fc2ブログ
この前再三に渡って脳内で討論した結果、今後も感想はまとめないと宣言したんですが
最近ダレてしまったことでもうどうにもならないぐらい
切羽詰まってしまったのでもう前言撤回してまとめることにしましたw

変に形式ばっかりにこだわって身動き取れなくなってしまったらそれこそ事なのでね・・・w
これからも詰まったときや時間を取りたい時などにはこんな形をとっていきたいと思います
なので特にここで一度でもまとめに入れてしまったアニメがいつものような感想に戻ることもあるかと思います
まぁそれはその回の面白さ次第ということになって来そうですね・・・面白かったら、書きたいことがあったら
今までのように一つの記事に書いていきたいと思います まぁ気ままということですなw

でもとても肩の荷が下りるのは正直確かなところです もう少しで中間も始まるわけだしね・・・w



■それでも町は廻っている 5話
歩鳥の弟のクラスメイト伊勢崎ことエビちゃんの登場ということで。なんともませた子ですがそこはかとない色気を感じる魅力的な女の子ですな。見た目以上の何かを感じます。そんな女の子と慣れ合ってるのを見られまいと奔走する歩鳥弟。たしかにこのぐらいの年頃って女の子と仲いいとからかわれたりしましたよねw。だがなぜか歳を増しすごとに逆転し彼女の一人でもいないと哀れんだ目で見られる・・・。やっぱり恋愛ってのは大人がするものという先入観が非常に大きいんでしょうな。加えてこの年頃の恋なんて延々と続くものではないとどこかで勘づいてしまっている。そんなある種未来のないものに賭ける男気やもてもて具合ってのが他の男子からすれば眩しくて仕方ないんでしょうな^^;。だから最終的に何が言いたいのかというと弟はめちゃくちゃ羨ましいということですw。



■それでも町は廻っている 6話
とにかくたっつんがいい女過ぎて泣いた(つД`)。あのぐらいの歳でああ言う本を一つも持ってないほうが気持ち悪いよ・・・もう名言だと思う。なんとも懐の深いお方で御座いますな・・・理想のお嫁さんになるでほんま!!。だが真田、君に一つ物申したい。男ならばエロフォルダは堂々とデスクトップに置かずもっと深いところにおいて可能なかぎり隠せ!!。もしくは属性を隠しファイルに設定して見えなくしろ!!。でも二次元男子ならばハルヒで誰もが習得済みなこのスキルも一般的にはあまり知れ渡ってないんでしょうかね・・・もっと知ってもらいたいものです。以上書いたあとに見てみたらデスクトップにそれ的なものを置いていた管理人からの警告でした。話は変わって、そういえばたっつんは料理スキルも披露していましたね。やっぱりいい嫁候補だ。反して歩鳥といったら風邪の先輩を看病するでもなく部屋を漁るとは・・・こいつは駄目だw。



■えむえむっ! 7話
やっぱりこの作品はおふざけに走るようですね・・・正直個人的には頂けない展開です^^;。まぁネタとしてみるならいいかもしれないがいかんせん時間がほしい管理人からするとね・・・もう少し嵐子をリスペクトしてもらえれば!!。なんだかんだで結局美緒も含めた三角関係に歪みなく進んでいきそうなんですよね^^;。まぁOPからEDからなにからそんなことは初回からなんとなく分かっていたことではあるんですが嵐子厨かつ美緒があまり好きじゃない管理人としてはどうにもねw。美緒とピンク以外ならいいんだけどね・・・特にタツキチならばウェルカムなんだけどねw。そういえばノアの等身が逆APTX4869みたいなクスリでボンキュッボンな感じになっていましたが顔が変わらないことでなんか変なことになっていましたねw。やはりロリにはロリの顔があるということか・・・やっぱオイラもヨナガッパに賛同だな。ロリはロリのままで居るべきだよ!!。



■テガミバチ REVERSE 5話
気になってた井上さんと立木さんのオヤジキャラの登場ということで・・・。見るからに実はいい人オーラをまとってた彼らではありますがまさか敵側と繋がってたとはね^^;。正直ちょっとこれは意外な展開です。まぁ子供を躊躇なく蹴って散らした行動からして到底良心を持ち合わせた方達ではないってのはなんとなく分かったんだけどね・・・ガッカリです。それともまさか二重スパイなのかどうなのか。館長との掛け合いなどを見るに一概に敵と判断するにはまだ早いのかな・・・。まぁ兎にも角にも井上さんと立木さんのいい声が堪能できただけでも満足でしたw。にしても立木さんがニッチへかけたジャーマンスープレックス、あれってたとえ成功してもニッチの頭には届かないと思うんだけどなぁw。でもそれを差し引いたとしても立木さんの戦闘スペックは予想通りニッチに引けを取らないものでしたね。彼らの決着ってのもぜひ魅せてもらいたいものです^^。




・・・初めてのまとめ感想になりましたがこんな感じでしょうか
まぁ完璧に相互リンクさせてもらっているWelcome to our adolescence.
のアニメ感想まとめ記事の形式のパクリになってしまっているんですがね^^; 勝手にスミマセン!!
あと予想以上に書いてしまいましたw まぁ気ままな分至極脳直になってクリアに感想が出てくるんですよねw
このスキルがいつもの感想でも出せれば・・・まぁ上手くやっていきまする

ではノシ


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想それでも町は廻っているえむえむっ!テガミバチ悠木碧代永翼立木文彦井上和彦

コメント 0

トラックバック 1

この記事へのトラックバック
  •  えむえむっ!・・・第7回「真夏のトライアングルラブ?」
  • 2010/11/15 放送分総評!すばらしい水着回!すばらしい成長薬!!すばらしい鳥山明!!?まあ、ひとことで言ってしまえば水着回。だけど、見る所は色々ありました。いろんな意味で。今...
  • 2010.11.16 (Tue) 03:57 | 生涯現役げーまーを目指す人。