fc2ブログ
咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス)咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス)
小林 立

咲 -Saki- 4 (ヤングガンガンコミックス) 咲-Saki 2 (ヤングガンガンコミックス) 咲 -Saki- 3 (ヤングガンガンコミックス) 咲-Saki 1 (ヤングガンガンコミックス) 咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス)

by G-Tools


もうチートな影の薄さ あとモモって案外・・・

胸大きいですよね~~ 言っておきたかっただけです  まぁのどっちほどではないですがね^^

公式から引用

和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。

そんな和の快進撃に、龍門渕透華が立ちはだかる。高得点の和了りで和のパーフェクトゲームを阻止した透華は、このまま波に乗って連荘を目指すそうとするのだが……。




~透華反撃なるか~
saki 14 (1)_kssaki 14_ks
透華「原村より目立ってさし上げますわ~」
透華は原村より目立つことを優先してデジタル麻雀を放棄^^ もうやけくそだな
でも案外この選択が功を奏してなんと逆転!? 

saki 14 (2)_kssaki 14 (3)_ks
透華はこのまま突っ走っていきたいところでしたが今回のまさに影のヒロイン ステルスモモの真価発揮!!
透華はリーチに全く気付かず・・・

そしてモモのお顔初お目見え~ にしてもモモの前髪が独特だなぁ 無理やりキャラ付しているように見えるのは俺だけかなぁ
こんな能力があるんだから変にキャラデザにこだわらなくてもいいのに・・・



~そんなバカな(^^;~
saki 14 (4)_kssaki 14 (5)_kssaki 14 (6)_ks
加治木「モモ! いるか!!」
モモ「ここっす」
加治木「そこにいたか」

んなバカな!? そんな至近距離で気付かないなんて・・・恐るべきモモクオリティ♪
しかも恐ろしいと思ったのはモモの能力の効果
影が薄いのが能力っていうから段々と影が少しずつは濃くはなっていくのかな~と思っていたんですが
なんと時間が経つにつれ影がさらに薄くなっていくようです!!
 これどうやって攻略するんだ??



~まさかモモも百合百合だとはww やった!!~
saki 14 (7)_kssaki 14 (8)_kssaki 14 (9)_ks
saki 14 (10)_kssaki 14 (12)_kssaki 14 (13)_ks
部員を募集していた加治木たち麻雀部のネット麻雀にたまに来ていた訪問者
その訪問者とは幼少の頃から他人とのコミュニケーションを放棄してきたモモ そうステルスモモ その人であった
是非入部をと誘う麻雀部に対しモモは
”あなたたちは、私を見つけられない” と返信する
その素直で性格のいい打ち筋に惹かれた加治木部長はIPから教室をつきとめ
「私は君がほしい!!」 と一言 
たった一人だけに見えててくれればいい そんな思いからモモも
モモ「面白い人っすねぇ こんな・・・こんなあたしでよければ!」
加治木「やっと・・・やっと君を見つけた」


tyjtyj_20090707210815.jpg
saki 14 (16)_kssaki 14 (17)_ks
そしてこれから二人の初々しい新婚生活が始まるわけですね わかります!
にしてもモモカワええなぁ~~ あと久しぶりにゆうさんのいいキャラが見れました 
この頃は女装が趣味なドSキャラとか豚耳モードなくのいちの印象が強いからなぁ~



~感想~
なんたるステルスモモ無双 黒子のレベルじゃないww 存在感が消えるだけならともかく自分の捨て牌の存在まで消すとは
麻雀知らない自分は詳しくはわからないんですがこの能力ってチートなんて話じゃないですよね
透華も反撃開始、のどっちとの魔法大戦勃発かと思いきやステルスモモの真価発揮以降 完全に空気
てか今回ずっとモモと加治木部長のターンでした
ちゃんとした麻雀シーンはモモの能力上あんまり見れませんでしたが
百合百合が見れたから満足です^^



~次回「魔物」~
saki 14 (20)_kssaki 14 (21)_kssaki 14 (19)_ks
来週はステルスモモが驚くようなシーンが のどっち逆転ですかね  頑張れモモ~(エ?
そしてついに大将戦開始の予感
果たして微笑主人公咲は衣ちゃんに勝てるのか…… どっちにしろ加治木さんと猫耳は蚊帳の外でしょうね~


【関連エントリー】

- 咲-Saki- 第10局 「初心者」 の感想:24/10次元に在るブログ
- 咲-Saki- 第11局 「悪戯」 の感想:24/10次元に在るブログ
- 咲-Saki- 第12局 「目醒め」 の感想:24/10次元に在るブログ
- 咲-Saki- 第13局 「微熱」 の感想:24/10次元に在るブログ

generated by 関連エントリーリストジェネレータ

  
スポンサーサイト



Tag:アニメ感想咲-Saki-

コメント 2

YUMA  2009, 07. 08 (Wed) 18:15

はじめまして!
いつもトラバでお世話になってます「新しい世界へ・・・」管理人のYUMAです。
モモの存在感の無さはピカイチですねw
透華も気づかない程ですから。
>>~次回「魔物」~
次回予告では驚いているシーンがありましたが、のどっちが本気で来るんでしょうか。
あと、咲は衣たんに勝てるのかな?
それとリンクに入れていただいてるみたいですね。こちらからもリンクしておきますね。
これからもよろしくお願いします!

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 07. 09 (Thu) 20:40

管理人より

e-40コメアザッス!
YUMAさんへ
 YUMAさん コメントありがとうございます! 
 勝手にリンクしてしまってスンマセンv-421 
 これは相互リンクという形でいいんですかねぇ??

 >>あと、咲は衣たんに勝てるのかな?
 次回予告のシーンからおそらくのどちゃんがステルスモモに勝つようなので、
 咲は一度 衣様に逆転され窮地に陥って
 そこからの新の能力覚醒って流れになるんではないかと勝手に予想してますww

 果たしてどうなるのか・・・あと咲のお姉ちゃんは出てくるのかなぁ??

 ではこれからもよろしゅ~です。 出来ればそちらにも今度伺いますね^^

編集 | 返信 |  

トラックバック 42

この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- 第14局 「存在」
  •  存在感がないなんてレベルではありませんね。消えるって…。これが本当の幽霊部員?
  • 2009.07.07 (Tue) 21:04 | つれづれ
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話「存在」
  • 和のパーフェクトを阻止し逆転に転じる透華。 透華アバターの槍がのどっちのATフィールドを破ります(笑) しかし、その横でこっそりと桃...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:17 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話「存在」
  • ようやくステルス桃ちゃん登場。このキャラが登場するのを楽しみにしてこれまで視聴してきた、とううのは過言だけどw 一番好きなキャラですからね、楽しみにしていたのは本当です。
  • 2009.07.07 (Tue) 21:19 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  咲‐Saki- 第14話「存在」
  • 咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス)(2009/03/25)小林 立商品詳細を見る 東横 桃子を中心に鶴賀学園チームの百合ドラマが描かれていた回です。麻...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:19 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- 第14話 存在
  • 咲 -Saki- 第14話 存在 和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。そんな和の快進撃に、龍門渕透華が立ちはだかる。高得点の和...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:20 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話「存在」
  • 県大会副将戦、前半戦のオーラスでトップを取った透華に主役が移ったのもつかの間、今まで気配を消していた鶴賀の副将ステルスモモが見せ場(透華には見えていないけれど)をさらった「咲-Saki-」第14話。いつもながら打ち手のペースにシンクロするように、キャラクターの...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:22 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-【第14局】『存在』
  • 存在感の無い方、 麻雀しませんか?w 一週間の楽しみになってしまいましたね。 タイトルが「存在」ということで、 おそらく桃子回かと...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:46 | チェルキエット⌒ぱすてる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲‐Saki- 第14話「存在」
  • 金曜から強制的に旅行に行かされてしまい、途切れ途切れの更新になってしまいましたが、今日から復帰です。 「ここからは、ステルスモモの...
  • 2009.07.07 (Tue) 21:57 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- #14
  • 鶴賀学園の思わぬ伏兵、東横桃子のステルスモードが炸裂するお話でした。 前半戦は、和の一人勝ちで終わろうかとしていた副将戦。それに待...
  • 2009.07.07 (Tue) 22:04 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  咲 -saki- 第14話「存在」
  • ステルス桃子、本領発揮!! 桃ちゃんが予想以上にかわゆく描いてあって大満足。 ゆみとあんだけ百合百合だったとは。 部員不足に悩んでいた鶴賀学園。 やっと見つけた仲間。 ゆみは何が何でも麻雀部に迎え入れたかったんですね。 教室まで乗り込んでいったものの...
  • 2009.07.07 (Tue) 22:23 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  咲‐Saki- 第14話 「存在」
  • 「ここからは、ステルスモモの独壇場っすよ!」 リーチの気配だけならともかく捨てた牌すらも感知させないとかこの能力は強すぎだろ^^; ...
  • 2009.07.07 (Tue) 22:26 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  咲 -saki- 第14話
  • 「存在」を見ました。 幽霊部員の桃子の登場です(笑)
  • 2009.07.07 (Tue) 22:32 | 更級の絵巻日記
この記事へのトラックバック
  •  咲-saki- 第14話
  • [関連リンク]http://www.saki-anime.com/第14話 存在覚醒した和…いやのどっちそして半荘中、和以外誰も上がれていない果たしてこのまま終了してしまうのか。パーフェクト一歩手前しかしオー...
  • 2009.07.07 (Tue) 22:57 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  咲-saki- 14話
  • 存在 また百合か・・・!! 前半戦で和しか上がらないというパーフェクトゲームを実施しようとしたが、透華は自分がより目立ちたいという理由でデジタル思考を放棄。賭けに出た結果、和からでかい点数を奪い取る。その結果遂に龍門渕が逆転し、トップ...
  • 2009.07.07 (Tue) 22:58 | 自己満足
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-第14話『存在』の感想レビュー
  • スーテールースーモモだー! 三 (/ ^^)/ 今週は目立つ!という事に特化した透華のターンかと思いきや、目立たない!という事に特化したモモ(桃子)にスポットが当たる...
  • 2009.07.07 (Tue) 23:16 | 萌えレビュ!
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-#14
  • 第14話「存在」 目立つためだけにデジタルを捨てた透華はまた今回も過剰演出の妄想...
  • 2009.07.08 (Wed) 00:33 | なりゆき人生.net
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14局「存在」
  • 「私は君が欲しい!!」  今回良かった~。桃子の想いにもう涙が止まらなくて…。
  • 2009.07.08 (Wed) 01:18 | 気ままに日日の糧
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲 #14「存在」
  • 咲スペシャル・アニメサイト 久しぶりの咲の感想になります。 第14話「存在」では、透華のイケイケおせおせムードかと思いきや、ダークホー...
  • 2009.07.08 (Wed) 01:53 | ごーいん!アメイジア
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- 第14話
  • 第14話『存在』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、桃子のターンでした。
  • 2009.07.08 (Wed) 02:18 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- 第14話 感想
  •  咲 -Saki-   第14話 存在 感想   実際に見えなくなるのがすごいw   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜...
  • 2009.07.08 (Wed) 04:12 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  咲‐Saki- 第14話「存在」
  • ついに、原作でも大人気のステルスモモが初お目見え! まぁ、今までもところどころに出てましたけどねw
  • 2009.07.08 (Wed) 07:52 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  咲-saki- 第14局存在
  • 咲-saki- 第14局存在 桃子・・龍門渕に戦線布告! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_6.html ...
  • 2009.07.08 (Wed) 07:58 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki-#14
  • 「あなたたちは、私をみつけられない」 という事で、東横桃子さんを描きましたが‥‥ステルス中です。 (画像へのリンクが記事内のどこかにありますので探して下さい:笑) 咲-Saki- 第14局「存在」の感想です。 「目立つためだけにデジタルを捨てた~!?」 龍...
  • 2009.07.08 (Wed) 10:04 | 桃色のラボラトリー
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki-
  •  第14話 「存在」  公式ホームページからあらすじ・・・   和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。 そんな和の快進...
  • 2009.07.08 (Wed) 14:40 | まるとんとんの部屋
この記事へのトラックバック
  •  【感想】咲-Saki- 十四話「存在」
  • まさか先週の記事で目立たない目立たない言ってたキャラがあんなに可愛いなんて!! 今回は東横桃子の回。桃子は存在感が超薄いんで、周...
  • 2009.07.08 (Wed) 15:46 | 俺があいつでなんとやら
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話
  • 「存在」 いい百合でした(*´∀`*)ポワワ 「私は君が欲しい!」 教室で愛の大告白(ノ∀\*)キャ かじゅ先輩の勇気に大喝采~ そして...
  • 2009.07.08 (Wed) 16:08 | Brilliant Corners(alt)
この記事へのトラックバック
  •  咲 -saki- 第14話「存在」の感想。
  • 咲 -saki- 第14話 「存在」 評価: ── 先輩、私が見えるッスか? 脚本 浦畑達彦 絵コンテ 中野英明 演...
  • 2009.07.08 (Wed) 18:28 | いーじすの前途洋洋。
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話 『存在』 感想
  •    副将戦は強者揃いで、各高なかなか和了れず手堅い手が続く。  そんな中、抜け出したのは和。  気づいたら前半戦終了間際、和のパファーフェクトゲームで現在も進行中。     和のパーフェクトゲームを阻止しようと燃えまくる龍門渕透華。
  • 2009.07.08 (Wed) 20:04 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- 第14局『存在』
  • 微熱でエンジェルモードへ突入した和と 怒りでデビルモードに入った透華による後半戦。 個人的には以前、意味深に副将と大将の実力を示唆してた敦賀が そろそろナニカしてくれそうで楽しみだった、咲『存在』。 まさかそんなキャラだったなんて…! 咲-Saki- 2 初回限定版...
  • 2009.07.09 (Thu) 00:49 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14話「存在」
  • のどちゃんのパーフェクトゲームなるか!? パーフェクトってどんなのだろう? のどちゃん、エトペンをナデナデしてるw機嫌がいいみ...
  • 2009.07.09 (Thu) 01:45 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  咲 -Saki- #14「存在」
  • いらっしゃいましステルスモモ! やっとステルスモモのネタバレができるぜ! かじゅモモ最高っすよ! もう麻雀考察なんてどうでも(ry では...
  • 2009.07.09 (Thu) 14:56 | ラピスラズリに願いを
この記事へのトラックバック
  •  咲-Saki- 第14局 「存在」
  • 「それでも!それでものどちゃんなら、 のどちゃんなら後半やってくれるはず!のどちゃんなら!!」 ■元ネタ ※管理人は麻雀の知識は...
  • 2009.07.10 (Fri) 00:45 | ゆめみん的れびゅー
この記事へのトラックバック
  •  ステルスモモ、発進!「咲-Saki-」第14話
  • アニメ「咲-Saki-」第14話の感想です。 副将戦前半もオーラス。 和のパーフェクトゲームを止めようと透華が躍起になります。 雀牌が燃えとる...
  • 2009.07.10 (Fri) 17:50 | カートゥン☆ワールド~漫画の世界~
この記事へのトラックバック
  •  咲-saki- 第12局 「存在」
  •  私は、君がほしい!      私が一番好きなキャラ、ステルスモモがきたあ!  原作ではこのモモの回想場面が一番印象に残っていますね...
  • 2009.07.10 (Fri) 21:29 | アニメを考えるブログ
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 咲 -Saki- 第14話 「存在」
  • 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。そんな和の快進撃に、龍門渕透華が立ちはだかる。高得点の和了りで和のパーフェクトゲームを阻止した透華は、このまま波に乗って連荘を目指すそうとするのだが……。 ...
  • 2009.07.12 (Sun) 01:22 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人