7話「愛のナイトウ避行」
  • それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る  歩鳥は遅刻の常習者で、その内に生徒指導室で説教されたり、緊急の三者面談を受けるはめになりそう。クラスメイト...
  • 2010.11.20 (Sat) 14:18 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第07話 「愛のナイトウ避行」
  • こんな甘酸っぱい経験欲しい!「それでも町は廻っている」の第7話。 次回11/25は27:30~なので注意。 人がモノを食っている姿を見て「キタネェ絵だよ」って、ヒドイ・・・ 「愛の逃避行」 登校のバ...
  • 2010.11.20 (Sat) 22:26 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  それでも町は廻っている 第7話
  •  「それでも町は廻っている」って、大阪しか出てこない「あずまんが大王」みたいだなぁと思うのですが、どうなんでしょうか。幼馴染とのデート回。学校をさぼって河原でデート。ありそうでない日常だなぁ。ほのぼのしてるなぁと思いました。
  • 2010.11.21 (Sun) 15:52 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ルイヴィトン 財布
  • それでも町は廻っている 第7話 「愛のナイトウ避行」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.07.25 (Thu) 03:11 | ルイヴィトン 財布
この記事へのトラックバック
  •  女式丁字裤
  • 看了楼主的帖子,我面色凝重。
  • 2013.10.26 (Sat) 04:28 | 女式丁字裤