2010
10
22:44:23
15Fri
![]() | それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス) 石黒 正数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ヌルヌルすなぁ~
-公式サイト・Wikipedia-
TBSアニメーション・それでも町は廻っている 公式ホームページ
それでも町は廻っている - Wikipedia
-あらすじ-
下町・丸子商店街。この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。そこで働く女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥と、そつなさで人生をこなす辰野俊子に、メイド服が何気に似合うバアサン・磯端ウキが繰り広げる、メイド喫茶じゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで、本日もまったり営業中!
-放送局-
TBS:10/7(木) 25:55~
サンテレビ:10/14(木) 26:10~
CBC:10/21(木) 26:30~
RKK:10/24(日) 25:50~
BS-TBS:11/6(土) 25:00~
-スタッフ-
原作:石黒正数(少年画報社/月刊「ヤングキングアワーズ」連載)/総監督:新房昭之/シリーズ構成:高山カツヒコ/副監督:龍輪直征/キャラクターデザイン・総作画監督:山村洋貴/アニメーション制作:シャフト
-キャスト-
嵐山歩鳥:小見川千明/辰野俊子:悠木碧/磯端ウキ:櫻井孝宏/真田広章:入野自由/紺双葉:矢澤りえか/針原春江:白石涼子/森秋夏彦:杉田智和/亀井堂静:雪野五月/嵐山猛:田村睦心/嵐山雪子:仙台エリ/嵐山雪美&ジョセフィーヌ:松来未祐/真田勇司:黒田崇矢/菊池貴則:金光宣明/荒井和豊:桜井敏治/磯端善治:中博史/松田旬作:千葉繁
-主題歌-
OP:坂本真綾「DOWN TOWN」
ED:メイズ「メイズ参上!」
お帰りなさいませ、ご主人様。
まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。
くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。
いえいえ、あなたの事を言ってるんじゃありませんよ。
どうかお気になさらず……
ハリウッド!!
歩鳥が着てたTシャツ・・・唯を彷彿とさせますね
だが歩鳥の凄いところはその姿のままなんとなしに町中に出るところw
このある種の若者らしくなさ・・・いやはや個人的なことだが管理人とチョッチ似てるw
その所帯染みた感じがなんとも心地いいですよね オッチャン達との掛け合いもまた微笑ましいです^^
にしてもいいケツしてんなぁw
触れ込みとして歩鳥は平均的なスタイルというものなのかもしれないが
やけに煽りからのケツがとてもいい曲線を描いていて艶かしかった
なんというかシャフトらしい艶の出し方ですよね 胸も小さくなかったよな^^;
むしろケツ同様物凄い通好みな大きさと形をしてた・・・シャフトあざッスです
まぁ胸という面で言えばたっつんのたわわに敵うものはいませんですがね・・・
覆いかぶさる服の種類もあってか到底高校生の出す色気じゃなかったw
ということでシーサイドから外の世界に目を向けた2話です
どうやらシャフトは今作に相当な力を入れてるようで・・・
物凄くヌルヌル動いてましたね^^;
表情にしても体の動きにしてもちょっとひくぐらい動いていました・・・
その動きが歩鳥のキャラをとても助けていましたね 維持できれば万々歳ですな
そして千葉繁さんの演じる松田旬作 こちらもひくぐらいに物凄い存在感を放ってましたね^^;
個人的にはあってると思うんだがどうだろう・・・てか千葉さんのやってるキャラは
そのキャラから千葉さんの方に寄って行ってしまう場合が多いんですよねw
ギャラが一番高そうな声優さんがやっている役が犯人
ぶっちゃけそんなこともないと思うんだがどうでしょうね・・・
某コナンくんだとどこにでもいそうなモブ声が犯人のイメージがある
てかそれなりに有名な声優が出ると最近は事前にアナウンスされてしまうから
それで犯人が分かってしまうってのがあるかな・・・死ぬこともないでしょうからね
話は変わるがそれ以上に鬼畜だったことがそのコナンくんであったな
主要キャラ以外の名前ありキャラが被害者を除いて一人きり・・・
基本事故、自殺がありえないあの世界観でそれはあまりにも無理ゲだったw
歩鳥考案のメイド!!ってのは流行ると思います
てか普通にメイド喫茶でやってても不思議じゃないですよね^^
元気で前のめりでちょっと江戸っこな感じなあいさつが売りのメイド喫茶・・・
一度たりともメイド喫茶なるものに行ったことはないがそんなメイド喫茶なら行ってみたいかも
ちなみに薬指と中指を開くその簡単な手の動作、出来はしましたが素早くは出来ませんでした
いつかのあずにゃん講習で一時期練習したってのに・・・
ということでなんか調子が出てきた2話でした
原作は未読なのでちと詳しくは分かりませんが
この作品、アニメ化してとても良かったと思います
なんというか間やテンションってのがとてもシックリと来ているというか・・・
動きの激しさやアングルの豊富さ、過度な演出の数々もあってとても濃密なんですよね
加えて独特な眼福シーンもあったりと非常に面白い作品に仕上がってると思います
唯一残念なのは感想を書くタイプの作品じゃない、というより書き難い作品だということ
自分だけかもしれませんがね・・・まぁキッカケに新しい感想の書き方でも模索したいと思います
次回はEDでセンターをキープしている期待の紺先輩の登場ということで!!
そのメイド姿やツンケンしたような表情がなんとも可愛いですよね
さてさてどんなキャラを魅せてくれるのか・・・今から楽しみすぎる
そしてそんな先輩と今のところ無双状態の歩鳥がどう絡むのか・・・
今までとは違い基本下からの関係ですからね こちらもこちらで楽しみです^^
ではノシ
![]() | DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付) (2010/10/20) 坂本真綾 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 29
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- やはり過剰演出がうまく作用してるなー
- 2010.10.15 (Fri) 22:53 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- 金曜アニメ感想
- 相変わらずのまとめ感想です。曜日ごとにある程度まとめて書いていくことにしようかしら。しかし木曜日は相変わらず多いなぁそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気...
- 2010.10.15 (Fri) 23:07 | にき☆ろぐ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている #2
- 【セクハラ裁判が大人気】 それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数販売元:少年画報社発売日:2006-10-26おすすめ度:クチコミを見る キューブとかなつかしす(´∀`*)
- 2010.10.15 (Fri) 23:08 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている:2話感想
- それでも町は廻っているの感想です。 クセになる声優陣だな(笑)
- 2010.10.15 (Fri) 23:08 | しろくろの日常
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想
- 楽しい商店街―
- 2010.10.15 (Fri) 23:08 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている #02 セクハラ裁判/看板娘が大人気
- めいど! おまわりさん&商店街三馬鹿登場です。
- 2010.10.15 (Fri) 23:09 | 在宅アニメ評論家
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 2話
- 目ん玉つながってないのかよ。銃乱射しないのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」2話ひっひっふーの巻。さすがに千葉繁は格が違った。この人が本気出したら作品そのもの...
- 2010.10.15 (Fri) 23:15 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第02話 「二番地 セクハラ裁判が大人気」
- それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑
- 2010.10.15 (Fri) 23:26 | 紅蓮の煌き
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想
- 歩鳥はアホの子、元気な子。 お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げな...
- 2010.10.15 (Fri) 23:32 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- (千葉繁参加!)それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」(アニメ感想)
- ドタバタコメディとして2回目で 楽しみ・面白さがわかってきました! ほとりさんの作品を壊しかねないパワフルな姿や 言動を見るのが楽しく...
- 2010.10.15 (Fri) 23:37 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 『それでも町は廻っている』第2話 感想
- 何故か第1話とは比べ物にならない程動きまくっていた第2話。 TBSアニメフェスタだかで先行上映されたのが今回らしいですね。 そんな...
- 2010.10.16 (Sat) 00:03 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」
- それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」
- 2010.10.16 (Sat) 00:10 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- 「それでも町は廻っている」。8月のTBSアニメフェスタで上映したのは、この第2話。 大ホールのスクリーンで見た時と、テレビ放送で見た時の印象は少し違った。既に第1話を見終えたあとで、再び第2話を見たことも関係するかと思う。 第1話ではオープニングに目を惹かれ、...
- 2010.10.16 (Sat) 00:13 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」
- それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」です。 原作が大好きなので
- 2010.10.16 (Sat) 00:14 | 藍麦のああなんだかなぁ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 二番地 「セクハラ裁判が大人気」
- 歩鳥がアホの子で面白いですね。
- 2010.10.16 (Sat) 00:15 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ...
- 「世間とは己の心を現す鏡」やっぱOPがいいなぁ。動きも秀逸。今日は日曜日。すっかり森秋先生の「辰野にはないものを持っている」という言葉に踊らされている嵐山。あ、そうそう。...
- 2010.10.16 (Sat) 00:19 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話 感想「セクハラ裁判が大人気」
- それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は商店街の人々とも仲がいいです。警察官や八百屋のオヤジとも顔なじみですが、メイド喫茶シーサイドは「ババアの店」などと言われています。「メイドっ!」「お帰りなさいませ」「いらっしゃい」という統一感のない店です。(以下...
- 2010.10.16 (Sat) 00:41 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」
- メイドッ!! ちょっと、フイた!3人ともやりたい放題だなぁ~ 親父達が言っていた通り全く統一感がないよねぇ!! でも、やっぱり辰野のメイドの王道が一番… それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24売り上げランキング : ...
- 2010.10.16 (Sat) 01:35 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」@感想
- お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。 ...
- 2010.10.16 (Sat) 03:04 | ~自由気ままな~虹萌え雑記
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 2
- 第2話「セクハラ裁判が大人気」面白いと評判なので見てみた。製作シャフト、監督は新房氏。見て納得、あーこれは新房節全開だわ(笑)今期のシャフト(というか監督)は、荒川よりこっちに...
- 2010.10.16 (Sat) 03:15 | GIGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 感想
- このアニメを見ている間は至福の時間。 それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 の感想です。
- 2010.10.16 (Sat) 04:04 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第02話 「セクハラ裁判が大人気」
- 下町メイド喫茶アニメ「それでも町は廻っている」の第2話。 次回10/21は26:25~なので注意。 つか、しばらくまともな時間で放送はされません。...
- 2010.10.16 (Sat) 05:15 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)(2006/10/26)石黒 正数商品詳細を見る 嵐山 歩鳥のちょっとお馬鹿だけど、元気で商店街の人...
- 2010.10.16 (Sat) 09:34 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 「それでも町は廻っている」第2話
- 2番地「セクハラ裁判が大人気」「セクハラ裁判」 第一巻第3話より歩鳥、森秋先生のことを考えてしまい・・・小説を読んでいても、主人公の顔が森秋になってしまう始末雪子...
- 2010.10.16 (Sat) 15:35 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- 前回の視力を褒められ 担任にほの字の歩鳥!ってなんか改竄されてます 妹の面倒を弟に押し付けようとゲームを強制終了~~ キレる弟は妹に八つ当たりですべての自分のもとへ戻ってくる歩鳥 逃げ出すようにシーサイドへ 担任の恋バナを辰野と話しているが気づけば数
- 2010.10.16 (Sat) 22:39 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- 一番ギャラの高い声優のキャラが犯人の法則! じゃあ、今回の犯人は千葉繁さんだね(違) 先生のことを考えると胸がもやもやする…。 っ...
- 2010.10.16 (Sat) 22:52 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
- まさに商店街のマスコットキャラ歩鳥。 ずっとずっと皆に愛され続けていくのだろう。
- 2010.10.17 (Sun) 10:37 | からふるdays
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 二番地 「セクハ...
- セクハラ裁判が大人気。サブタイのセンスが私には理解不能です。それでも町は廻っている2(Blu-ray)(BD)◆20%OFF!早速感想。今回もテンポよく、面白くて見やすい1話でした。いきなり先...
- 2010.10.17 (Sun) 15:05 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- それでも町は廻っている 第2話『セクハラ裁判が大人気』
- まったり雰囲気のストーリーに反してぬるぬる動きまくるキャラクターw やたらと動きに目がいってしまったそれでも町は廻っている 第2話。 歩鳥の騒がしさと空回りっぷりはスゴかったなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…
- 2010.10.18 (Mon) 23:56 | 風庫~カゼクラ~