fc2ブログ
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)
鎌池 和馬 灰村 キヨタカ

アクセル・ワールド 6 (電撃文庫 か 16-11) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫) 生徒会の九重  碧陽学園生徒会議事録9 ロウきゅーぶ! 6 (電撃文庫 あ 28-6) 神曲奏界ポリフォニカ ノスタルジック・クリムゾン (GA文庫)

by G-Tools


とある二期ここに開幕!!



-公式サイト・Wikipedia-
とある魔術の禁書目録Ⅱ<インデックスⅡ> 公式サイト
とある魔術の禁書目録 - Wikipedia

-あらすじ-
超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の無能力(レベル0)だった。そんな彼の右手には『幻想殺し(イマジンブレイカー)』という異能力を全て打ち消す能力が宿っていた。ある日空から降ってきた『禁書目録(インデックス)』と名乗る少女を巡って戦いに巻き込まれた当麻は、インデックスを運命から解き放つのと引き替えに記憶を失ってしまう。それを隠しながら日々を過ごす当麻だったが、『エレクトロマスター』御坂美琴を助けるために学園都市第1位の能力者『一方通行(アクセラレータ)』と戦うことになったり、“科学サイド”と “魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決したりと休むヒマもない。そして、2学期が始まってすぐ、当麻は新たなる、そして更に大きな事件に巻き込まれることになる。

-放送局-
TOKYO MX:10/8(金) 25:30~
MBS:10/9(土) 25:58~
テレ玉:10/9(土) 25:30~
チバテレビ:10/9(土) 25:35~
tvk:10/9(土) 26:15~
CBC:10/13(水) 26:30~
AT-X:10/8(金) 23:30~

-スタッフ-
原作:鎌池和馬/原作イラスト:灰村キヨタカ/監督:錦織博/アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一/シリーズ構成:赤星政尚/アニメーション制作:J.C.STAFF

-キャスト-
上条当麻:阿部敦/インデックス:井口裕香/御坂美琴:佐藤利奈/神裂火織:伊藤静/ステイル=マグヌス:谷山紀章/土御門元春:勝杏里/小萌:こやまきみこ/白井黒子:新井里美/アクセラレータ:岡本信彦

-主題歌-
OP:川田まみ「No buts!」
ED:黒崎真音「Magic∞world」



toaru2-1.jpgtoaru2-1 (1)toaru2-1 (2)
toaru2-1 (3)toaru2-1 (4)toaru2-1 (5)

 夏休みも終わりに近づいた頃。美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し、スフィンクスがぐったりしている。まったく先の見えない状況の中、上条の孤独な戦いは続いていた。 上条が夏休みの宿題に追われていた頃。学園都市近くの海中から、テトラポッドの上に上陸する者たちの姿があった。金属鎧で全身を包んだ彼ら――イギリス清教の騎士たちの背後で、突然響く鍔鳴りの音。振り返る彼らの目の前に、七天七刀を手にした『聖人』神裂火織が立ちふさがり……。



とある二期ついに開幕!!


今期の中でも飛び抜けて超期待作のとある魔術の禁書目録二期の幕開けでござい!!
一応視聴前の管理人のスペックやら前情報をなんとなしに書いておくと
一期はリアルタイムではありませんが全部視聴済み 原作もドンピシャで今日のところまで既読です^^;
なので原作既読組のスタンスとして今後も書かせてもらいますがそこら辺はあしからず


まずは川田まみさん歌う期待のOPですね!!
やっぱ川田まみさんの曲大好きだわ
サビの疾走感とサビまでのテンポが半端ないですね とても気に入りました 早くフルでないかな
映像の方は一期OP1を踏襲したような感じかな イントロとか特にそんな感じです
個人的に一期OP2のMasterpieceの映像のようなキャラがどんどん繋がっていくような演出が大好物だったので
映像に関しては満足できなかったかな・・・・てか佐天さんサービスでもいいから出せやw
まぁOP2に期待ということで


本編の方は一期からちょっと時間が戻って夏休み最終日、8月31日から 闇咲逢魔の物語ですね
まぁ一期の頃言われていたとんでもないスピードでの原作の端折り方ってのを
リアルタイムで見て身を持って感じたかな・・・あの話を初回1話で収めるとこうなるか!って感じです^^;
もう一応一端の既読組なので未読組がどう感じるか実際には分かりませんが
正直既読組、最低でも一期視聴済み用の初回だったように感じます
何も知らない状態で二期からいきなり入った人たちにはツライだろうなぁ・・・w 
闇咲逢魔の名前すらろくに分からなかったんじゃないかなw
演じる譲治さんもまたちょっと不憫 一度も名前呼ばれないとかないだろw
まぁ他作品以上には原作期読者の多い作品だとは思うので大丈夫なのかな^^;
なによりOPやらEDやらであんな量のキャラを怒涛のように見せられたら原作読みたくなるでしょw
実際管理人も一期のOP2で惚れ込んでから原作に入ったし・・・
そういう意味では非常にまとまった、とあるらしい初回だったのかな


インデックスさんにも触れておくか
一期から変わらず嫌味なんて微塵も感じない聖母のような笑顔と
それにかまけたワガママで小気味良くむかつかせてくれますw

個人的にこれを純粋にカワイイって感じるには時間がかかりそうだ^^;
あとやっぱ前情報通りインデックスさん役の井口さんの声が高くなっとる・・・
どうしたってちょっと気になってしまうところですよね 今後直してきたりするんだろうか・・・
あとアヒル口はやめいw ほんと誰得だからw


そんな一応のヒロインに反して美琴が初回から全快すぎるw
デレデレっすなぁ・・・超電磁砲しか見てない人が見たら驚くぞw
まぁこちらは超電磁砲から続いて安定していて初回からとても可愛かったですな
かの気高い美琴お姉様が強く出られて思わず顔を真赤にして目を伏せてしまう様子がなんとも良かったです^^
そんなお姉様、どうやら巷の情報によると二期はイベントだらけらしい・・・
てっきりシスター編でお役御免なのかと思ってたんですがこれは嬉しいですね^^
次々と出てくるであろうフラグに狩られたヒロインたちに負けずに出張って欲しいものです


最期に上条さんのありがたい説教について
誰かを守るため命を賭すことをいつもの超長説教で完全に否定した上条さん
そのくせあんたはいつもなんとなしに命を賭けてるよな、ってツッコミはもう通じませんな^^;
彼は基本的に自分の命が犠牲になることを考えていない ただ助けることだけ考えて突っ走ってるだけだ
これを言い切れるところに彼の主人公としてのとんでもないスペックを感じますね^^
まぁ相変わらず説教は中二臭くて人を選びまくると思いますけどねw 初っ端から怒涛過ぎるだろw
個人的には原作の方で予習してるのでそれとなく身構えることはできますが
実際に音になって、声になって聞かされると凄い破壊力でした 悟ってるよなぁ^^;





てことでとある二期の初回でした

まぁ予想以上のものではありませんでしたが好調なスタートでしたね^^
絵の方もとても綺麗に動いていたしあとはキャラが引っ張っていってくれるでしょう
ともあれ管理人は早く原作を読まなくては・・・ちょうど一期で言う風斬編までしか読んでないのでw
Cパートのねーちんのところとか全く分からなかったよ・・・これから一体何が起こるというんだ!?
興奮覚めやらぬまま半年間付き合えれば幸いですな^^

ではノシ







とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)
(2011/01/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想とある魔術の禁書目録阿部敦井口裕香中田譲治

コメント 1

10.5(テンクゴ)  2010, 10. 10 (Sun) 13:48

どうも、お久しぶりで御座います。
自分は超電磁砲から入りその後、禁書→アニメ、漫画、原作と進めておりますが実は自分もまだ全巻読破してなくて18巻の途中までという・・・そんな中途半端振りな私では御座いますがネタバレには十分に気を付けてコメントさせて頂こうかと思います。

それでは早速・・・


>>本編の方は一期からちょっと時間が戻って夏休み最終日、8月31日から 闇咲逢魔の物語ですね

この話を1話に持ってきたのは正解だったかとは思います。
個人的には禁書目録が狙われる理由、上条が禁書目録を守る理由等をストレートに分かりやすく表現出来てた話でしたから1期のおさらいとしては良いスタートを切ることが出来たのではないかと思います。

あぁ、可哀想なダミーと火野たん(ぇ)


>>Cパートのねーちんのところとか全く分からなかったよ・・・これから一体何が起こるというんだ!?

7巻の前半部分ですね。これは来週以降を見ていただければ分かってくるかと思いますのでとりあえずは様子見という事で良いかと思います。


>>OPやらEDやらであんな量のキャラを怒涛のように見せられたら原作読みたくなるでしょw

ちなみに今回のOP,EDは5巻(闇咲)7巻~10巻までのキャラが総出演でしたが気になるのは実は1人だけ後半11巻が初登場のお方がいるんですよね。
そこら辺を考えるとファンの心をスタッフは掴んでるのかとは思うのですが原作でも無かったオリジナル展開にも期待したい所ではあります。

編集 | 返信 |  

トラックバック 83

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(...
  • レベル0の上条さん登場---------------!!と言う事で、はじまりました、とある魔術!!・・・とか言いながら、原作未読で、1期も見ていないという無謀な私(^^)ただ、「超電磁砲」...
  • 2010.10.09 (Sat) 02:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
  • とある魔術の禁書目録II 第1話(新) 『8月31日(さいごのひ)』 ≪あらすじ≫ 夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
  • 2010.10.09 (Sat) 02:45 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 1話
  • これぞまさしく正統派の二期一話!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」1話ホームワークが終わらないの巻。かわいい女の子と同居してるくせにそれをありがたがらない!かわい...
  • 2010.10.09 (Sat) 02:47 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【新番組】とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 説教は相変わらずですね。まるで台本があるかのような熱演・・・・・・これはウザイ。まぁ今回はそれよりも、明らかに目上の人なのに「お前」と言い放っていた所に、何とも言えない感情が込み上げてきましたが。「あんた」なら性格的にまだわかるけど・・・・・・。
  • 2010.10.09 (Sat) 03:02 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
  • 俺の宿題おまえがやれよっ!(笑) 今期大本命!禁書2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! やっぱ禁書面白いなぁ~ 2期1話としてはうまく纏ってたんでない? しかし、1期でスルーされた闇咲さんここでくるとはね。 そんな余裕ぶちかまして尺足りんのか?
  • 2010.10.09 (Sat) 03:24 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録?』第01話 感想
  • 原作未読。 とは言え、1期とガンガンコミックス版は視聴。 どうでも良い事ですが、 アニメ1期⇒ガンガン版&レールガン⇒レールガンアニ...
  • 2010.10.09 (Sat) 03:29 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録2 第1話「8月31日(さ...
  • 1話目から説教キターーー(゚∀゚)ーーー!!今期のビッグタイトルの一つ「とある魔術の禁書目録2」放送開始しょっぱなから~~~~~~~~~~~~~~~敵登場↓「理不尽に攻撃...
  • 2010.10.09 (Sat) 03:31 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新アニメ「とある魔術の禁書目録II」第1話
  •    #01「8月31日」「悪いに、決まってる!」当麻は8月31日に夏休みの宿題をしていた。インデックスは、当麻が遊んでくれないからとテレビに入り込む「おやつ、食べたい...
  • 2010.10.09 (Sat) 06:09 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • とある魔術の禁書目録? 第1話「8月31日(さいごのひ)」 アニメ1期最終回よりちょっと前の話。 8月31日。御坂美琴に恋人役を頼まれたり、アステカの魔術師と戦って美琴の安全を託されたりと大変だった主人公・上条当麻。宿題に苦しんでいる一方で、一度見たものは忘れ...
  • 2010.10.09 (Sat) 07:30 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 始まりました禁書2期! 今期イチオシの人も多いんじゃないかな? インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ 何だこの反則マスコットはw 見てるだけで癒されますわ♪ 美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦) 1話から出まくりのビリビリちゃん。 原作未読で
  • 2010.10.09 (Sat) 08:02 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 縲後→縺ゅk鬲碑。薙?遖∵嶌逶ョ骭イ縲弘.S.T 1(2009/01/23)TV繧オ繝ウ繝医Λ蟾晉伐縺セ縺ソ蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k 荳頑擅 蠖馴コサ縺碁°縺ョ謔ェ縺?→縺?≧險ュ螳壹r諤昴>蜃コ縺励∪縺励◆縲ょ、丈シ代∩縺ョ閹ィ螟ァ縺ェ螳...
  • 2010.10.09 (Sat) 08:19 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 夏休みの宿題に苦戦する当麻。 さすがの幻想殺しの当麻もたくさんの宿題には勝てない。 宿題とインデックスの世話に追われる当麻の前に現れるインデックスを狙う新たなる敵、闇咲逢魔(CV.中田譲治)。 何だかちょっと忍っぽいな、姿を消す所とか。 姿を消す時間に制
  • 2010.10.09 (Sat) 09:18 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ第1話 「8月31日(さいごのひ)」
  • 日にちは、1期のあれから、それほど経過してない。 当麻は、夏休みの宿題を インデックス、相変わらず食べることだけ 縄の縛り、あの危なげなおっさんの趣味か、インデックスの性癖か? 御坂美琴でれまくり・・・・ とある魔術の禁書目録(
  • 2010.10.09 (Sat) 09:31 | げにまっこと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • 学園都市を舞台にした科学サイドのスピンアウト作品「とある科学の超電磁砲」の放送を挟んで、魔術サイドで学園都市を描き出す「とある魔術の禁書目録」の第2シリーズ「とある魔術の禁書目録II」。 良くも悪くも上条当麻というの主人公が繰り広げる魔法戦中心で、学園群
  • 2010.10.09 (Sat) 09:55 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想
  • レールガンは見ましたが、1期見てないんですよね。 とある魔術の禁書目録(インデックス) 御坂美琴 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品03月発売》ショップ: あみあみ価格: 3,100 円 とある魔術の禁書目録(インデックス) 白井黒子 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品0...
  • 2010.10.09 (Sat) 10:08 | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #1
  • 【8月31日(さいごのひ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-10おすすめ度:クチコミを見る その幻想を打ち殺す!って事で今期10作品目です(☆゚∀゚) 
  • 2010.10.09 (Sat) 12:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第01話
  • [関連リンク]http://www.project-index.net/#01 8月31日(さいごのひ)1期の美琴デート回直後のお話みたいです夏休み終了目前当麻は夏休みの宿題に追われていたそして相変わらずの腹ペコ...
  • 2010.10.09 (Sat) 12:28 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新作アニメ とある魔術の禁書目録II #01 8月31日(さいごのひ) レビュー キャプ
  • 朝から御坂美琴の恋人役にアステカの魔術師とか言ってるので アバンパートの時間は8月31日の午後。いつものインデックスと 上条当麻@上条の部屋。外には魔術師の闇咲逢魔の姿。 彼はある目的をもってインデックスの事を捜していた。そして ついにインデックスの居場所...
  • 2010.10.09 (Sat) 12:44 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #1「8月31日(さいごのひ)」感想
  •  多分期待している人も多いかと思う一話から不幸な上条さんとべったり居候のインデックス久々過ぎてこんなんだったっけ。相変わらずインデックスは見ててイラつくなぁ(褒め言葉美琴登場はサービスか。愛する人の呪いを解くためにインデックスを誘拐最後はいい話...
  • 2010.10.09 (Sat) 12:50 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」
  • と!今期大本命~~~インデックス~~ ってしょっぱなから全く一期見てない人置いてきぼり? しかも一期最後から一日戻ってる?・・・レールガンもそうだったけど 作品ごとの時間軸がわかりづらいな~~ 取り敢えず一期の美琴とデートした直後ってことでいいのかな?...
  • 2010.10.09 (Sat) 14:08 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」感想
  •  2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの
  • 2010.10.09 (Sat) 16:14 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
  • とある魔術の禁書目録 特装版 BOX1 〈初回限定生産〉 [DVD]クチコミを見る いよいよ今期最後の大物インデックスが放送!!また俺達の上条さんに会えるぜぇ~!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」を
  • 2010.10.09 (Sat) 18:38 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 01話
  • ついに始まりました禁書2期! 今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ
  • 2010.10.09 (Sat) 18:40 | ニート的暮らしのススメ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 1話感想
  • 原作ノベルは見ていません。コミックは見ています。アニメ1期は流す程度で全部見ました。つまり、知ってはいますが専門用語に詳しくない程...
  • 2010.10.09 (Sat) 20:03 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1話「8月31日(さいごのひ)感想
  • いやったー、始まったー! 今期アニメの中で最も期待していた作品、原作は全巻既読です。 一番好きなラノベは?と聞かれたらまずこの作品が思い浮かびますね。 確か Ⅰ期は大覇星祭が間近に迫る時期で終わっていたと思うのですが 私の思い違いでしょうか? 闇咲回を第1…
  • 2010.10.09 (Sat) 21:55 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(...
  • とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」秋アニメ第10弾ですあの、レベル0の上条が戻ってきたぁ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!楽しみにしていた作品の2期...
  • 2010.10.10 (Sun) 01:12 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  禁書目録?ep1「8月31日(さいごのひ)」
  • 待ちに待った2期キター!!! 雨で行事が延期になったので、リアル時間で観ることができましたー^^ OP曲「No buts!」は定番の川田まみさん...
  • 2010.10.10 (Sun) 05:31 | クラガリ峠
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日...
  • 新番組。そういえば番外編にあたる?レールガンのアニメは終盤、いいところで視聴が止まっているんだった・・・。とある魔術の禁書目録(1)早速感想。恐らく一期最終話のすぐ後の...
  • 2010.10.10 (Sun) 18:32 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話
  •  とある科学の禁書目録II、とか、とある魔術の電磁砲II、とか、酷い間違いをされることが多い、とある魔術の禁書目録IIです。  それもこれも、外伝のはずの「レールガン」が、4人女子中学生の日常という、けいおん!が5人女子校生軽音部の日常という、あの流れなのかな...
  • 2010.10.10 (Sun) 22:43 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録 #01「8月31日」
  • 総評!ま、これだけでは何とも言えんなあ・・よく知らないおっさんが出てきて色々やってましたが・・・全体的に見ると、前期の復習ですよね。断片的なので見てない人には理解不能な....
  • 2010.10.11 (Mon) 05:24 | 生涯現役げーまーを目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #01『8月31日(さいごのひ)』
  • 上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
  • 2010.10.11 (Mon) 15:39 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  2010秋アニメ感想その3
  • こんばんは、壱拾12です。 とりあえず、連続更新は今日で終了かな? ある程度記事のストックも減らせたので今後は様子を見てからにします。...
  • 2010.10.11 (Mon) 21:21 | 星の輝き
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)
  • 夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。 しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。 唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。 その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう… ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
  • 2010.10.11 (Mon) 21:27 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第1話 8月31日(さいごのひ)
  • 夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。 しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。 唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。 その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう… ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
  • 2010.10.11 (Mon) 21:28 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック