2010
09
12:54:46
23Thu
![]() | ストライクウィッチーズ Blu-ray Box![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ウィッチに不可能はない!!
-公式サイト・Wikipedia-
ストライクウィッチーズ2
ストライクウィッチーズ - Wikipedia
-あらすじ-
ガリアでのネウロイとの激戦から半年。ガリアの拠点を失ったネウロイは各地で反抗を開始、大型や高速のネウロイを放ち始めていた。一方、人類もストライカーユニットの新型開発に成功して戦線に投入していた。「ウィッチーズ」はアドリア海へ戦場を移して戦いを続ける。
-放送局-
テレ玉:7/7(水) 25:30~
TOKYO MX:7/8(木) 26:00~
テレビ愛知:7/9(金) 25:58~
BS日テレ:7/9(金) 27:00~
テレビ神奈川:7/10(土) 25:00~
TVQ九州放送:7/11(日) 26:30~
千葉テレビ:7/12(月) 25:30~
サンテレビ:7/12(月) 25:40~
-スタッフ-
監督・アニメキャラクターデザイン:高村和宏/キャラクターデザイン原案:島田フミカネ/シリーズ構成:ストライカーユニット/軍事考証・世界観設定:鈴木貴昭/原作:島田フミカネ&Projekt kagonish/アニメーション制作:AIC/製作:第501統合戦闘航空団
-キャスト-
宮藤芳佳:福圓美里/坂本美緒:世戸さおり/リネット・ビショップ:名塚佳織/ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき/ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵/ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵/エーリカ・ハルトマン:野川さくら/フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和/シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美/サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以/エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
-主題歌-
OP:石田燿子「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~」
ED:「Over Sky」
ウィッチに不可能はない!!
ついにこのストライクウィッチーズ2も最終回ということで・・・
悲しくもありつっこみがいもありとまぁ充実した最終回ではありましたw
機能を停止してネウロイの巨大な巣の前で崩壊を待つ他なくなった大和の
魔道ダイナモを再起動させるため一人特攻するもっさん
いつも通りミーナは銃を構えてもっさんを止めようとしますが
もっさんの決意は固く・・・行かせる他ありませんでした
大和の魔道ダイナモ部分に辿りついたもっさんはなけなしの魔法力を全注入!!
次第にネウロイ化してしまう紫電改を見ながら自分の勤めを果たそうとします
この次第にネウロイ化してしまう部分は良かったですね もっさんの意気が伝わってくる
結果大和は再起動 主砲を発射し巨大なネウロイの巣は崩壊したかに見えました・・・
だが一瞬消えたかと思われたネウロイの反応が再び確認されます!!
なんとネウロイ化したままの大和を吸収して中空に巨大なコアが現れたのだ!!
・・・まぁ個人的にも時間的にも特に驚くことはなくw
大体にして自分の中での認識上、大和が主砲で壊したのはネウロイの巣の外郭だと思ってたのでね^^;
その中に本丸があるのは当然のことでしょう だからってあそこまで大きいコアだとは思わなかったけど
てかまたネウロイの自我に軍司令部のとっておきは吸収されたのね・・・予想していたにしろやっぱヒデェなw
肝心のもっさんはなんと巨大コアの中に上半身剥き出しのままの状態で取り込まれておりました
そのもっさんのウィッチとしての能力を使い巨大コアは扶桑のシールドを展開
シールド機能まで手に入れたネウロイに為す術がなくなってしまいます・・・
でもネウロイが使ってのはもっさんのスキルであって魔法力そのものではないよね^^;
もっさんにあそこまでのシールドを張れる魔法力なんてもうすでにないと思うんだが・・・
なけなしの魔法力を吸い尽くされそうになって苦しむもっさん、とかにした方が燃えたと思うだけどな・・・
もっさんを助けるため誰よりも早くストライカーで発進しようとしたのが芳佳!!
ミーナは魔法力を使い切ってる今の状態じゃ無理な上、もし飛べたとしてもどうすることも出来ないといいますが
芳佳は真烈風斬ならばあの巨大なネウロイをも倒せると言います
いつかの婆ちゃんとの修行を思い出して大空へと飛んでいく芳佳・・・
だが一人でラスボスの弾幕を潜り抜けることは不可能 意識を取り戻したもっさんもそう言って諦めさせようとします
そこで芳佳の助けに入ったのがストライクウィッチーズ!!
魔法力切れなんてなかったんや!!ってことで前回のような無双を繰り広げます!!
・・・ここが最大にして最上の一番のツッコミ要素ですね^^;
まぁまず前提として魔法力切れなんていう描写は前回から今回にかけて映像からは感じられたなかったわけでw
特に芳佳ですよね 前回のたった一人の防御戦や今回の決死の発進時の魔法陣の大きさからも分かるとおり
まったく魔法力が切れてるように見えない・・・他隊員もこの無双を見る分に同じです
そうなるとこの魔法力切れというネタはもっさんを一人でネウロイのもとに行かせるための不躾なフリにしか見えなくなるわけで
ウィッチに不可能はない!!
と言ってしまえば何でもいいのかもしれませんがその分決定的に薄くなります
さらに薄くなる要因として皆なんてことなく飛んで戦ってしまうんですよねw
まさしくそんなに楽々なら最初からやれ、といった感じ・・・本気出せば大和なんていらなかったんじゃないか^^;
最低でも魔法力が切れかかってる上に最後の戦いなんだから苦戦してくれよ・・・
全体としてもっさんの無理という言葉やミーナの魔法力切れもそうだが言葉じゃなく映像としてもっと説得力が欲しかったですね
まぁエーリカが可愛かったのでいいか
個人的に作品に最低限の本懐があればキャラが可愛いだけでもアニメを見れるタチなのでねw
宮藤なら楽勝だよ~ん♪・・・可愛すぎだろ・・・
そんな皆の作った道を進み烈風丸に辿りついた芳佳
勇者にしか抜けない剣のように烈風丸を抜いた芳佳はもっさんの制止を聞かず自分の全魔法力を犠牲に烈風斬を放ちます!!
さすがに真は付けなかったか・・・w
まぁここで真を付けられたらもっさん涙目過ぎますからね・・・・
毎朝の練習が水の泡だお・・・まぁ真を付けなくとも十分に水の泡だけど^^;
てかここまで引っ張った真烈風斬を見れないとはこれいかに!! 楽しみにしてたのにな・・・
結果巨大ネウロイは崩壊 代償に芳佳は全魔法力を使い切ってしまいます
もうウィッチではなくなった芳佳ともっさんを迎えに行く本妻達・・・グランドエンディングですね・・・
EDとともに後日談へ マルセイユやら504の面々がラストサービスといった感じで顔を出します
芳佳は扶桑に戻り実家の診療所へ 魔法がなくなったことにより普通に小鳥を治す芳佳がなんか切ないですね・・・
にしてもなんでみっちゃんはスカートなんて穿いてんだ?
唯一この作品のおかしな点に気づいたのかな
てことでストライクウィッチーズ2最終回でした
・・・やっぱりと言っちゃなんだが大きな物語という点では2期は残念でしたね^^;
一期で提唱されたネウロイとの和解、2期冒頭でのネウ子消滅、芳佳の父の真相・・・どれも綺麗に投げっぱなしてくれたw
特にネウロイとの和解や真相云々は最初から最後まで全く描写がなかったことから
恐らく今後3期があったとしても描く気はないんでしょうね・・・残念過ぎる・・・
そんな一切のネタをひっくるめて芳佳の魔法力喪失という形で締めてしまったところが非常に惜しい!
すべての不躾なご都合主義を纏めて霞ませてしまうほどの衝撃なんですよね・・・
まぁウィッチに不可能はないらしいので復帰の可能性は0ではないのかもしれませんが^^;
でも3期とかで簡単に復活されたらそれこそ本当にお笑いなんですがねw
まぁでも物語云々ではなく女の子を楽しむアニメとしてみれば十分だったと思います
みんな可愛くて強くて魅力的だった!
特にエイラーニャ至上主義の管理人をエーリカにも大きく傾かせてくれただけでもこの2期は個人的に価値がある!!
EMTですよ・・・あの奔放さとだらしなさはやばかったですね^^
もちろんそのエーリカの世話を焼くお姉ちゃんもナイスだった! もっと妹萌を見たかったけど^^;
そんな皆に焦点が当たった単発回は本筋とは違ってよかったんですよね
でもいかんせんキャラが多い!! 確かに平均的に描けてはいるんだが絶対量は1クールじゃ足りない!!
となると最終回あたりまでキャラ回をやらなければいけなくなってしまうわけで・・・
もっと単発のキャラ回の端々に本筋のネタふりと回収を入れていけば良かったんじゃないかなと思わざるを得なませんね
見返してみるとどれも綺麗なほどに単発の中で話が収まってしまっていて・・・
伴ってキャラアニメだなってのが強く出ていたんじゃないかな まぁ合ってるんだろうけど
でも少しでいいから最終決戦に説得力を持たせるような積み重ねに時間を割いて欲しかった・・・
総括の最後に何の情報もない未来の3期の話へ
個人的には再度の501を希望!!
芳佳が簡単に復活したらお笑いだとも言いましたがやはり彼女らの魅力は凄いものがある!!
さすが2クール分積み重ねてきただけはありますよ・・・まだまだ見足りない!!
ラストに504が顔を見せましたが正直自分の中では相手になりませんでしたね・・・
なによりネウロイとの和解や真相、宮藤父を描くという点において501と芳佳は必須でしょう
もし隊が変わったりなんかしたら一期の最後のテーマを丸投げの上に丸投げですからねw それはさすがにないw
でもあそこまで磐石の声優陣を揃えてるとことに恐怖は感じますよね・・・怖いなぁ・・・
てことで最後に
スタッフ、キャストの皆様 1クールの間お疲れ様でした&楽しい作品をありがとうございました!!
未来の501航空団での3期を切に期待しながら待たせてもらいたいと思います!!
ではノシ
余談

まぁ・・・察っせw
一期から考えたらありえないレベルのHENTAIですよね・・・こんなんで3期どうなっちゃうんだろ・・・
ついにこのストライクウィッチーズ2も最終回ということで・・・
悲しくもありつっこみがいもありとまぁ充実した最終回ではありましたw
機能を停止してネウロイの巨大な巣の前で崩壊を待つ他なくなった大和の
魔道ダイナモを再起動させるため一人特攻するもっさん
いつも通りミーナは銃を構えてもっさんを止めようとしますが
もっさんの決意は固く・・・行かせる他ありませんでした
大和の魔道ダイナモ部分に辿りついたもっさんはなけなしの魔法力を全注入!!
次第にネウロイ化してしまう紫電改を見ながら自分の勤めを果たそうとします
この次第にネウロイ化してしまう部分は良かったですね もっさんの意気が伝わってくる
結果大和は再起動 主砲を発射し巨大なネウロイの巣は崩壊したかに見えました・・・
だが一瞬消えたかと思われたネウロイの反応が再び確認されます!!
なんとネウロイ化したままの大和を吸収して中空に巨大なコアが現れたのだ!!
・・・まぁ個人的にも時間的にも特に驚くことはなくw
大体にして自分の中での認識上、大和が主砲で壊したのはネウロイの巣の外郭だと思ってたのでね^^;
その中に本丸があるのは当然のことでしょう だからってあそこまで大きいコアだとは思わなかったけど
てかまたネウロイの自我に軍司令部のとっておきは吸収されたのね・・・予想していたにしろやっぱヒデェなw
肝心のもっさんはなんと巨大コアの中に上半身剥き出しのままの状態で取り込まれておりました
そのもっさんのウィッチとしての能力を使い巨大コアは扶桑のシールドを展開
シールド機能まで手に入れたネウロイに為す術がなくなってしまいます・・・
でもネウロイが使ってのはもっさんのスキルであって魔法力そのものではないよね^^;
もっさんにあそこまでのシールドを張れる魔法力なんてもうすでにないと思うんだが・・・
なけなしの魔法力を吸い尽くされそうになって苦しむもっさん、とかにした方が燃えたと思うだけどな・・・
もっさんを助けるため誰よりも早くストライカーで発進しようとしたのが芳佳!!
ミーナは魔法力を使い切ってる今の状態じゃ無理な上、もし飛べたとしてもどうすることも出来ないといいますが
芳佳は真烈風斬ならばあの巨大なネウロイをも倒せると言います
いつかの婆ちゃんとの修行を思い出して大空へと飛んでいく芳佳・・・
だが一人でラスボスの弾幕を潜り抜けることは不可能 意識を取り戻したもっさんもそう言って諦めさせようとします
そこで芳佳の助けに入ったのがストライクウィッチーズ!!
魔法力切れなんてなかったんや!!ってことで前回のような無双を繰り広げます!!
・・・ここが最大にして最上の一番のツッコミ要素ですね^^;
まぁまず前提として魔法力切れなんていう描写は前回から今回にかけて映像からは感じられたなかったわけでw
特に芳佳ですよね 前回のたった一人の防御戦や今回の決死の発進時の魔法陣の大きさからも分かるとおり
まったく魔法力が切れてるように見えない・・・他隊員もこの無双を見る分に同じです
そうなるとこの魔法力切れというネタはもっさんを一人でネウロイのもとに行かせるための不躾なフリにしか見えなくなるわけで
ウィッチに不可能はない!!
と言ってしまえば何でもいいのかもしれませんがその分決定的に薄くなります
さらに薄くなる要因として皆なんてことなく飛んで戦ってしまうんですよねw
まさしくそんなに楽々なら最初からやれ、といった感じ・・・本気出せば大和なんていらなかったんじゃないか^^;
最低でも魔法力が切れかかってる上に最後の戦いなんだから苦戦してくれよ・・・
全体としてもっさんの無理という言葉やミーナの魔法力切れもそうだが言葉じゃなく映像としてもっと説得力が欲しかったですね
まぁエーリカが可愛かったのでいいか
個人的に作品に最低限の本懐があればキャラが可愛いだけでもアニメを見れるタチなのでねw
宮藤なら楽勝だよ~ん♪・・・可愛すぎだろ・・・
そんな皆の作った道を進み烈風丸に辿りついた芳佳
勇者にしか抜けない剣のように烈風丸を抜いた芳佳はもっさんの制止を聞かず自分の全魔法力を犠牲に烈風斬を放ちます!!
さすがに真は付けなかったか・・・w
まぁここで真を付けられたらもっさん涙目過ぎますからね・・・・
毎朝の練習が水の泡だお・・・まぁ真を付けなくとも十分に水の泡だけど^^;
てかここまで引っ張った真烈風斬を見れないとはこれいかに!! 楽しみにしてたのにな・・・
結果巨大ネウロイは崩壊 代償に芳佳は全魔法力を使い切ってしまいます
もうウィッチではなくなった芳佳ともっさんを迎えに行く本妻達・・・グランドエンディングですね・・・
EDとともに後日談へ マルセイユやら504の面々がラストサービスといった感じで顔を出します
芳佳は扶桑に戻り実家の診療所へ 魔法がなくなったことにより普通に小鳥を治す芳佳がなんか切ないですね・・・
にしてもなんでみっちゃんはスカートなんて穿いてんだ?
唯一この作品のおかしな点に気づいたのかな
てことでストライクウィッチーズ2最終回でした
・・・やっぱりと言っちゃなんだが大きな物語という点では2期は残念でしたね^^;
一期で提唱されたネウロイとの和解、2期冒頭でのネウ子消滅、芳佳の父の真相・・・どれも綺麗に投げっぱなしてくれたw
特にネウロイとの和解や真相云々は最初から最後まで全く描写がなかったことから
恐らく今後3期があったとしても描く気はないんでしょうね・・・残念過ぎる・・・
そんな一切のネタをひっくるめて芳佳の魔法力喪失という形で締めてしまったところが非常に惜しい!
すべての不躾なご都合主義を纏めて霞ませてしまうほどの衝撃なんですよね・・・
まぁウィッチに不可能はないらしいので復帰の可能性は0ではないのかもしれませんが^^;
でも3期とかで簡単に復活されたらそれこそ本当にお笑いなんですがねw
まぁでも物語云々ではなく女の子を楽しむアニメとしてみれば十分だったと思います
みんな可愛くて強くて魅力的だった!
特にエイラーニャ至上主義の管理人をエーリカにも大きく傾かせてくれただけでもこの2期は個人的に価値がある!!
EMTですよ・・・あの奔放さとだらしなさはやばかったですね^^
もちろんそのエーリカの世話を焼くお姉ちゃんもナイスだった! もっと妹萌を見たかったけど^^;
そんな皆に焦点が当たった単発回は本筋とは違ってよかったんですよね
でもいかんせんキャラが多い!! 確かに平均的に描けてはいるんだが絶対量は1クールじゃ足りない!!
となると最終回あたりまでキャラ回をやらなければいけなくなってしまうわけで・・・
もっと単発のキャラ回の端々に本筋のネタふりと回収を入れていけば良かったんじゃないかなと思わざるを得なませんね
見返してみるとどれも綺麗なほどに単発の中で話が収まってしまっていて・・・
伴ってキャラアニメだなってのが強く出ていたんじゃないかな まぁ合ってるんだろうけど
でも少しでいいから最終決戦に説得力を持たせるような積み重ねに時間を割いて欲しかった・・・
総括の最後に何の情報もない未来の3期の話へ
個人的には再度の501を希望!!
芳佳が簡単に復活したらお笑いだとも言いましたがやはり彼女らの魅力は凄いものがある!!
さすが2クール分積み重ねてきただけはありますよ・・・まだまだ見足りない!!
ラストに504が顔を見せましたが正直自分の中では相手になりませんでしたね・・・
なによりネウロイとの和解や真相、宮藤父を描くという点において501と芳佳は必須でしょう
もし隊が変わったりなんかしたら一期の最後のテーマを丸投げの上に丸投げですからねw それはさすがにないw
でもあそこまで磐石の声優陣を揃えてるとことに恐怖は感じますよね・・・怖いなぁ・・・
てことで最後に
スタッフ、キャストの皆様 1クールの間お疲れ様でした&楽しい作品をありがとうございました!!
未来の501航空団での3期を切に期待しながら待たせてもらいたいと思います!!
ではノシ
余談

まぁ・・・察っせw
一期から考えたらありえないレベルのHENTAIですよね・・・こんなんで3期どうなっちゃうんだろ・・・
![]() | ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】 (2010/10/22) 福圓美里 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 53
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 12話(最終回)
- もっさんマジヒロイン。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」12話(最終回)眼帯姫救出作戦の巻。ご都合主義にも許せるのと許せないのがあって、それを分けるのは説得力の有無だ...
- 2010.09.23 (Thu) 13:05 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 「ストライクウィッチーズ2」最終話
- 最終話「天空より永遠に」「ウィッチに、不可能はありません!」坂本、大和に乗り込み魔導ダイナモを再起動させようと考えて・・・飛ぶだけの魔法力しかなく・・・ミーナが銃...
- 2010.09.23 (Thu) 13:08 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回) 「天空(そら)より永遠に」 感想
- 「大丈夫です。私たちは11人なんです」 ストライクウィッチーズ2 エンディング・テーマ・コレクション(2010/10/20)TVサントラ商品詳細を見る
- 2010.09.23 (Thu) 13:14 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- 〈3期フラグ?〉ストライクウィッチーズ2 12話 最終話「天空より永久に」〈感想〉
- 11人全員が揃って・・・それがストライクウィッチーズなのです!!! -あらすじ- 戦艦大和の魔導システムが作動せず主砲が打てない状況...
- 2010.09.23 (Thu) 13:17 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」
- 坂本さぁーん(ノД`)・゜・。 「私が大和に乗り込み、魔法力で魔道ダイナモを再起動させる!」 坂本少佐、もう魔法力残ってないのに・゜・...
- 2010.09.23 (Thu) 13:26 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話
- ストライクウィッチーズ2 第12話、見た後に凄い爽快感が残りました、シナリオ、演出とか動画、カット割りがすばらしいなぁ、空中戦の爽快感がハンパないな。
- 2010.09.23 (Thu) 13:28 | ブログリブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」感想
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」感想 いっけぇえええええええ
- 2010.09.23 (Thu) 13:38 | かて日記~アニメな生活~
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終話)
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終話) 『天空(そら)より永遠に』 ≪あらすじ≫ 大和は魔導ダイナモが作動せずに土壇場でその役目を...
- 2010.09.23 (Thu) 13:40 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 (最終回)「天空より永遠に」 感想
- 今回が最終回という事で、芳佳がちゃんと主人公していました! 捕らわれのお姫様と化した坂本さんを救いに行く芳佳と援護する仲間達という...
- 2010.09.23 (Thu) 13:44 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
- ウィッチに不可能はありません! 魔道ダイナモの再起動に一人飛び立った坂本さん。 戦闘で魔法力を使い果たした芳佳たちは見てるしかない…...
- 2010.09.23 (Thu) 13:45 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」
- 3期フラグは立たなかったかも… ストパンはこれで完結なんだろうなぁ~ しかし、この後の物語がかなり気になるんだけど! BDの番外編とかでいいからやって欲しい… ストライクウィッチーズ Blu-ray Box角川映画 2010-06-25売り上げランキング : 179Ama...
- 2010.09.23 (Thu) 13:48 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 #12 天空より永遠に
- 扶桑カミカゼアタック ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #12 天空より永遠に...
- 2010.09.23 (Thu) 13:49 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」(最終回)
- 繧ケ繝医Λ繧、繧ッ繧ヲ繧」繝?メ繝シ繧コ2 繧ィ繝ウ繝?ぅ繝ウ繧ー繝サ繝??繝槭?繧ウ繝ャ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ(2010/10/20)TV繧オ繝ウ繝医Λ蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k 蝮よ悽 鄒守キ偵′繝阪え繝ュ繧、蛹悶@縺滓姶濶ヲ螟ァ蜥後↓遯∝?縺励...
- 2010.09.23 (Thu) 13:59 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」(最終回)
- 面白かったです!!
- 2010.09.23 (Thu) 14:06 | 記憶のかけら*Next
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第12話 天空より永遠に
- ストライクウィッチーズ2 最終話。 501統合戦闘航空団の最後の戦い、 芳佳はみんなを守ることができるのか―――。 以下感想
- 2010.09.23 (Thu) 14:14 | 窓から見える水平線
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終話)「天空(そら)より永遠(とわ)に」
- ウィッチに不可能はありません!フカノウハナインダゾー
- 2010.09.23 (Thu) 14:49 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- 『ストライクウィッチーズ2』最終回『天空より永遠に』レビュー♪(2期も最終回!皆を守るため決死の覚悟で大和に乗込み主砲を発射させる美緒と芳佳たちの運命は?最後まで熱い展開で最高でした!ストパン最高!)
- 今回 は 『ストライクウィッチーズ2』最終回 『天空より永遠に』 レビュー♪ 今回はロマーニャを制圧しているネウロイとの最終決戦!クライマックスです! とうとう最終回 ・・・最終回の脚本は10,11話と同じく 浦畑達彦さん でした...
- 2010.09.23 (Thu) 14:58 | 私的UrawaReds&SubCul
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 12
- 第12話 「天空より永遠に」終わった・・・。終わってしまいました、ついに。最後の締めを見る限り、3期はなさそう。他の隊のメンバーがちょこっと登場したので、望みがあるとすればそ...
- 2010.09.23 (Thu) 15:02 | GIGASSA!!
- この記事へのトラックバック
-
- ストライク・ウィッチーズ2 第12話 最終回 感想
- ストライク・ウィッチーズ2 第12話 『天空より永遠に』 最終回 感想 そして戦いは終わり・・・ 次のページへ
- 2010.09.23 (Thu) 15:27 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」感想
- 結局、可愛いが正義で最強ってことですよ。
- 2010.09.23 (Thu) 16:48 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回) 「天空(そら)より永遠(とわ)に」
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空(そら)より永遠(とわ)に」 *
- 2010.09.23 (Thu) 17:00 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 12話 感想
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」 ネウロイに捕らえられてしまったもっさん。 最終回ということで、ここはきっちり...
- 2010.09.23 (Thu) 17:20 | おいら的ゲーム今昔別館
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメレビュー) ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回) 「天空より永遠に」
- まさかこんな終わり方になるとは…(遠い目 最終回ということで芳佳の主人公力を発揮して終始ゾクゾクの展開でしたが…まさかの終わり方に...
- 2010.09.23 (Thu) 17:23 | 月を見上げる丘
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」
- 「私、絶対に諦めません!!」 芳佳が全ての魔力を使って真・烈風斬を放ち、巨大ネウロイに捕えられた少佐を救う話。 結局、父親関連の事...
- 2010.09.23 (Thu) 17:44 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」
- 私の願い。
- 2010.09.23 (Thu) 17:52 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 最終回 「天空より永遠に」
- 魔導ダイナモが停止して、制御不能となった大和を起動させるため、戦闘が出来ず魔法力が 僅かでも残されている美緒が、直接乗り込んで魔...
- 2010.09.23 (Thu) 18:35 | 黄昏温泉旅館
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」感想
- 良い感じにまとめてくれたかなー。 こういう お約束は やはり盛り上がりますねー。 恐らくこうなるであろうな、という事が先読み出来るんですけどね。 宮藤を援護するウイッチズの登場や真・烈風斬でネウロイの巣を 破壊したシーンなんて 鼓動が早くなり手に汗握るもの…
- 2010.09.23 (Thu) 18:41 | サラリーマン オタク日記
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 これぞストライクウィッチーズ!
- ■第12話 天空より永遠に 遂に最終回となったストライクウィッチーズ2。 前回、魔道ダイナモを再起動させようと坂本少佐が単身大和に飛...
- 2010.09.23 (Thu) 19:04 | めもり~る~む
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回) 『天空より永遠に』 感想
- それなりにまとめた最終回。ストライクウィッチーズ2 第12話 『天空より永遠に』 の感想です。
- 2010.09.23 (Thu) 19:33 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 #12 天空(そら)より永遠(とわ)に」感想
- 最後の戦いメンバー全員が魔法力がない中でさかもっさん死亡フラグ一人で特攻するも大和のネウロイ化は止められないあげくの果てに敵に捕らえられてしまうそこで主人公の芳佳が助けにいくという王道展開ウィッチに不可能は無い!501のメンバーぜ芳佳を全力サポートとま...
- 2010.09.23 (Thu) 19:50 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」 感想
- 不可能を可能に―
- 2010.09.23 (Thu) 20:21 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」
- あーあ、終わっちゃった。早かったなぁ。でもちょっとどころではなく残念な出来だったですよ。批判記事なのでご注意を。TBは返信のみとさせて頂きます。
- 2010.09.23 (Thu) 21:29 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- (高村和宏監督ありがとう)ストライクウィッチーズ2 全体の感想(私にできること、それは股間)
- 「ストライクウィッチーズ2」、ついに終了しました。 終わってしまうと中々に寂しいものがあります。 それは宮藤芳佳の物語が終わってしまう...
- 2010.09.23 (Thu) 21:33 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
- 死ぬ気か!もっさん! ミーナ「必ず帰ってきて!これは命令よ・・・」 軍規違反の多い部隊だけどこの命令だけは守って欲しい・・・。 ...
- 2010.09.23 (Thu) 21:47 | シュガーライト
- この記事へのトラックバック
-
- 『ストライクウィッチーズ2』#12「天空より永遠に」(最終回)
- 「私に真烈風斬を撃たせて!!」 ウィッチに不可能はありません! 魔道ダイナモを再起動させるために、単身大和へ向かう坂本。 当然、ミー...
- 2010.09.23 (Thu) 22:07 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
- 「こんなわたしにもまだできることが残っている。501にいることができる。11人の仲間でいられる」
- 2010.09.23 (Thu) 22:29 | Junk Head な奴ら
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終話) 「天空より永遠に」 感想
- 11人でストライクウィッチーズ 【関連サイト】 http://s-witch.cute.or.jp/pc/
- 2010.09.23 (Thu) 22:59 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2~第12話(最終回) 感想「天空より永遠に」
- ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐は宮藤佳芳たちの制止も振り切って単騎ネウロイ化した大和に向かいます。もののふである自分は戦うことしかないと一命をも賭けますが、大和は再起動して主砲発射されネウロイは粉砕されます。しかし、巨大なコアは残っており、坂
- 2010.09.23 (Thu) 23:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」 (終)
- 決戦兵器であるネウロイ化した大和がなんと敵陣まっただ中で不発。 そして尽きた坂本少佐の魔法力。「ストライクウィッチーズ2」の最終話。...
- 2010.09.23 (Thu) 23:35 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 最終回12話「天空より永遠に」
- いろんな意味で見ごたえはあったと思う最終話。 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る
- 2010.09.23 (Thu) 23:54 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空(そら)より永遠(とわ)に」
- ストライクウィッチーズ2 第12話感想です。 真・烈風斬の代償は―――
- 2010.09.23 (Thu) 23:58 | 紅蓮の煌き
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
- ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】クチコミを見る この作品は我々の予想を超えるものが展開されることはない。あくまでも、想像している範疇を脱しない範囲で物語が展開されていくのです。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
- 2010.09.24 (Fri) 00:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 天空より永遠に
- なんかもっさんが主人公でミーナ隊長がヒロインみたいな展開だった。 501の人間に命令という言葉がどれほどの意味を持つやら。 戦場でしか...
- 2010.09.24 (Fri) 03:27 | 書き手の部屋
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]ストライクウイッチーズ2:第12話(最終回)「天空(そら)より永遠に」
- 坂本少佐とミーナ好きにはたまらない。胸熱すぎる程に感動。
- 2010.09.24 (Fri) 05:33 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 天空より永遠に
- (ストライクウィッチーズ シリーズ第24話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_34.html ...
- 2010.09.24 (Fri) 06:10 | しるばにあの日誌(新館)
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」(最終回)
- ストパン2期もいよいよ最終回! 真・烈風斬が決め手になるのは読めてたけど、 美緒に撃たせるか 芳佳に撃たせるか の選択でスタッフさんが選んだのは後者。 やっぱり最後はヒロインの出番ですね! 大和の魔道ダイナモを復活させるため、特攻をかける美緒。 美緒
- 2010.09.24 (Fri) 07:29 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」(最終話)
- 「ストライクウィッチーズ2」最終話。ヴェネチアを占領したネウロイに対抗した、連合軍司令部のネウロイ大和の特攻作戦。現場のウィッチの意見を無視して進めた上層部の作戦には、当然のごとく失敗フラグが立っている。これをウィッチたちの力でどの様に集結させるか、第1...
- 2010.09.24 (Fri) 10:27 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 天空より永遠に レビュー キャプ 最終話
- 戦艦ヤマトの魔導ダイナモを再起動させるためにヤマトへむかった 坂本少佐。坂本少佐にもう飛ぶだけの魔法力くらいしか残っていない 事を知っているミーナは少佐を止めようとするが、この時点で ヤマトを再起動できる魔法力を残しているのは、戦っていなかった 坂本少佐だ...
- 2010.09.25 (Sat) 01:25 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 最終話 『天空より永遠に』
- ストライクウィッチーズの2期はとうとう最終回を迎えました。 …何というか、戦闘の演出は最終回らしい格好良さだったと思うのですが、物語...
- 2010.09.25 (Sat) 08:09 | 無常の流れ 新館
- この記事へのトラックバック
-
- みんなを守れるなら! 「ストライクウィッチーズ2」 第12話の感想。
- (大きい画像はコチラ) 「願いが叶うなら!」 さてさていよいよ最終話です。 第12話、「天空(そら)より永遠に」! 「ストラ...
- 2010.09.25 (Sat) 09:41 | あるアッタカサの日常
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」
- 大門ダヨ 前回敵の目前で停止してしまった大和・・・ 停止した装置に魔力を送り、再起動させるため・・・ 大和に向かう坂本さん もう坂...
- 2010.09.25 (Sat) 12:30 | バカとヲタクと妄想獣
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」
- ストライクウィチーズ2も最終回です。最終回続きで寂しい週だなぁ。 魔法力を失いつつある坂本だけが皮肉にも1人だけ未だ飛べる魔法力を持っていました。停止してしまった魔動ダイナモを動かす為に一人大和へ向かおうとする坂本に銃を向けてまで止めようとするミ...
- 2010.09.25 (Sat) 15:50 | たらればブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ストライクウィッチーズ2 最終回「天空より永遠に」
- ストライクウィッチーズ2 EDコレクションパンツじゃないもん!もついにラストです(泣) 燃える熱い戦いの先に待っていたのは…orz
- 2010.09.25 (Sat) 23:53 | 明善的な見方