2009
07
18:47:28
11Sat
![]() | 化物語(上) (講談社BOX) VOFAN ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
引き続き 戦場ヶ原様無双!!
公式から引用
前回の出来がとても良かった分 あのクオリティを今回も保てるかと不安だったんですが杞憂でした^^
ストーリーも割と重くて・・・いろんな要素がうまく重なり合って綺麗にまとまっていました
やっぱCANAANと並んで今期筆頭間違いなしだなぁ
そして今回もずっと戦場ヶ原様のターンでした
~アバンはまたもエロティック~




・・・ヒロC・・じゃなくて暦うらやましいなぁ~
羽川から聞いた話と違い戦場ヶ原の家は豪邸とはほど遠い質素な家でした
戦場ヶ原の母親は怪しい宗教にハマり全財産を貢いだうえ借金まで背負わされてしまったようで
挙句 去年の末に協議離婚して今は父親との二人暮らしだそうな・・・・いきなり重い話を聞かされてしまった
~千和さん普通にうめぇなww~
今回から挿入されたOP staple stable 別名 私の恋はホッチキス
千和さんの一人歌なんて初めて聞いたかも 涼しげな曲調が千和さんの澄んだ声と相まっていい感じです
~確かに金とりそうに見えるよね~



戦場ヶ原「ボランティアで助けてくれるわけではないんでしょう?」
でもメメは別段金を取る気はなかったようで 暦の時と全く態度は違うようですが^^
メメ「じゃあそうだね~10万円で」
まぁ妥当なのかなぁ??よくわからんが・・・委員長の羽川も10万円だったらしいです やっぱ彼女もなんかあったんですね
ちなみに暦は500万円だったらしいです なんて待遇の差だww まぁしょせん野郎ですからね~
体を冷水で清めて夜中の0時に集合ということです
アバンの状況がここで分かった・・・最初はびっくりしたからなぁ^^
~この二人 息合いすぎ~






戦「そこをどいてちょうだい 服が取り出せないわ」
暦「服を着ろ!服を!!」
戦「だから今から着るのよ」
暦「最初から 着てろって言ってんだ~!!」
戦「持って入るのを忘れていたのよ」
暦「だったら タオルで隠すとかしやがれ!!」
暦「(女性の全裸を初めて見てしまった・・・(;´Д`)ハァハァ)」
暦 鼻の穴が大きくなってる 目も血走ってる・・・さすが素人童貞^^
にしても戦場ヶ原様の体は割と筋肉質でいい体ですねぇ 健康美って感じです 胸もいい感じの大きさ^^
最近のエロ押しのアニメは
クイブレ・充電ちゃんのような思い切ったエロや
セキレイのような理不尽な湯気で隠すDVD商法に走った中途半端なエロ などありますが
アングル的にザックリ隠す今回の方が妙にエロく感じますね~ 戦場ヶ原様とシャフト GJ!!






戦「清潔な服ねぇ・・・白い服の方がいいと思う?」
暦「しらねぇよ」
戦「ショーツとブラは 柄ものしか持っていないの」
暦「しらねぇよ!!」
戦「阿良々木君 まさかあなた私のヌード見て欲情したのではないでしょうね??(* ´艸`)」
・・・俺はしたZE 画面越しだけどな!! 暦にはここで男になってほしかっ(゜o゜(☆○=(-_- )
戦「そんなことだからあなたは一生童貞なのよ」
暦「一生?!お前は未来から来た人なのか?!」
戦「唾を飛ばさないでくれる?童貞がうつるから」
暦「女に童貞がうつるか!!(イヤ、オトコニモウツラナイガ)
っていうかちょっと待て 僕が童貞であることを前提で話が進んでるぞ」
戦「あぁ 確かに偏見でモノを言ったわね」
暦「はぁ 分ってくれればいいんだ」
戦「唾を飛ばさないで!素人童貞がうつるわ」
暦「認めましょう!僕は童貞野郎です!!」
はからずとも童貞をカミングアウトさせられた暦に敬礼!! あんた最高だよ!!
にしてもこの二人の掛け合い最高^^ 夫婦漫才か! 中の人が義理の兄妹だから兄妹漫才か!!

ポニテ戦場ヶ原様かわいいよポニテ戦場ヶ原様ww
やっぱポニテで女の子の魅力 最低でも3割増です!!
~遂に蟹と決戦?~



メメは神職に精通しているようです 大学で学んだとか
問題の蟹は追い払うのではなく下手に出てお願いするようです まぁ蟹でも神様ですからね
神様は切実な人間の頼みを断るほどかたくなじゃなく 特に人間個々人の事なんて関係ないので大雑把らしいです









神前で他愛のない質問が続く中 戦場ヶ原の戸惑う質問が一つ
メメ「今までの人生で 一番辛かった思い出は?」
ここで語られる戦場ヶ原の辛い過去
先にも言ったとおり戦場ヶ原の母親は悪い宗教団体に入ってしまう だがそれだけではなかった
家に母と一緒に宗教団体の幹部という男が来て 儀式だといいひたぎの事を犯そうとしたのだ しかも母親は助けてくれない
犯そうとした、未遂の訳はひたぎが瞬間に近くにあったスパイクでその幹部を殴って事なきを得たからだった
しかしひたぎがその幹部を殴ったせいで母親はペナルティ 罰を受けることになってしまう
この一件で戦場ヶ原一家は壊れてしまう
戦「でも 考えてしまうんです もしも私があのとき 抵抗しなかったら
少なくてもこんなことにはならなかったんじゃないかって 壊れなかったんじゃないかって・・・」
メメ「だったらそれは お譲ちゃん 君の思いだ どんなに重かろうと それは君が背おわなくてはならないものだ
人任せにしちゃあいけないねぇ」
戦「人任せに・・・?」
メメ「そう 目を背けずに 目を開けてみてみよう」






蟹の神様出現!! これどうやって表現するのかなぁと思ってたんですが神秘的かつ不気味な感じで予想以上に良かったです
戦「はっきりと見えます!私には・・・」
メメ「そう だったら だったら言うべきことがあるんじゃないか」
戦「言うべき・・こと・・・」
どうやらこの蟹の神様 戦場ヶ原にしか見えないようで・・・ しかも急に突進してくるとか本当に大雑把だなぁ



方針変更 せっかちな蟹の神様にメメは背負い投げを一発!! 見えないけど触れるようで^^
メメかっけぇよ!! 惚れなおしたゼ!!!
だが戦場ヶ原は最初はビックリしただけといい蟹と向き合う事を決心
戦「ごめんなさい それからありがとうございました でももういいんです!
それは私の気持ちで 私の思いで 私の記憶だから 私が背負います!
なくしちゃいけないモノでした お願いします!
どうか私に 私の重みを返してください!
どうかお母さんを私に・・・返してください」






戦場ヶ原の母が悪徳宗教に入った当時ひたぎは小学5年生
その時ひたぎは酷い大病を患っていた その大病にあたり母は心のよりどころを求めた それが宗教へ入った理由だった
ひたぎは何とか助かったがその所為で母はさらに悪徳宗教にはまり込んだ
ひたぎは母と不仲になり 中学3年生の時 先の一件が起きる
家庭が壊れ破局したとき 一匹のカニに行き会ったのである



1話で言っていたこと 戦場ヶ原がなにかを願わなければ会える神様ではない
戦場ヶ原は母への思いを無くしたくて、背負いきれなくて、誰かに背負ってもらいたいという思いが
重しカニを引き寄せ 母への思いを切ったんですね その時思いと一緒に重みもなくしたというわけです
重しカニ・・思いし神・・思いとしがみ・・しがらみ
今さら母への思いを返してもらっても 母は帰ってこない、崩壊した家庭も戻らない
だがひたぎは返してほしかった 母との思い出を記憶を悩みを・・・
言葉遊びなのにこんなに綺麗に残酷にひたぎの思いを表現してくれた西尾さんに乾杯
今さら帰ってきた母への苦悩に泣き崩れるひたぎがとても悲しくてどうしようもなくて・・・胸が痛くなりました
でもそれでもひたぎが母との思いでや記憶をほしがった姿にまた胸が・・・
悪徳宗教にハマった母が連れてきた宗教幹部に犯されそうになる
という非常に悲壮なトラウマ 1度は忘れたそんな傷を抱えることをあえて選んだひたぎはとても強い子でした
千和さんの演技もひたぎの悲壮さをあられもなく表現してくれてとても良かったです
~・・・暦め・・・・ゴゴゴゴ!!~


戦「何も変わらないなんてことはないわ それに決して無駄でもなかったのよ
少なくても大切な友達が一人 できたのだから」
暦「誰のことだ?」
戦「あなたの事よ」
暦「ぇえ??」
戦「ありがとう阿良々木君 私はあなたにとても感謝しているわ
今までの事 全部謝ります 図々しいかもしれないけど
これからも仲良くしてくれたら 私とてもうれしいわ!」
・・・・暦!万死に値する!! なんてデレだ!卑怯だ!こんなの許されん!!ちょっと校舎裏に来い!!!
この清純な戦場ヶ原が羽川の言っていた中学生の頃の戦場ヶ原なのかなぁ
だが俺は以前のバイオレンスな戦場ヶ原様の方が好きだぜ!!
もしかしたらひたぎが常に暦にきつい態度をとっていたのは仕方のないことなかったことなんじゃないかなと思います
自分に重めがないということは自分が発現する言葉にも重みがない
キツイ言葉も何てことないと無意識に考えてしまっていた
だからクラスでも一匹オオカミになってしまったんじゃないかと


暦の妹達も最後に登場・・・だからなんで暦が儲けるんだ!!
ちなみに自分は右の子が好み^^

こんな儲けた代償 体重が55㌔から100㌔へ~~~ きつそうだがまだ温い!!
~感想~
2話にしてこの重みと充実感 満腹です
前半戦をコメディ 後半戦をシリアス ととても明確に分けていて見やすかったです
何にしても戦場ヶ原が最高でした いろんな意味で 千和さんはOPといいすごいな^^
ストーリーとして2話分でここまで詰め込んでそれなのに無理がないように感じる・・・さすが新房さん
そして随所に見てとれた実写交じりのシーンにもシャフトらしさが見てとれてよかったです
次週「まよいマイマイ 其ノ壹」 来週からはまた違う話のようで楽しみww
暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。
メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える。
前回の出来がとても良かった分 あのクオリティを今回も保てるかと不安だったんですが杞憂でした^^
ストーリーも割と重くて・・・いろんな要素がうまく重なり合って綺麗にまとまっていました
やっぱCANAANと並んで今期筆頭間違いなしだなぁ
そして今回もずっと戦場ヶ原様のターンでした
~アバンはまたもエロティック~




・・・ヒロC・・じゃなくて暦うらやましいなぁ~
羽川から聞いた話と違い戦場ヶ原の家は豪邸とはほど遠い質素な家でした
戦場ヶ原の母親は怪しい宗教にハマり全財産を貢いだうえ借金まで背負わされてしまったようで
挙句 去年の末に協議離婚して今は父親との二人暮らしだそうな・・・・いきなり重い話を聞かされてしまった
~千和さん普通にうめぇなww~
今回から挿入されたOP staple stable 別名 私の恋はホッチキス
千和さんの一人歌なんて初めて聞いたかも 涼しげな曲調が千和さんの澄んだ声と相まっていい感じです
~確かに金とりそうに見えるよね~



戦場ヶ原「ボランティアで助けてくれるわけではないんでしょう?」
でもメメは別段金を取る気はなかったようで 暦の時と全く態度は違うようですが^^
メメ「じゃあそうだね~10万円で」
まぁ妥当なのかなぁ??よくわからんが・・・委員長の羽川も10万円だったらしいです やっぱ彼女もなんかあったんですね
ちなみに暦は500万円だったらしいです なんて待遇の差だww まぁしょせん野郎ですからね~
体を冷水で清めて夜中の0時に集合ということです
アバンの状況がここで分かった・・・最初はびっくりしたからなぁ^^
~この二人 息合いすぎ~






戦「そこをどいてちょうだい 服が取り出せないわ」
暦「服を着ろ!服を!!」
戦「だから今から着るのよ」
暦「最初から 着てろって言ってんだ~!!」
戦「持って入るのを忘れていたのよ」
暦「だったら タオルで隠すとかしやがれ!!」
暦「(女性の全裸を初めて見てしまった・・・(;´Д`)ハァハァ)」
暦 鼻の穴が大きくなってる 目も血走ってる・・・さすが素人童貞^^
にしても戦場ヶ原様の体は割と筋肉質でいい体ですねぇ 健康美って感じです 胸もいい感じの大きさ^^
最近のエロ押しのアニメは
クイブレ・充電ちゃんのような思い切ったエロや
セキレイのような理不尽な湯気で隠すDVD商法に走った中途半端なエロ などありますが
アングル的にザックリ隠す今回の方が妙にエロく感じますね~ 戦場ヶ原様とシャフト GJ!!






戦「清潔な服ねぇ・・・白い服の方がいいと思う?」
暦「しらねぇよ」
戦「ショーツとブラは 柄ものしか持っていないの」
暦「しらねぇよ!!」
戦「阿良々木君 まさかあなた私のヌード見て欲情したのではないでしょうね??(* ´艸`)」
・・・俺はしたZE 画面越しだけどな!! 暦にはここで男になってほしかっ(゜o゜(☆○=(-_- )
戦「そんなことだからあなたは一生童貞なのよ」
暦「一生?!お前は未来から来た人なのか?!」
戦「唾を飛ばさないでくれる?童貞がうつるから」
暦「女に童貞がうつるか!!(イヤ、オトコニモウツラナイガ)
っていうかちょっと待て 僕が童貞であることを前提で話が進んでるぞ」
戦「あぁ 確かに偏見でモノを言ったわね」
暦「はぁ 分ってくれればいいんだ」
戦「唾を飛ばさないで!素人童貞がうつるわ」
暦「認めましょう!僕は童貞野郎です!!」
はからずとも童貞をカミングアウトさせられた暦に敬礼!! あんた最高だよ!!
にしてもこの二人の掛け合い最高^^ 夫婦漫才か! 中の人が義理の兄妹だから兄妹漫才か!!

ポニテ戦場ヶ原様かわいいよポニテ戦場ヶ原様ww
やっぱポニテで女の子の魅力 最低でも3割増です!!
~遂に蟹と決戦?~



メメは神職に精通しているようです 大学で学んだとか
問題の蟹は追い払うのではなく下手に出てお願いするようです まぁ蟹でも神様ですからね
神様は切実な人間の頼みを断るほどかたくなじゃなく 特に人間個々人の事なんて関係ないので大雑把らしいです









神前で他愛のない質問が続く中 戦場ヶ原の戸惑う質問が一つ
メメ「今までの人生で 一番辛かった思い出は?」
ここで語られる戦場ヶ原の辛い過去
先にも言ったとおり戦場ヶ原の母親は悪い宗教団体に入ってしまう だがそれだけではなかった
家に母と一緒に宗教団体の幹部という男が来て 儀式だといいひたぎの事を犯そうとしたのだ しかも母親は助けてくれない
犯そうとした、未遂の訳はひたぎが瞬間に近くにあったスパイクでその幹部を殴って事なきを得たからだった
しかしひたぎがその幹部を殴ったせいで母親はペナルティ 罰を受けることになってしまう
この一件で戦場ヶ原一家は壊れてしまう
戦「でも 考えてしまうんです もしも私があのとき 抵抗しなかったら
少なくてもこんなことにはならなかったんじゃないかって 壊れなかったんじゃないかって・・・」
メメ「だったらそれは お譲ちゃん 君の思いだ どんなに重かろうと それは君が背おわなくてはならないものだ
人任せにしちゃあいけないねぇ」
戦「人任せに・・・?」
メメ「そう 目を背けずに 目を開けてみてみよう」






蟹の神様出現!! これどうやって表現するのかなぁと思ってたんですが神秘的かつ不気味な感じで予想以上に良かったです
戦「はっきりと見えます!私には・・・」
メメ「そう だったら だったら言うべきことがあるんじゃないか」
戦「言うべき・・こと・・・」
どうやらこの蟹の神様 戦場ヶ原にしか見えないようで・・・ しかも急に突進してくるとか本当に大雑把だなぁ



方針変更 せっかちな蟹の神様にメメは背負い投げを一発!! 見えないけど触れるようで^^
メメかっけぇよ!! 惚れなおしたゼ!!!
だが戦場ヶ原は最初はビックリしただけといい蟹と向き合う事を決心
戦「ごめんなさい それからありがとうございました でももういいんです!
それは私の気持ちで 私の思いで 私の記憶だから 私が背負います!
なくしちゃいけないモノでした お願いします!
どうか私に 私の重みを返してください!
どうかお母さんを私に・・・返してください」






戦場ヶ原の母が悪徳宗教に入った当時ひたぎは小学5年生
その時ひたぎは酷い大病を患っていた その大病にあたり母は心のよりどころを求めた それが宗教へ入った理由だった
ひたぎは何とか助かったがその所為で母はさらに悪徳宗教にはまり込んだ
ひたぎは母と不仲になり 中学3年生の時 先の一件が起きる
家庭が壊れ破局したとき 一匹のカニに行き会ったのである



1話で言っていたこと 戦場ヶ原がなにかを願わなければ会える神様ではない
戦場ヶ原は母への思いを無くしたくて、背負いきれなくて、誰かに背負ってもらいたいという思いが
重しカニを引き寄せ 母への思いを切ったんですね その時思いと一緒に重みもなくしたというわけです
重しカニ・・思いし神・・思いとしがみ・・しがらみ
今さら母への思いを返してもらっても 母は帰ってこない、崩壊した家庭も戻らない
だがひたぎは返してほしかった 母との思い出を記憶を悩みを・・・
言葉遊びなのにこんなに綺麗に残酷にひたぎの思いを表現してくれた西尾さんに乾杯
今さら帰ってきた母への苦悩に泣き崩れるひたぎがとても悲しくてどうしようもなくて・・・胸が痛くなりました
でもそれでもひたぎが母との思いでや記憶をほしがった姿にまた胸が・・・
悪徳宗教にハマった母が連れてきた宗教幹部に犯されそうになる
という非常に悲壮なトラウマ 1度は忘れたそんな傷を抱えることをあえて選んだひたぎはとても強い子でした
千和さんの演技もひたぎの悲壮さをあられもなく表現してくれてとても良かったです
~・・・暦め・・・・ゴゴゴゴ!!~


戦「何も変わらないなんてことはないわ それに決して無駄でもなかったのよ
少なくても大切な友達が一人 できたのだから」
暦「誰のことだ?」
戦「あなたの事よ」
暦「ぇえ??」
戦「ありがとう阿良々木君 私はあなたにとても感謝しているわ
今までの事 全部謝ります 図々しいかもしれないけど
これからも仲良くしてくれたら 私とてもうれしいわ!」
・・・・暦!万死に値する!! なんてデレだ!卑怯だ!こんなの許されん!!ちょっと校舎裏に来い!!!
この清純な戦場ヶ原が羽川の言っていた中学生の頃の戦場ヶ原なのかなぁ
だが俺は以前のバイオレンスな戦場ヶ原様の方が好きだぜ!!
もしかしたらひたぎが常に暦にきつい態度をとっていたのは仕方のないことなかったことなんじゃないかなと思います
自分に重めがないということは自分が発現する言葉にも重みがない
キツイ言葉も何てことないと無意識に考えてしまっていた
だからクラスでも一匹オオカミになってしまったんじゃないかと


暦の妹達も最後に登場・・・だからなんで暦が儲けるんだ!!
ちなみに自分は右の子が好み^^

こんな儲けた代償 体重が55㌔から100㌔へ~~~ きつそうだがまだ温い!!
~感想~
2話にしてこの重みと充実感 満腹です
前半戦をコメディ 後半戦をシリアス ととても明確に分けていて見やすかったです
何にしても戦場ヶ原が最高でした いろんな意味で 千和さんはOPといいすごいな^^
ストーリーとして2話分でここまで詰め込んでそれなのに無理がないように感じる・・・さすが新房さん
そして随所に見てとれた実写交じりのシーンにもシャフトらしさが見てとれてよかったです
次週「まよいマイマイ 其ノ壹」 来週からはまた違う話のようで楽しみww
スポンサーサイト
トラックバック 46
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話
- まさか文字で表現するとは思わなかったわ。
- 2009.07.11 (Sat) 19:12 | 地図曹長道中記
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 『ひたぎクラブ 其ノ貮』 感想
- とても良かったんだけど、ちょっと勿体無いなと思うところもあり。化物語 第2話 『ひたぎクラブ 其ノ貮』 の感想です。 ひたぎが着替え...
- 2009.07.11 (Sat) 19:12 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 感想
- オモイ、想い、重い―
- 2009.07.11 (Sat) 19:13 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 #2
- 【ひたぎクラブ 其の貳】 助けてくれるんですか? 暦の紹介で廃ビルに住む怪異に詳しい忍野メメに相談する事になったひたぎ。 そんな心優しい彼から怪異を除く為のアドバイスを教えて貰う事になりましたね♪ ぇっと・・・・・・10万円!? 暦が相談した時は50
- 2009.07.11 (Sat) 19:21 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話 ひたぎクラブ 其ノ貮
- ひたぎの変わりように驚いてしまいました。前半の暴言ばかりの彼女は面白いですが、最後のいい子っぽい彼女はかわいいですね。
- 2009.07.11 (Sat) 19:24 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 「化物語」第2話
- 化物語ひたぎクラブ【Blu-rayDiscVideo】第貮話「ひたぎクラブ其ノ貮」暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者忍野メメに相談する。メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える・・・。「蟹って、とっても...
- 2009.07.11 (Sat) 19:37 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語第2話『ひたぎクラブ 其ノ貳』の感想レビュー
- スーパー下着、もとい、ひたぎタイムキタコレ! ヾ(≧∇≦*)ゝ ひたぎの過去と、おもし蟹事件の真相が明らかになるエピソードです。 オープニングのホッ...
- 2009.07.11 (Sat) 19:49 | 萌えレビュ!
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ其ノ貮」
- 化物語 (ばけものがたり)第2話 「ひたぎクラブ其ノ貮」 暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。 ...
- 2009.07.11 (Sat) 19:59 | 動画共有アニメニュース
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- この掛け合いや言い回しの面白さは思わず原作を読みたくなる気持ちにさせてくれますね。それくらい2人のトークは痛快で爽快。
- 2009.07.11 (Sat) 20:15 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 感想
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 の感想です。 第二話 ひたぎクラブ 其ノ貮 暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい...
- 2009.07.11 (Sat) 20:20 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第02話 感想
- 化物語 第壱話 ひたぎクラブ 其ノ弐 感想 美しきひたぎ嬢のポニーテール^^ -スタッフ- 監督:新房昭之 シリ...
- 2009.07.11 (Sat) 20:21 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 『ひたぎクラブ 其ノ貮』 感想
- 忍野さんは、ひたぎの体重を取り戻す事に力を貸してくれる事が決まった。 でも、あくまで助けるというのではなく、力を貸してくれるという。 そんでもって今回の報酬は10万円!! 弁護士に頼むとかなんかリアルな数字だ。 でも、以前助けられた暦は500万
- 2009.07.11 (Sat) 20:27 | 独り言の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貮」
- 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る シャフト全開の2話。特に後半は、アニメというか新種の紙芝居を見て...
- 2009.07.11 (Sat) 20:31 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」 暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。 メメは「勝手に助...
- 2009.07.11 (Sat) 20:41 | Welcome to our adolescence.
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ其ノ貳」
- ひたぎに憑いた重さを取る蟹の怪異――後編です。 OP変更。なんたるホッチキスなひたぎの歌(笑) 1話のOP映像は、暦の吸血鬼との対決...
- 2009.07.11 (Sat) 20:52 | SERA@らくblog 3.0
- この記事へのトラックバック
-
- 『化物語』#2「ひたぎクラブ 其ノ貮」
- 「神様にお願いするんだよ。下手に出てね」 OPがガハラさんに合わせてホッチキスに(爆)次回もOP変えてくるのかな? 「君が勝手に一人...
- 2009.07.11 (Sat) 21:30 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話『ひたぎクラブ 其の貳』
- 怪しい宗教もタイミングさえ合ってしまえば熱烈な信者を生み出す可能性がある。 救いたかった娘を犠牲にしても、それを供物と捉えてしまう程に…。 しかしとんでもないインチキ宗教だな(怒) 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]神谷浩史, 斎藤千和, 新房昭之アニプレックス ...
- 2009.07.11 (Sat) 22:35 | 風庫~カゼクラ~
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 (アニメ感想)
- アニメ 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る ちょっ、待っ!!
- 2009.07.11 (Sat) 23:01 | アニメ・コミックだーいすき♪
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語#2「ひたぎクラブ其ノ貮」感想
- 目を背けないで。自分でその重荷は背負うべきものだから。「ひたぎクラブ其ノ貮」暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者忍野メメに相談する。メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える。*********...
- 2009.07.11 (Sat) 23:08 | おぼろ二次元日記
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ「化物語」 第2話 ひたぎクラブ 其ノ貮
- 化物語(上) (講談社BOX)(2006/11/01)西尾 維新商品詳細を見る なるほど。神様ってのは確かに大雑把な連中らしい。 「化物語」第2話のあらすじと感想...
- 2009.07.11 (Sat) 23:14 | 渡り鳥ロディ
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話 ひたぎクラブ 其ノ貮
- 想い=重い
- 2009.07.11 (Sat) 23:25 | Ηаpу☆Μаtё
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- 背負う重み。
- 2009.07.11 (Sat) 23:33 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第貮話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 感想。
- 化物語Ep2。物語も魅せ方もお色気もEp1以上にいい感じの空気で醸されました☆。 戦場ヶ原。シャワーシーンでケツドラムとは・・・シャフトさん...
- 2009.07.12 (Sun) 00:03 | (*´0`*)おはよーブログ
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 化物語 第2話 「ひたぎクラブ其ノ貳」
- 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]クチコミを見る 暦はひたぎを連れて廃ビルに住む怪異にくわしい謎の流れ者 忍野メメに相談する。 メメは「勝手に助かるだけ」と嘯くが、暦とひたぎに怪異を除くためのアドバイスを与える。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週
- 2009.07.12 (Sun) 00:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- 「認めましょう。僕は童貞野郎ですっ!」 ”D”の意志を受け継ぎし男阿良々木w ここら辺やってくれないと思ってたからやってくれて良...
- 2009.07.12 (Sun) 01:52 | たまにもゆる
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」 感想。
- とりあえず感想だけ。化物語はシャフト演出全開で面白いです。ライトノベルっぽい言い回しが嫌いな人はダメかも知れませんが、シャフト演出もあってかそれなりにサラリと見れると思います。先に絶望先生とかで慣れておけば、それにライトノベルのような世界観に浸れる面白...
- 2009.07.12 (Sun) 02:13 | ゲームプログラマにちゃんねら
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話 『ひたぎクラブ 其ノ貳』 感想
- 化物語 第二話 『ひたぎクラブ 其ノ貳』より感想です。 “重い”は“想い”に繋がって。
- 2009.07.12 (Sun) 02:45 | カタコト日記~日々の徒然~
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ 化物語 第1話 「ひたぎクラブ其ノ貳」 感想
- 「助けない。力は貸すけど」 このホッチキスなOPが最高でした。さすがシャフトです。千和さんの歌もいいし。OP,EDともに今期の中ではいちば...
- 2009.07.12 (Sun) 05:02 | Junk Head な奴ら
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語(バケモノガタリ) 2話「ひたぎクラブ 其ノ貮」
- 化物語(バケモノガタリ) 2話「ひたぎクラブ 其ノ貮」の感想
- 2009.07.12 (Sun) 09:52 | ワルキューレBlog
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話
- 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 う~ん最高! 素晴らしい! ひたぎタソがデレた~(*´ω`*)モキュ~♪ 二話にして完結 短くわかりやすいお話でし...
- 2009.07.12 (Sun) 10:43 | Brilliant Corners(alt)
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話 『ひたぎクラブ 其ノ貮』
- 想い と シガラミ ひたぎが重さを取り戻すため、助言をくれるメメ。 カニ相手にお願いか、戦争か(・∀・) 君の知らない物語(初回生産限定...
- 2009.07.12 (Sun) 14:03 | ティンカーベルをください
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話
- ひたぎクラブ 弐 儀式のために、体を清めて清潔な服に着替える必要があるらしい。そういうわけで、僕は戦場ヶ原を自転車に載せて、自宅まで送り届けた。 戦場ヶ原の家は豪邸だ、と羽川に聞いていたけど、実際にはひどいボロアパートだった。 民倉荘の102号室。 ...
- 2009.07.12 (Sun) 16:39 | モノクロのアニメ
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第02話 「ひたぎクラブ 其ノ貳」 感想
- 夏の新番1本目。随分面白かったんで書いてみます。ヒロインのひたぎの体重を取り戻すというのを主題に1話からやってる本編。1話のOPでは血生臭いバトルを繰り広げてましたが、今のところ会話シーンが非常に多いですね。しかし、このアニメは会話だけ聞いててもあまり退屈
- 2009.07.12 (Sun) 17:45 | 新・天の光はすべて星
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ其の二」
- 化物語 第2話の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記 本館記事 http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_28.html ※この記事は、FC2へのTB送...
- 2009.07.12 (Sun) 17:48 | 妄想詩人の手記<別館>
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 2話 ひたぎクラブ其ノ貮
- 実はシリアスな話だった・・・
- 2009.07.12 (Sun) 17:59 | 日常のぼやき
- この記事へのトラックバック
-
- 【化物語 第2話-ひたぎクラブ其ノ貮】
- 彼女・戦場ヶ原ひたぎが無くしたものは、重みと、そして・・・。
- 2009.07.12 (Sun) 18:57 | AQUA COMPANY
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ弐」
- 果たしてひたぎさんは重くなれるのか!? 今日のひたぎさんは脱いだり着たり。 自慢の体をあららぎ君に見せびらかしています! なにがした...
- 2009.07.12 (Sun) 21:51 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- 尾石達也のプロデュースで、ひたぎ編のオープニング映像はシャフトらしく実写がメイン。歌はひたぎ役の斎藤千和。しかしひたぎ編がこの第2話で終わりのようだから、1度しか流れないオープニングとなるのか? 西尾維新の原作は全く知らないが、この第2話まで見たところ、
- 2009.07.12 (Sun) 22:11 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- 豪邸だと聞いていた戦場ヶ原ひたぎの家。しかしひたぎは母親が怪しい宗教に填って、財産を注ぎ込んで、それでも飽きたらず多額の借金を背負ってしまった。両親は協議離婚の末に、ひたぎは父親と二人で暮らす事になったという。住んでいるのは民倉荘というボロボロのアパー...
- 2009.07.12 (Sun) 23:21 | 無限回廊幻想記譚
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」
- さて、このアニメに関してはtvkの放映日の遅さが完全に負け組ですね(´・ω・`)
- 2009.07.13 (Mon) 03:14 | 二次元放浪記
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 ♯02
- ひたぎクラブ其の貮おぉ~!OPがついた~!!!えぇ―゛恐怖の(!)ホチキスがwwwと思ったら・・戦場ヶ原さんが歌ってた♪良い唄×2これが噂の毎週変わるって言うOPですか? (゚∀゚)ラヴィ!!女性の全裸を初めて見てしまった。ウラヤマシ!とりあえず、家に...
- 2009.07.13 (Mon) 11:32 | 烏飛兎走
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第二話「ひたぎクラブ 其ノ貮」
- 裸でうろうろ。 下着姿でうろうろ。 むしろ見せたい、ぐらいの勢いでしたね。 化物語(上) (講談社BOX)(2006/11/01)西尾 維新商品詳細を見る...
- 2009.07.13 (Mon) 15:47 | こう観やがってます
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第02話 「第貮話 ひたぎクラブ 其ノ貮」
- サービスいいアニメだな。 前回のパンチラに続いて、シャワーシーンとは。 ひたぎ、スタイル良いね、病弱キャラの割に巨乳。 いい尻にヘソのアップって、なかなかのこだわりを感じる。 アニメ化物語オフィシャルガイドブック講談社BOX編集部 講談社 2009-0...
- 2009.07.15 (Wed) 00:29 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第貳話 「ひたぎクラブ 其ノ貳」(感想)
- 記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8891.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45599710
- 2009.07.15 (Wed) 02:36 | アニメ-スキ-日記 2th
- この記事へのトラックバック
-
- 化物語 第2話 ひたぎクラブ 其ノ貮
- 『蟹ってとっても美味しいのよ』 第二話にして早くも大問題的な内容ですw テレビ東京で放送すると前半部分はほとんど放送不可能です...
- 2009.07.16 (Thu) 17:36 | オタクな車椅子生活者の日々
- この記事へのトラックバック
-
- ルイヴィトン バッグ
- 化物語 第2話 「ひたぎクラブ 其ノ貮」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
- 2013.07.25 (Thu) 15:52 | ルイヴィトン バッグ