fc2ブログ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)
伏見 つかさ かんざき ひろ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈3〉 (電撃文庫) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉 (電撃文庫) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉 (電撃文庫) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)

by G-Tools


兄萌+親父萌・・・
これぞ新時代の幕開けか・・・




-公式サイト・Wikipedia-
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない - Wikipedia

-あらすじ-
ごく平凡な男子高校生・高坂京介は、数年前から中学生の妹・高坂桐乃とはろく挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。そんな状態がこれからもずっと続くかに思われていたが、ある日京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。その持ち主は何と人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだった。

-放送局-
TOKYO MX:10/3(日) 23:30~
テレ玉:10/4(月) 25:30~
テレビ神奈川:10/5(火) 25:45~
チバテレビ:10/6(水) 26:00~
テレビ愛知:10/7(木) 25:28~
TVQ九州放送:10/7(木) 25:53~
テレビ北海道:10/8(金) 26:30~
毎日放送:10/9(土) 26:28~
BS11:10/16(土) 23:30~

-スタッフ-
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/監督:神戸洋行/シリーズ構成:倉田英之/スーパーバイザー:川口敬一郎/原作イラスト:かんざきひろ/キャラクターデザイン:織田広之/総作画監督:石田可奈、川上哲也/プロップデザイン:石本剛哲/アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠/制作プロデューサー:吉田昇央/アニメーション制作:AIC Build/製作:アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス

-キャスト-
高坂桐乃:竹達彩奈/高坂京介:中村悠一/黒猫:花澤香菜/沙織・バジーナ:生天目仁美/田村麻奈実:佐藤聡美/新垣あやせ:早見沙織/来栖加奈子:田村ゆかり/メルル(星野くらら):田村ゆかり/高坂大介:立木文彦/高坂佳乃:渡辺明乃

-主題歌-
OP:ClariS「irony」



oreimo-5.jpgoreimo-5 (1)oreimo-5 (2)
oreimo-5 (3)oreimo-5 (4)oreimo-5 (5)
oreimo-5 (6)oreimo-5 (7)oreimo-5 (8)

楽しかった夏コミの帰り道。そこで偶然であったのは、桐乃の親友・新垣あやせだった。黒猫と沙織・バジーナの機転にも関わらず、動揺のあまり桐乃は、あらぬことを口走ってしまう。その場を立ち去ろうとする桐乃と京介だが、あやせの追求は鋭い。押し問答を繰り返すうちに…


京介さんに敬礼!!


前回ラスト、コミケ帰りの道半ば偶然アヤセと対面してしまった桐乃
暗雲立ち込める修羅場中の修羅場から今回はスタートです・・・
早速何故こんなところにいるのかとにこやかな顔で追求してくるあやせ
そんなあやせ同様早速後ろで控えている京介にこの場を押し付ける桐乃w
ちょっとは自分でどうにかしようとしろよw さすがにこの速さはないわw
なんとか世間話でやり過ごそうとする京介ですがあやせはなかなか引かず・・・
桐乃の具合が悪いと聞けば車で送ることや荷物も持つことを提案してきたりと
なかなかにおせっかいな感じがこの時点から溢れて出ております^^;
一方外野に追いやられていた黒猫とバジーナは独特の空気をさとって
他人のふりをしたままこの場を退場・・・なんともいいヤツらですな(つД`)

だが二人に対しても質問してくるあやせに対して桐乃はきもい連中呼ばわり・・・
もう少しオブラートに包んでやれよ・・・なんとも不器用な妹でございます


だがここからがあやせさんの本領発揮ということで・・・
その場の誰もが持ってるやけに横に長いカバンを見つけるやいなや何があったのかと質問
そこで桐乃はまた不器用なもんだから夏コミの単語をなにとなしに言ってしまい・・・
大体にして一般人は同人誌なんて言葉聞いたことないでしょうからね・・・ぶっちゃけNGワードです
いい加減ボロが出るの早いな さすがゲームやらを短期間で2回も家の中で落とすだけはある^^;
それが決定打となりあやせのスイッチが入ります ここから衝撃の展開までまっしぐらですね!!
桐乃が何かを隠していることを察したあやせはそれについて執拗に詰問
これ以上はマズイと踏んだ京介が桐乃を引っ張ってその場を去ろうとしますが
もちろんあやせが手を掴んでそれを許しませんw
桐乃、どうして逃げるの?
・・・おいおい雷が落ちたぞ・・・もうすでに怖いよ・・・((;゚Д゚)
途端にヒステリックとなって桐乃が逃げたことをヤンデレな顔で責め立てるあやせ
一目惚れしたと思われていた京介の言葉も全く意に介しません 京介カワイソス^^;
止まらずエスカレートしていくあやせ どうやら嘘をつかれるのが大っ嫌いなようで・・・
桐乃が何を隠してるかを知るまでは断固として一歩も引かないといった構えです
桐乃の力になりたい・・・別段そんな言葉が出てくる場面ではないというのにこの執拗な迫り方・・・
今回だけは嫌な予感がして・・・まぁ確かにこの言葉だけは概ねあってるんだろうけどさw
結果カバンの中身に目をつけられた桐乃は居ても立ってもいられなくなり逃げ出し
あやせがそれを捕まえようとした拍子にカバンが破れ同人誌が落ちてしまいました・・・
そのひけらかされた同人誌の一部をとり中身を見たあやせの感想は
ごめんなさい
私あなたとは今後お付き合いできません
もう学校でも話しかけないでください

というテンプレにもできそうな桐乃の趣味を完全否定するものだった・・・


もう悪い夢としか言いようがないですね・・・
他の作品なら夢オチで終わるところですよね・・・最低最悪の結果だ・・・
いつも立ち会わされる京介ももちろんだが、未だかつてこんな短期間にこう何度も
リアルな苦境に苛まれてきたヒロインがいただろうかね・・・心中お察しします・・・
まぁ事の次第を書き終わったところであやせについてつらつらと書いていきますかね
兎にも角にも世間の風評をそのまま真に受けたオタク大嫌いな女子中学生ということで
ここまでヒステリックではないにしろ大体の女子中学生、いやさ女子は
この手の物に関して異様な嫌悪感を持ち合わせてるのは事実だと思います
基本18歳以上の男らがどう見ても18歳未満の幼女をチョメチョメする・・・
まるっきり性犯罪の図ですからね 犯罪予備軍という罵りは否定出来ないところがあります


だがそんな都合のイイ世間の風評に惑わされるのもまた愚かだとここでは言わせて頂きましょう
あやせ曰く、ニュースで著名なジャーナリストの方が言ってた・・・非常に軽い受け売りですね
世間におおっぴらに出るニュースなんてのはおおっぴらに出来る程度のものだということです
以前個人情報が流出した小学校校長のデータの中にポルノ動画があったという事実を世間は意図的に隠した
その手の事例なんてのは腐るほどあります なんとも穿った考えだとも思いますが
所詮強い力によって大半の事実は都合よく世間受けするように歪められていくんですな
京介の言っていたジャーナリストの謝罪の記事の小ささがまさにそれです
事実を認めながらもこの不誠実さ・・・なんとも行儀の悪い世間の風潮です
一方でなにかあればアニメやゲームが悪いなどと分かりやすい安易な風潮になっていった・・・
さらに一方ではアニメで町おこしだのアニメは日本の文化などと掌を返したようにもてはやす・・・
・・・まぁ話が逸れそうになりましたが結果的に何が言いたいのかというと
もっと自分を持って知る努力をして欲しいってことです!!
どんな事柄でも知らなければ口を出すべきではない
向き合いたいにしろ罵りたいにしろそのものから目を背けてはいけないんですよね
なによりそんな世間に踊らされてる自分ってなんだか我慢ならないし情けないでしょw
もちろん町おこしにしてもそうです 最近は本当に行儀が悪くて見てられない・・・


その中であやせ
大体にして一親友と一趣味ってのを比べるのはどうかと思うんだが
そのぐらい目をつむってやれよってのが現実的には正解だと思います
誰にだって親友にも知られたくない秘密の趣味趣向があるのは当たり前
自分の趣味趣向を全てひけらかした付き合い方って本当の人との付き合い方ではないですよね
極論、あやせは常時頭の中でエロいこと考えてるような
男子共すべてを一片も漏らさずに侮蔑するというのか

事実そんなこと誰もしないですよね そんな各人日常生活の中では隠しているモノを惜しみなく明らかにして
一つ一つ順に否定して言ったらきりなんてあるわけ無いですよ・・・メンドクサイ奴の極みです^^;
加えてそこに親友との優劣をつけるのはなんだかなんともおこがましいと感じました
人によって態度も話す内容も変わるのは当然 今まで苛烈な二重生活を送ってきた桐乃ならば問題ないでしょうに^^;
さらにそこまで強く想っている桐乃のことをまるで記号のように定義付けたときはさすがにひいたな・・・
定義が成り立たなくば桐乃じゃないってなんとも身勝手な自分のことしか考えてない言い分ですよね
まるで自分に似合った着飾るための洋服、色ボケな女子高生たちがよく言う
カッコいいならなんでもいい自分を彩るアクセサリーとしての彼氏といったところか
本当の桐乃とか嘘の桐乃とか・・・ここまでくると正直あやせのほうが将来が心配になってしまいます^^;
まぁ実際に女子中学生が親友の妹系エロゲ趣味をどう思うかってのは成人男子の管理人には
想像出来るところじゃないので細かく追求できるところじゃないんですがねw
エロゲ云々以上に桐乃のその趣向は確かに女子中学生にしては特異すぎるし・・・
エロゲと同じくらい大事って言う素晴らしい口説き文句もちょっとどう反応すればいいのか分らないよねw
でもやはり総じて、もう少し視野が広くてスマートな子だと思ってたので残念です・・・
最期のメールではそのスマートさを取り戻しなんとか立て直した感は残したが
彼女がなんでここまで嘘をつかれるのがいやなのか、そして桐乃にここまでの思いを寄せられるのか
そこら辺のバックボーンを今後描いてくれたらとても嬉しいです 今のままじゃちょっときつすぎる^^;
・・・てか絶え間なく文句を書き連ねてしまったねw どんだけこの手の人種に抵抗感があるんだ此処の管理人w


そして当人の桐乃
決別寸前の親友のあやせに対し臆さず自分の趣味をひけらかし
それでも趣味と親友両方を絶対に手に入れると
強く宣言したところはカッコいいと言わざるをえない!!

これは逃げてしまった父親の件からの確固たる成長と進歩ですよね
彼女はエロゲ趣味は隠していかなければならないものだと感じていた
だが同じ趣向を持つものと考えを共感したり対立させたりする喜びを知った
彼女はどんな事にでも繋がれる可能性はあるんだと確信していったんじゃないかと思います
そしてその繋がりは自分を良い方向へと大きく進めてくれたんじゃないかな・・・
だからこそのあやせへの宣言 自分が許容できる親友じゃなければ認められないというあやせへの挑戦
成長したもんだよほんと・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


最期に俺らの京介さん
幼女をチョメチョメする同人誌を妹との愛の結晶だと言って
あやせの嫌悪の矛先を自分に向けさせやがった(つД`)

またすごい解決方法ですよね・・・ワンセグの前でふきまくってしまったよw
でもやはり最期はこの京介の妹を想う熱意が全てだと思います
父の時もそうでしたよね 無理矢理ながらも最期にはその熱意が伝わった
そしてこの熱さを持つ京介がそばにいるのなら桐乃も大丈夫だと
以前の父親も今回のあやせも自然と感じてくれたんじゃないかと思います

まぁその逆で、京介がいるから桐乃が陥っていくということも多分にありえるけどねw
京介当人も段々と陥ってしまってわけだし・・・w


最後の最後に厳格な父・・・
まさか親父萌アニメだったとは・・・
お兄ちゃん萌だけじゃない、まさか親父がここまで可愛い方だったとは・・・
包み隠さずまさしくツンデレでしたね ほんといい親父だよ全く!!
でもツンデレ云々は差し引いたたとしても本当に理想的な父親ですよね
以前の自分の見識の狭さを反省して京介の頼みを聞き入れ
オタクバッシングの記事の歪められた真相を明かしてくれた・・・

自分の反省を生かし惜しみなく協力してくれるその姿勢、いやはや父親の鏡だ
加えて立木さんボイスが隠蔽や誤報という報道や風評の実態を容赦なく取り上げてくれている
この厳格な声から聞くとまた改めて報道の闇の部分ってのを強く感じますな・・・






てことで相変わらず面白かった5話でした


厳格な父親、ヤンデレ気味な親友と来たら次は何が立ち塞がるんでしょうかね・・・と思ったら
なんと次回は麻奈美回!!
なんだこの怒濤のイベントの数々・・・休ませてくれねぇってことかw
まぁ兎にも角にも超俺得回になりそうですね 幼馴染み成分を補充できればと思います^^
もちろん桐乃がこの麻奈美回を受けてどんなアクションをしてくれるのかってのにも期待
麻奈美を地味子と罵る裏にはどんな過去、確執があるんでしょうかね・・・
今回の今更兄貴面スンナ!発言も気になるところ 京介は桐乃の事を蔑ろにしてた時期があるのは明白でしょう
そこにどう麻奈美が関わってくるのか・・・こう考えていくとまた修羅場になること請け合いですねw 楽しみだw

ではのし








irony【期間生産限定盤】irony【期間生産限定盤】
(2010/10/20)
ClariS

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想俺の妹がこんなに可愛いわけがない中村悠一早見沙織立木文彦

コメント 0

トラックバック 74

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』 ≪あらすじ≫ 親友の新垣あやせに、オタク趣味がバレ...
  • 2010.11.01 (Mon) 01:19 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話
  •  笑う以外にどんな反応があるのだろうか。  なんとか時間を確保しました。  毎回この形式を改めたいと思いつつ、他に時間を確保す...
  • 2010.11.01 (Mon) 01:28 | アニメを考えるブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない #05
  • (°д°;;) もう、なにがなんだか! 先週の終わりからして、どんな修羅場があるんだ? って、思ってたけど、 さすがにこの展開はあっちゃいかんだろ??? でも、アニメとしてはとても楽しかった♪ オレ得だったなw ああ、あやせヤンデレだよあやせ。 ってか、…
  • 2010.11.01 (Mon) 03:29 | アニメやマンガの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話
  • [関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない夏コミの会場であやせと出会ってしまった桐乃なんとか自分が夏コミに参加していたということを誤魔化...
  • 2010.11.01 (Mon) 05:40 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第5話
  •    5「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」楽しかった夏コミの帰り道。そこで偶然であったのは、桐乃の親友・新垣あやせだった。黒猫と沙織・バジーナの機転にも関わらず...
  • 2010.11.01 (Mon) 05:50 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 
  • 5話夏コミじゃない?BLキター違うか・・中身は・・     じゃなくて。あ・・・あやせさん?こんなに病的な感じの娘さんだった のね ?なんどブチ殺すと言われたことやら。...
  • 2010.11.01 (Mon) 06:39 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「...
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第5話を見ました。第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない京介は沙織に相談して桐乃を夏コミに連れていくのだが、その帰りになぜかあやせ...
  • 2010.11.01 (Mon) 08:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない第5話「...
  • 趣味か、親友か---------------。コミケ帰り、ばったりあやせと会ってしまった桐乃!!これは親友にカミングアウトするタイミングなのか!?でも、焦って固まってしまい、何も言えなくな...
  • 2010.11.01 (Mon) 08:15 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第5話...
  •   夏コミの帰りみちにクラスメートのあやせに声をかけられた桐乃 あやせはグラビアの仕事でたまたまきていたらしい。 同人誌の集まりであることを知られぬよう、なんとかごまか...
  • 2010.11.01 (Mon) 09:31 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない #5
  • 【俺の妹の親友がこんなに××なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキーメディアワークス(2009-08-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最期まで責任とってよ! 
  • 2010.11.01 (Mon) 10:12 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話
  •  桐乃があやせに「エロゲと同じ位、大事な友達」って言ってたよなぁ、、。エロゲと比較される友達って、、、爆笑しました。まぁ、それじゃ、あやせも納得するわけないなぁ。
  • 2010.11.01 (Mon) 11:44 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話感想
  • あやせと偶然会ってしまった一行は、どう言い訳するのか? 桐乃のことをやたらと気にしています。なにやら不吉な予感が……。 桐乃は仕方な...
  • 2010.11.01 (Mon) 12:40 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話
  • なるほど、ヤンデレさんでしたか。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5話兄貴と妹の友達にフラグが立つわけがないの巻。親友って何だろ。気が合う?共通の趣味があ...
  • 2010.11.01 (Mon) 13:57 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  しすこん
  • どうも 俺の妹がこんなに可愛いわけがない おもれーw 感想は続きから!
  • 2010.11.01 (Mon) 15:50 | 夢はゆめであるように。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 ...
  • 「行きましょ、急いで帰らないと5時のアニメに間に合わないわ」黒猫ちゃんマジ空気読める子!(≧∀≦)前回の桐乃の為に勝ち取ったゲームの事と言い今回の件と良いホントエエ子なんだ...
  • 2010.11.01 (Mon) 16:08 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「...
  • 尖閣諸島衝突問題のビデオを国会議員に公開して日中間が揺れる中、ここでも将来を揺るがす大問題が!隠れオタである桐乃の趣味が親友のあやせにバレる話。何故隠れオタがいるのかと...
  • 2010.11.01 (Mon) 19:28 | Boundaryline
この記事へのトラックバック
  •  とある桐乃と黒猫の歓談記録(俺妹第5話感想)
  • 歓談ってなに? あんたと私が打ち解けるなんてありえなくない?あら、眉目秀麗、スタイル・センス共に抜群、スポーツ万能で学業優秀、全校生徒の憧れの的のあなたが、何を言っている...
  • 2010.11.01 (Mon) 20:03 | アニプレッション!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第5話 観ました
  • なるほど、あやせさんお仕事でお台場近辺に来ていたと言うことなのですね。お仕事現場はもしかしてワシントンホテルの中だったのかな? あ~~~コミケ通い通に言わせると微妙に突っ込みたくなるのは 『コミケ帰りのTWRりんかい線の東京国...
  • 2010.11.02 (Tue) 03:48 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話
  • 前回、夏コミ会場から帰宅する途中でバッタリあやせと遭遇をした桐乃。 黒猫との浮気現場を見られて本妻あやせとの修羅場か? 「やっぱり桐乃だー。」 「あやせ。」 「えー、ウソみたーい。こんな所で偶...
  • 2010.11.30 (Tue) 23:07 | アニメ好きな俺は株主