2010
11
00:07:44
15Mon
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫) 伏見 つかさ かんざき ひろ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
妹☆星って・・・
たしかに夢のようだけどさ
-公式サイト・Wikipedia-
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない - Wikipedia
-あらすじ-
ごく平凡な男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃とはろく挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。そんな状態がこれからもずっと続くかに思われていたが、ある日京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。その持ち主は何と人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだった。
-放送局-
TOKYO MX:10/3(日) 23:30~
テレ玉:10/4(月) 25:30~
テレビ神奈川:10/5(火) 25:45~
チバテレビ:10/6(水) 26:00~
テレビ愛知:10/7(木) 25:28~
TVQ九州放送:10/7(木) 25:53~
テレビ北海道:10/8(金) 26:30~
毎日放送:10/9(土) 26:28~
BS11:10/16(土) 23:30~
-スタッフ-
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/監督:神戸洋行/シリーズ構成:倉田英之/スーパーバイザー:川口敬一郎/原作イラスト:かんざきひろ/キャラクターデザイン:織田広之/総作画監督:石田可奈、川上哲也/プロップデザイン:石本剛哲/アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠/制作プロデューサー:吉田昇央/アニメーション制作:AIC Build/製作:アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス
-キャスト-
高坂桐乃:竹達彩奈/高坂京介:中村悠一/黒猫:花澤香菜/沙織・バジーナ:生天目仁美/田村麻奈実:佐藤聡美/新垣あやせ:早見沙織/来栖加奈子:田村ゆかり/メルル(星野くらら):田村ゆかり/高坂大介:立木文彦/高坂佳乃:渡辺明乃
-主題歌-
OP:ClariS「irony」









ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになってしまったのだ。仲裁のためそれぞれの言い分を聞いてみる京介だったが……。
相変わらず京介さんパネェっす
家に帰って来たらそこには不敵な笑みを浮かべた黒猫がいて・・・
そんな羨ましすぎるドッキリから始まった今回の小説回
サブタイからは全く内容が予想できなかったわけなのですが
どうやら正面きって桐乃も黒猫もそれぞれ小説を書いたようで・・・
そして案の定お互いの小説を酷評というわけですかw
まぁ相手を無理矢理物語にねじ込み性奴隷やら陵辱やらの
ネタに使ったらそらキレルわなw まぁ逆に仲が良すぎるとも取れるがw
でも個人的なところ桐乃の携帯小説スタイルは頂けないよね・・・
脳直な文章、無駄な段落・・・実際ホントにあるみたいだから怖いよね^^;
逆に黒猫のような専門用語だらけの文字で埋め尽くされた小説は好きですね
てか大体にして小説ですからね・・・基本的に分量が多くて困ることはないでしょうw
そして何よりその気合の入れっぷり! 原作にも出てこない専門用語・・・バチコイじゃないか!!
作品への愛があれば興を削がれるどころか興味をそそられるところですよええ!!
話はメルル鑑賞会へ
どうやら今回の本題はこっちだったようですね
企画を出したのは沙織 安直な先入観を取り除くため二人の背中を押します
だが当日になって急用が出来たからと言ってなんと電話越しでの参戦w これが新時代の実況かw
そんなわけで異様な光景の中始まったメルル鑑賞会・・・なんだが・・・
桐乃が痛すぎるw
京介や黒猫が固まる隣で構わず電波ソングを振りつきで熱唱・・・早くどうにかしないと
個人的にも電波ソングってのは黒猫同様あまり好きじゃないんですよね・・・見てていたたまれなくなる^^;
そこで提言されたのが黒猫の昨今のエロとロリを全面に押し出した作品への批判・・・
個人的にもこの昨今のアニメ界の風潮は見るに絶えないものがありますね^^;
今やエロがなければ売れない時代 こんな風潮になってしまったのには色々な原因があると思います
一つはコンテンツと情報網の拡大じゃないかなと 現代はアニメがあまりにも溢れすぎている
一人が処理するアニメの量が増えることで一つの作品への思いが薄れているようなきがします
と同時に映像として端直に楽しめるもののほうが処理に困らない ようはエロに目が行く
もう一つはネタの枯渇による物語の二番煎じ、それと対照的な変わらないエロの価値
エロってのは基本的にどの作品感をも飛び越える共通の価値ですからね・・・簡単に廃れるものじゃない
しかも物語や内容と違い絵によってその時々の趣向を敏感に捉えてダイレクトに描くことが出来る
どんな時代でも瞬時に通用する使い勝手のいい手法というわけですな・・・なんとも妬ましい・・・
まぁだから露骨なエロの風潮を毛嫌いする管理人のような人が望むようなアニメ界になるのは
もう少し先になるのかなぁ・・・このまま進んでいったらいくらエロだけでもアニメは潰れるでしょう
てかむしろ潰れて欲しいなw そこで一回廃れて感覚を視聴者層の年代と共に一新してようやく
物語に一番重きを置いたアニメの時代ってのが来るんじゃないかなと思います^^;
まぁ総じて個人的には今のアニメ界もそれなりに楽しいんですがねw(オイなんだそれ
だがちょっとこのまま行ったらヤバイんじゃないかなと危惧はしてます・・・
やっぱ消費者側から目を覚まさなきゃね 当然管理人もだねw
話は本編に戻って、でも桐乃や黒猫のアニメの楽しみ方は非常に有意義ですよね
お互いがお互いのその作品における熱意を感じて出来るなら共有したいと思っている
桐乃の知らなきゃ文句が言えないというのはまさにその通りですよね
文句や批判自体は悪いものではないと思うんですよ 知ってるなら
一辺倒な意見や感情なんていうのは盲目的になりがちで視野を狭めますしね
・・・まぁ言っといてなんですがアニメにおける批判なんて考えが
そもそもちょっと違和感を感じるところのような気もしますけどね^^;
所謂、嫌なら見なければいいってのは笑いが出るほどに至極当然のことで
元々が自己満足で十分な娯楽なので他と比べる意味が全くないんですよね
だがいかんせん昔と違って全く関係ないような作品間に繋がりが出来てしまっている
制作会社にしても脚本家にしても声優さんにしても・・・今のアニメ界は異様に見え易くなってるんですよね^^;
伴って多種多様な趣向を持つ人々が一同に会してしまっている・・・絶対評価が出来にくくなってしまっている
そういう意味でもやはり現代のアニメの楽しみ方として桐乃の黒猫の見境のない討論ってのは
清々しくて見てて目茶苦茶気持ちいいですw 一種の新鮮味すら覚えますw
なんだかんだで相手の趣味趣向や作品に興味津々なんですよね
いくら可愛い桐乃に見ろって命令されてもさすがにメルル6話も見れる自信はねぇわ^^;
にしても二人とも無駄に
モノマネが上手かったなぁw
特に花澤さんの桐乃は物凄く雰囲気が出てた・・・
だれてる時の声色が桐乃のテンションに似てるんだよねw
まぁだから結局何が言いたいのかというと
そんなお茶目な黒猫ちゃんマジ天使だったということです!!
久しぶりの登場だったわけですがやっぱりそのチョコンと感が異様に可愛かったですね^^
加えてクールで物静かなのに延々と頬が染まっている・・・なんだこの破壊力はw
早く1話全部掛けてのお当番回が見たいものですな・・・もちろんあるよね?









Bパートは桐乃とのクリスマスデート
・・・なんだけど頼まれてもいないのに気持ち悪いぐらいに長々と
今のアニメ界について勝手気ままに言及してしまったので若干げんなり気味で^^;
まぁ大きな感想としては京介さんドンマイ・・・ってことで・・・w
相変わらず懐の深い最高の兄貴ですよね・・・あんなに虐げられたら普通我慢ならないだろ
万単位のアクセなんてせがまれた日にゃ桐乃ぐらい可愛くなければぶっ飛ばしてるぞw
結果いくらかは分かりませんがアクセ買ってあげたってのに役立たず扱い・・・救われねぇ・・・
それほどエロサイトの代償は重かったということか・・・でも家に上げた友達を放っておいて
何の気なしにエロゲに興じる女子中学生には決して責められたくないですけどねw
てか履歴は消したんでしょうかね?まさかキャッシュまで調べられたのか・・・(((( ;゜Д゜)))ガクブル
一方小説の取材という建前の兄貴とのクリスマスデートで元気な桐乃さん
まぁ桐乃としてはどうしても兄貴とクリスマスを過ごしたかったんでしょう・・・
その気丈なまでの健気さってのは確かに可愛かったです・・・けどやっぱ黒猫のほうが好きだなw
個人的にはAパートの黒猫だけで満足してしまった感がありますw 黒猫とのデート回とかないのかなw?
でも桐乃の小説がまさか編集部の目に留まるとは・・・どう考えても一悶着あるなw
気になるのはその投稿サイトが携帯小説のサイトだったということですよね
確かに携帯小説のサイトだったら桐乃の小説が採用されるのもそう不思議ではない
だからこそその携帯小説サイトの編集部の人が桐乃に何を言うのかとても気になる!!
話を持ち込んだ時点で完全否定されることはないと思いますがどうなるんでしょう・・・
いくらなんでも携帯小説だからって妹の星を受け入れられるほど寛容でもないでしょうしねw
てことで嵐の前の静けさを思わせる7話でした
ここに来て今更な話かもしれませんが桐乃がエロゲに拘る理由がやっぱり分からないですね^^;
彼女のメルルへの気持ちにはそんな無粋なものを感じなかったし、幼女と言われただけでいきり立つ始末だった
兄のバスローブ姿の自分へ向ける視線に対しても年並の嫌悪感を示していたわけですしね・・・
生粋の妹好き且つ今時な女子中生がエロゲを楽しむ姿は残念ながらやっぱり想像できないです^^;
でもそのエロゲへの拘りはこの作品が提示する問題の大きな一つであることには変りないと思います
やはり今まで自分を放っておいた兄に対しての少し歪んだ愛が大きく関わっているのか・・・
最終回に近づくに連れてそこら辺をもっと掘り返してもらえると
桐乃もなんとか黒猫と対等に渡り合えるんじゃないかな^^
ではノシ
余談
どうやら京介さんは麻奈美にクリスマスケーキを作ってもらった
のにも関わらず余裕がなければ寄らないらしいですよ~
最優先事項だろオイ・・・てかどんだけ視聴者を羨ましくすれば気が済むんだ?
![]() | irony【期間生産限定盤】 (2010/10/20) ClariS 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 73
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 「キモっ。 アンタ、妹に欲情してんの?」 桐乃が京介を同行させて、渋谷にケータイ小説の取材に行く話。 原作小説2巻の一部(186~190ページ)及び、小説3巻の22~59・116~185ページをベースに少しオリジ...
- 2010.11.15 (Mon) 00:36 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 桐乃の妹愛は、出版社の編集者も認める程の強さ。
- 2010.11.15 (Mon) 00:43 | 光速アニメ感想記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想です 小説書くのって大変なんだね そこまでするの?って感じです
- 2010.11.15 (Mon) 00:48 | きまぐれ☆しろうさぎ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹が小説家なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃と黒猫が互いに創作した同人誌と小説を見せ合うことになったが、どっちもどっちな展開に京介は頭を悩ませる。と...
- 2010.11.15 (Mon) 00:53 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第7話 感想
- このアニメの世界って終わってるよね。 「sister mart」って何よ? 家族(Family)から、両親と兄(又は姉)が除かれちゃったよ…。 今回は、小説の取材と託けて大好きな兄とデートを目論む素直になれ...
- 2010.11.15 (Mon) 00:54 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- ここで桐乃押しのラブコメきた! こういうほのぼのとした展開は、いいですね。
- 2010.11.15 (Mon) 00:58 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第7話...
- アキバ系にはまっている中2の妹、桐乃を手助けする兄京介の第7話 家に帰ってきた京介、そこにいたのは桐乃のアキバ系友人の黒猫 黒猫は「星くず☆うぃっちメルル」をみんなで...
- 2010.11.15 (Mon) 01:00 | ピンポイントplus
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想
- なんとも危険な二人。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 の感想です。
- 2010.11.15 (Mon) 01:29 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
- 俺妹 第7話。 今回は桐乃の小説家デビュー、そして京介とのデート。 以下感想
- 2010.11.15 (Mon) 01:33 | 窓から見える水平線
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- ・黒猫ちゃんの主張 堂々たる不法侵入なのか!!!!! と思っていたら桐乃ちゃんとアニメ観賞会を開く予定であったようですw そのような中、黒猫ちゃんの主張で「絶対的に正しい作法なん...
- 2010.11.15 (Mon) 02:02 | のんたんのanime大好きブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話俺の妹がこんなに小説家なわけがない」感想
- ドカーン! 私はふりかえった。死んだ。
- 2010.11.15 (Mon) 02:46 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- 2010秋アニメ感想13
- こんな時間にこんばんは、壱拾12です。 今回もアニメ感想だけです。 余裕あれば夜に更新します。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- 陽菜たんとかなでの話。 いや、各キャラの話軽くやるのは良いけど、 ...
- 2010.11.15 (Mon) 02:55 | 星の輝き
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
- 第7話のあらすじ 京介が家に帰ると、なぜかそこには黒猫が。 なんでも、メルルの鑑賞会に来たのだが、その前にお互いが書いた小説で ケンカをしてしまったとのこと。とりあえず京介はお互いの話を聞くこと...
- 2010.11.15 (Mon) 03:00 | crystal cage
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
- 激しくウケたww 今日は笑い転げました。 でも構成はイマイチ。 今回の感想です。
- 2010.11.15 (Mon) 03:15 | アニメを考えるブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第7話 観ました
- ・・・・ なんか軽く桐乃に嫉妬を覚えたです。 それはともかくかくとして… 家に帰って居間に入ったらいきなり黒☆猫ちゃんが居たってのは… 焦るけど、焦るけど…やっぱり超絶くわぁぁいい!!!っすねぇ~~~~。 しかも微妙に頬が紅いのがまた可...
- 2010.11.15 (Mon) 03:22 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 幼なじみとの話を一回挿んで再びオタ話の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 ある日、京介が帰宅すると暗いリビングに黒猫が。 沙織が企画した「星くず☆うぃっちメル...
- 2010.11.15 (Mon) 03:51 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- 「ねえ、ホテルのバスルームって変なところにデッパリが」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫)) (2010/11/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る
- 2010.11.15 (Mon) 03:53 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- ■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第7話】俺の妹がこんなに小説かなわけがない
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない#07の視聴感想です。 鑑賞会。 ケンカ。 仲良し。 クリスマス。 取材。 全力魔法をゼロ距離でお見舞いしてやるから動くんじゃねーぞコラ。 ↑さぁポチッとな
- 2010.11.15 (Mon) 04:35 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 07話『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』
- 京介帰宅。
- 2010.11.15 (Mon) 04:54 | 本隆侍照久の館
- この記事へのトラックバック
-
- 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第7話『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』レビュー♪(今回は『メルル鑑賞回&桐乃と京介デート回』と桐乃大活躍でした!あと黒猫の『深夜アニメ批判』が酷すぎですw)
- 今日の一言 黒猫 : アニメに限らず 『ロリとエロ』を露骨に押し出してくる作品 が多すぎるのよ! 黒猫 : こんな 低俗な駄作ばかりが売れていく状況 は嘆かざるを得ないわね! &nbs...
- 2010.11.15 (Mon) 05:06 | 私的UrawaReds&SubCul
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話
- [関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない京介が家に帰ってくるとリビングに黒猫が鎮座していたwどうやら桐乃達はアニメの鑑賞会を行おうとして...
- 2010.11.15 (Mon) 05:44 | まぐ風呂
- この記事へのトラックバック
-
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話
- 7「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来...
- 2010.11.15 (Mon) 05:45 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「...
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第7話を見ました。第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない「よくぞここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」「ここは俺の家だ…」学校から...
- 2010.11.15 (Mon) 06:11 | MAGI☆の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになっ...
- 2010.11.15 (Mon) 06:15 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 感想
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想 次のページへ
- 2010.11.15 (Mon) 07:57 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- ものまねうますぎですね。
- 2010.11.15 (Mon) 08:07 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話「...
- 桐乃、創作活動を始める-----------!!真っ暗な家。誰もいないのかと、電気をつけた京介。そこにはなんと黒猫の姿が!!こりゃ驚くわ(^^;)どうやら先日、秋葉原で桐乃が黒猫に確...
- 2010.11.15 (Mon) 08:12 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 前話では幼なじみの麻奈実をじっくり描いたあと、今回は軽めのエピソード2本立てで通常運転に戻ったような「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話。軽めとはいっても黒猫にも桐乃にも京介に対する微妙な変化が見て取れた。Aパートは倒錯した友情で、Bパートは斜め上の...
- 2010.11.15 (Mon) 08:13 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない #7「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」感想
- 桐乃と黒猫のアニメ対決互いに陵辱させて死なせる作品作るなよwアニメで言い争いになると終わらんどっちもめんどくさいなぁー最後は某ライトノベル会社の取材を兼ねた妹とのクリスマスデート少し言い争いになったから水被ったりラブホって・・・そもそもホテルには入れる...
- 2010.11.15 (Mon) 08:14 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」(感想)
- 感想 桐乃が書いた小説が出版化されるかもしれないというお話です。 今回はまず桐乃と黒猫の価値観の相違が面白いですね。 例えば、まるで世間で流布しているイメージのようなケータイ小説を書く桐乃。...
- 2010.11.15 (Mon) 08:30 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話の感想
- 前回の地味子回のほのぼのとは打って変って、殺伐とした桐乃回。 正直、桐乃にはかなりイラッときた。 地味子みたいな、いい子との対比で桐乃の嫌なところが目立つんだよな。 俺の妹がこんなに可愛いわ...
- 2010.11.15 (Mon) 08:34 | 赤嶋情報
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ――! 京介の家のリビングでのたまう黒猫さん(笑) 桐乃たちはアニメ鑑賞会をしたものの沙織は用事で欠席。 桐乃と黒猫では口論になるだけですが…原因はア...
- 2010.11.15 (Mon) 09:08 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺がエロ動画ハンターなわけがない! まだ2次元には目覚めてなかったんですね(ノ∀`*) 泣いてる桐乃がかわいいw 俺の妹がいやっほーなんて言うわけがない! いや、言ったのかな?(o╹◡╹) 桐乃と黒猫の話はどこまでホントなんだろうw 2人とも...
- 2010.11.15 (Mon) 09:30 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 桐乃のケータイ小説に「マジ天使」という言葉がw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈中村悠一商品詳細を見る
- 2010.11.15 (Mon) 09:35 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 俺妹 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- 俺妹 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想 ああ、最高だ。 キリノスキーの俺は小躍りしたい気分になったぜ。
- 2010.11.15 (Mon) 09:45 | かて日記~アニメな生活~
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る 黒猫が家に遊びにきました。この娘が京介に恋愛感情を抱いていくとか、京介と黒猫がカップルになるとかいう噂...
- 2010.11.15 (Mon) 10:01 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- クリスマスのラブホがこんなに空いてるわけがない(俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話レビュー)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ★★★★☆
- 2010.11.15 (Mon) 10:31 | 徒然きーコラム
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない #7
- 【俺の妹がこんなに小説家なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキーメディアワークス(2010-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 毎回OP変えてるんですね~♪
- 2010.11.15 (Mon) 10:43 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 「殺したくなったわ」 「ブッ殺そうかと思った」
- 2010.11.15 (Mon) 11:46 | Junk Head な奴ら
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話
- 幼女の全裸変身シーンをリボンで隠すのって、もえたんだっけ。黒猫さん風に表現するなら、川口敬一郎の残留思念か。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話クリスマ...
- 2010.11.15 (Mon) 12:46 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
- お兄チャンは今日も頑張る!
- 2010.11.15 (Mon) 13:27 | Ηаpу☆Μаtё
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- 黒猫や桐乃と共に「星くずウィッチめるる」の鑑賞会を始める京介。 そして小説のために桐乃と取材という名のデートをする事になって・・・。 ネタバレありです。
- 2010.11.15 (Mon) 14:51 | トリガーハッピーエンド
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない
- 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...
- 2010.11.15 (Mon) 14:55 | しるばにあの日誌(新館)
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 (レビュー/感想)
- 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 ストーリーは…。 ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだ...
- 2010.11.15 (Mon) 15:06 | どっかの天魔BLOG
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 ...
- 「ふ…よくぞここまで辿り着いたものね…褒めてあげるわ」ラスボスか! ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)(さまぁ~ず三村風に我が家に帰ってきたら家がゴスロリ魔王の城になってました!(・∀・)...
- 2010.11.15 (Mon) 16:43 | インドアさんいらっしゃ~い♪
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- 「……っふ……よくぞここまでたどり着いたものね……褒めてあげるわ」 帰宅した京介を迎えたのは、黒猫のそんな言葉だった。 黒猫が高坂宅にいるのは、メルルの鑑賞会をやるため。 でも仲裁約の沙織が急...
- 2010.11.15 (Mon) 16:53 | 第三の書庫
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
- とっても仲良し?―
- 2010.11.15 (Mon) 16:57 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想!
- この作品って、作り手と受け手のバトルだと思う。
- 2010.11.15 (Mon) 17:09 | もす!
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
- 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫...
- 2010.11.15 (Mon) 17:56 | アニメとエロゲと妹属性
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- まだまだ桐乃は子供っぽいですね
- 2010.11.15 (Mon) 18:14 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』
- どんだけ仲良しなんだか★
- 2010.11.15 (Mon) 18:48 | Plum Wine*
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「...
- スイーツ(笑)ライトノベルとどっちもどっちもだと思いますけどね。■桐乃の書いた小説・主人公に作者反映・稚拙な文・黒猫似のキャラが陵辱されて死ぬ■黒猫の書いた小説・文字ビッ...
- 2010.11.15 (Mon) 19:25 | Boundaryline
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
- しかし、面白いわ。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第7話の感想です。アバン、京介が自宅に帰ると、リビングに黒猫がひとり、びっくりしました。Aパート、桐乃と黒猫のケンカを仲裁する京介。桐乃、黒猫どっちもひどいな、お互いに2次創作の中で、相手を凌辱さ
- 2010.11.15 (Mon) 19:59 | ブログリブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 です。 <キャスト> 高坂桐乃:竹達彩奈 高坂京介:中村悠一 黒猫:花澤香菜 沙織・バジーナ:生天目仁美 田村麻...
- 2010.11.15 (Mon) 20:34 | 何気ない一日
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
- 喫茶店で桐乃が黒猫に言った「なにあんた、まだ6話までしか観てないの?」には思わず「今7話目を鑑賞中です!」と頭の中でツッコミを入れた。 黒猫と桐乃のモノマネ合戦は面白かった。原作読んだときはさ...
- 2010.11.15 (Mon) 20:34 | 蒼碧白闇
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 感想「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃と黒猫、沙織はメルルの鑑賞会を開くことにします。高坂京介が家に帰ると黒猫が一人で座っていますが、沙織は急用で欠席です。京介は「喧嘩したんだな」と推理しますが、お互いに小説を見せ合ってムカついたようです。(...
- 2010.11.15 (Mon) 21:35 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話感想
- 京介が家に帰るなり、真っ暗なリビングで待っていたのは……黒猫でしたw この状況はまさか……あの噂(彼女)は本当だったのか?(←原作見ていない人) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る
- 2010.11.15 (Mon) 21:37 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関すること
- 2010.11.15 (Mon) 21:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメレビュー) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 黒猫「よくぞここまで辿りつけたものね…。褒めてあげるわ」 初めってすぐにどこのボスセリフですか黒猫さん(笑)。あと暗い中でずっとそこに居たのか激しく気になるアバンで始まった俺妹第7話。
- 2010.11.15 (Mon) 21:49 | 月を見上げる丘
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 今回は黒猫祭だ!ヒャッホーーウ!!
- 2010.11.15 (Mon) 22:22 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 彼女は羽ばたく。無限の大空に閉ざされた扉はないと信じて。
- 2010.11.15 (Mon) 22:24 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」感想
- 今回は3巻の話を中心に話が進んでいきます。原作でも面白く感じた桐乃と黒猫の小説話がアニメでも良い感じになっていてよかったですー。黒猫の同人誌はやっぱりすごい…。今回は桐乃と黒猫、お互いのモノマネに注目ですー。
- 2010.11.15 (Mon) 22:27 | コツコツ一直線
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」感想
- 桐乃は やはり寂しがり屋さんなのかな? 黒猫と桐乃は同じ趣味を持つのにその中での分類に 違いがあるんですね。大分類は同じなのに中分類は違うといった感じです。 今回はアニメという大分類に加えて小説という大分類が 桐乃と黒猫の共通する趣味として加わりました。 …
- 2010.11.15 (Mon) 22:52 | サラリーマン オタク日記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 レビュー キャプ
- ある日…京介が家に帰ってくるとリビングが真っ暗。 昼間だというのにカーテンが閉め切られており、ほんとに暗い。 電気をつけると、なんとリビングのソファに黒猫が座っていたw 京介「ここは俺の家だ」 OPがメルル仕様w 黒猫が家に来ていた理由はメルルの鑑賞会...
- 2010.11.16 (Tue) 00:03 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7
- 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」家に帰ってきたらなぜか黒猫が。彼女はかなりの女王様キャラみたいね。桐乃とのやりあいで、お互いの好きなアニメを見ることになった....
- 2010.11.16 (Tue) 02:27 | GIGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』
- いつものように学校から帰宅した京介であったが、家の中の様子がいつもと違っていた。...
- 2010.11.16 (Tue) 13:38 | ばにら☆そると(仮)
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃先週の地味子とのまったりエピソードもいいですが、 やっぱり京介のツッコミが一番おもしろいですね! そして、今回はツッコミ相手が2人もいるから大盤振る舞いw
- 2010.11.17 (Wed) 00:16 | 明善的な見方
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第07話「...
- 前回の麻奈美、破壊力抜群でしたね。しばらくは出番がなさそうなのが残念。【送料無料選択可!】俺の妹がこんなに可愛いわけがない1[CD付完全限定生産][Blu-ray]/アニメ早速感想。...
- 2010.11.17 (Wed) 01:44 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」黒猫と桐乃の真似、どっちも似すぎじゃなイカ(*´∀`)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 さてさて感想何話か飛ばしてしまいましたが(;^ω^)(その内補完しよ) 見ましたので最7話、いつもの如く感想を...
- 2010.11.17 (Wed) 21:37 | なんだかんだで漫画好き
- この記事へのトラックバック
-
- 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話-俺の妹がこんなに小説家なわけがない】
- 妹好きのプロ、高坂桐乃、描きます。
- 2010.11.17 (Wed) 23:29 | AQUA COMPANY
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない #07 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想
- しかし仲良いなぁこの二人(笑) アニメの鑑賞会を高坂家で行うはずが、二人が作った小説が切欠で 喧嘩にまで発展してしまったようで・・・。 そんな祭りの後に現れた京介が和解のために互いにフォ...
- 2010.11.18 (Thu) 02:05 | 隠れオタん家
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第7話 今回はちゃんと『俺の妹』にあたる桐乃中心の話。 素直じゃないところこそが桐乃の...
- 2010.11.18 (Thu) 11:27 | 黙々読書
- この記事へのトラックバック
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
- 大門ダヨ 京介氏が家に帰ると
- 2010.11.20 (Sat) 00:18 | バカとヲタクと妄想獣