fc2ブログ
屍鬼 1 (ジャンプコミックス)屍鬼 1 (ジャンプコミックス)
藤崎 竜 小野 不由美

屍鬼 2 (ジャンプコミックス) 屍鬼 3 (ジャンプコミックス) 屍鬼 4 (ジャンプコミックス) 屍鬼 5 (ジャンプコミックス) 屍鬼 6 (ジャンプコミックス)

by G-Tools


徹ちゃんは起き上がっても
変りなく徹ちゃんだったね・・・




-公式サイト・Wikipedia-
屍鬼 公式ホームページ
屍鬼 - Wikipedia

-あらすじ-
人口1300人の小さな集落、外場村。外部とは国道1本でしかつながっていない隔絶された地ゆえ、いまだに土葬の習慣が残されていた。ある日、村の山入地区で3人の死体が発見された。村で唯一の医者である尾崎敏夫はこの死を不審に思っていたが、事件性はないとされ、通常通りに取り扱われた。しかし、これ以降、村人が一人、また一人と死んでいくことに……。

-放送局-
TBS:7/1(木) 25:25~
CBC:7/8(木) 26:00~
MBS:7/15(木) 25:50~
BS-TBS:7/24(土) 24:30~

-スタッフ-
監督:アミノテツロ/シリーズ構成:杉原研二/キャラクターデザイン、総作画監督:越智信次/アニメーション制作:童夢

-キャスト-
結城夏野:内山昂輝/尾崎敏夫:大川透/室井静信:興津和幸/清水恵:戸松遥/桐敷沙子:悠木碧/辰巳:高木渉/桐敷正志郎:GACKT

-主題歌-
OP:BUCK-TICK「くちづけ」
ED:nangi「walkの約束」



起き上がったあいつ


たとえ起き上がりだろうとナオさんはなんか変に可愛いですね^^;
ピンクにキツイ言葉を浴びせられて泣き出してしまうあたりなんだか憎めません
節子さんが起き上がることを喜んで待つ姿も可愛いと思ってしまった
彼ら彼女ら起き上がりにはやはり生前のままの感情や愛情が残されているようですよね
となると一概に強く糾弾することはこの作品において間違いなのかな・・・沙子と若御院の関係もあるわけだしね・・
てことでそんな起き上がりにも焦点があたった今回 夏野の首元までの過程を時系列を
前回の尾崎医院襲撃の件も含めて整理しながら追っていきます
この時系列の整理が割とややこしかったのが若干惜しいですね^^;
かなり場面ごとに前後右往左往してたので・・・
まぁ日にちを必要以上に気にせずシンプルに、流れのままに考えたほうが見やすいかな


とにもかくにも辰巳等兼正サイドは敏夫のみならず夏野の動向もちゃんと把握していたようで
でもそれは夏野の考えの範疇でももちろんあるわけですよね ちゃんとそれなりの対策は打っていたと
だが思いもよらぬところから綻びが出始めるわけで・・・それが夏野の両親ですね^^;
以前人形使いの少女、松尾静に嫌悪感を感じたところを見て夏野同様それなりに切れ者なのかなと思っていた夏野父
だがその嫌悪感は危険を察知したとかそう言うもの以上にただ単に自分のスタイルと合わなかったということだけみたいですw
自分が酷い失態を演じた気がする
まぁそこだけは非常に察しが良かったですかねw
とにかく夏野本人から語られる両親はなんとも独特なスタイルを持っているようで
結婚制度に疑問を持ったり、迷信や宗教に異様な嫌悪感を示したり、田舎は鍵を掛けないという風習を徹底したり
なんだかその場その場で自分たちが特別であろうとする所謂、痛い人達みたいです^^;
社会に唾を吐くような斜に構えた厨房臭い態度といいましょうかまるで特別じゃなければいけないかのようなその態度・・・
若者ならばまだ分かるし一人で勝手にやってるのなら問題ないが
それに巻き込まれる子供からすれば迷惑千万もいいところ 夏野が反発するのも当然でしょう^^;


その痛いオヤジの失態により自室で窮地に陥ってしまう夏野
だがその起き上がりはどうやら夏野宅に入るのを躊躇しているようで・・・
途端に外から聞こえる夏野を呼ぶ声 その慣れ親しんだ声に夏野は力が抜け窓を開けてしまいます
ついに徹ちゃんが来ちゃったお・・・orz
覚悟していたとはいえいざ対面するとここまでショッキングなものか・・・
だが互いに顔を見合わせて恐怖していたのはむしろ徹ちゃんでした
辰巳に指示された夏野襲撃ではありますがやはり夏野を目の前にして人間の理性が働いたんでしょうかね
自分の変わり果てた姿を見られたくなかった、なにより夏野を襲うことなんて出来なかった
たとえ兄妹の命を人質に取られていようともやはり徹ちゃんは徹ちゃんですね・・・どこまでいっても優しすぎる・・
岡本さんの演技もまた徹ちゃんの人のよさに拍車をかける・・・まさにハマリ役ですよね
そんなやりきれない徹ちゃんを見て自分が夏野を起き上がりにすると言って聞かないピンク
辰巳の命令なんて知ったことか、というところでしょうか・・・
彼女の一貫された夏野への想いもここまで来ると馬鹿にできませんね^^;
結果辰巳はピンクの命令違反を特例として承認 挟み撃ちする形で夏野に襲い掛かろうとします
恍惚の表情を浮かべて夏野に近付いて行くピンク・・・知ってる人のほうがいいでしょ、って夏野から言わせれば
あまり関係ないでしょうね まぁ左から詰め寄ってくる猫耳のガチムチよりはましかな、ってぐらいな感じでしょうか^^;
だが決着をつけたのはまさかの徹ちゃん・・・
この徹ちゃんの行動を残り少ない人間の理性と取るかどうか・・・出来る事ならとりたいな・・
夏野からしてもある意味納得の人物なわけだし・・・でもまさか本当に噛まれるとはね・・





てことでショッキングなラストだった10話でした

まさか2クール目突入を目の前にして夏野が噛まれるとは・・・全く考えてませんでした
言うても敏夫とダブル主人公の体を貫くと思ったんで被害者になるなんてことは考えてませんでしたね^^;
アバウトに見てあと3回噛まれれば死んでしまう夏野 さてさて敏夫に助けてもらうことは出来るんだろうか
起き上がりとして再登場するのも面白いとは思いますがどうなんでしょうね・・・・
まぁ兎にも角にも非常に面白くなってきました! 2クール目突入前にこの展開は惹き込まれる!!
次回からGacktを筆頭にした兼正の面々も顔を出してくるようだし・・・
なにしろ若御院が物凄くピンチだw 沙子もちとは自重せいw
その噛まれる場所が明るいから余計に異様な光景でしたね^^;
もちろん敏夫の行動も気になるところ・・・なにやら突破口を見出したような顔をしていたが果たして・・・

ではノシ








屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/10/27)
大川 透内山 昂輝

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想屍鬼内山昂輝戸松遥岡本信彦

コメント 0

トラックバック 21

この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話「第悼話」
  • 夏野の危機---------------------。節子を襲った起き上がりたちは、眠りにつくため戻って行くのだが、仲間たちと離れた恵。やはり彼女は夏野の元へ走ったか・・・。10月1日。帰りの遅い...
  • 2010.09.10 (Fri) 10:01 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼  第10話
  • さて、いよいよ動き出してきたって感じですかね。原作小説、漫画版ともに読んでいるものの視点での感想です。とりあえず今回気になったのは時系列ですかね。かなり前半あっちこっち...
  • 2010.09.10 (Fri) 10:14 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話の感想
  • 起き上がりの連中に感情があるっていう設定は面白いと思った。こういう作品の多くでは、ゾンビみたいに全く感情がないか、人を殺すことを楽...
  • 2010.09.10 (Fri) 10:31 | 赤嶋情報
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話「第悼話」
  • 抗えぬ、親しき者の呼び声――。 開けてはいけないと思っていてもそれが友だったもの声なら。 結城も開けずには入れませんでしたね…。 残...
  • 2010.09.10 (Fri) 11:00 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話 「第悼話」 【感想】
  • 「でも…徹ちゃんだけはあってはならなかったんだ」 この村の思い出には全部徹ちゃんがいた…。そう夏野が断言しているように、彼にとっ...
  • 2010.09.10 (Fri) 11:11 | 満天の星空の下で
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話『第悼話』
  • 屍鬼 第10話『第悼話』 彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。 粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそ...
  • 2010.09.10 (Fri) 13:26 | 日々青春!!
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話「第悼話」
  • すごい失態を演じちゃったパパ! 座り心地を追求してる場合じゃないよ~(゚Д゚;) 息子がこんなに追い詰められてるのに、気付いてくれない...
  • 2010.09.10 (Fri) 13:55 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼「第悼話」感想
  • 招かれた客がやってきた。窓の外から聞こえる懐かしい声!「第悼話」彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。粛清の気配を感じる夏野。部屋で彼らの訪れを、息をひそめ...
  • 2010.09.10 (Fri) 14:27 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼10話
  • なんで正雄君だけハブられてんだよおおお!!!というわけで、「屍鬼」10話起き上がり青春白書の巻。やたら屍鬼が人間らしく描かれてたけど、生前の因縁を忘れられないゆえの悲喜こも...
  • 2010.09.10 (Fri) 18:34 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 会長はメイド様感想
  • 屍鬼「なんだ…自分が酷い失態を演じた気がする」親父さん良く分かってらっしゃるwでも何も知らないはずなのに、夏野の反応を見ただけでその考えに至るとは、なかなかに勘の鋭い親...
  • 2010.09.10 (Fri) 18:51 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話『第悼話』
  • 第10話『第悼話』今週は恵、徹、そして夏野の心情描写が見どころかな。ところで、小説だと夏野は決して主人公というわけではないので、そろそろ話に聞いてた小説と漫画版との大きな違いが出始めてくるのかな。今週の襲撃自体も色々違ってましたし…。■起き上がりを期待...
  • 2010.09.10 (Fri) 19:13 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話 「第悼話」 感想
  • 彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。 粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜、静かに窓を叩...
  • 2010.09.10 (Fri) 20:21 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 屍鬼 第10話 「第悼話」
  • 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 彼らの脅威となってしまった夏野は存在を許されない。 粛清の気配を感じる夏野。 部屋で彼らの訪れを、息をひそめて待つ夜 静かに窓を叩く者が現れる。 その声は親しげで、どこか懐かしい…。 ↑ポチって押して頂ける
  • 2010.09.10 (Fri) 21:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話「第悼話」
  • 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/10/27)内山 昂輝大川 透商品詳細を見る 尾崎医院への襲撃シーンが起き上がり側から描かれていました。尾崎医...
  • 2010.09.10 (Fri) 21:21 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第悼話 レビュー キャプ
  • 辰巳率いる吸血鬼達による尾崎医院襲撃… 安森節子を助ける事ができなかった敏夫は悔しさを噛みしめる そして、その裏ではまた別の事態が進行していた。 10月4日 火曜 赤口  尾崎医院襲撃の直後、清水恵は夏野の家に走っていた。 その理由とは… OP!今日も絶好調
  • 2010.09.10 (Fri) 22:42 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 その10
  •   第悼話あぁ・・次に狙われるのは先生の友人か・・あの距離では・・自分が酷い失態を演じた気がする・・・「気」どころのさわぎじゃねーよ、とんだ大失態だよ、コノヤロウ挙句こ...
  • 2010.09.10 (Fri) 23:27 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第悼話
  •  誰かに殺られるなら、いっそ……
  • 2010.09.11 (Sat) 00:05 | つれづれ
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 『第悼話』
  • 『後ほどお兄ちゃんも来るが…良いな?』 夏野を襲うのは誰か?というのも興味が無いといえば嘘になるけど まるで襲わせまいと駆けつける恵の心情が興味深い。 「誰にもやらせたくない」or「自分以外許さない」 さてどっち? 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メー…
  • 2010.09.11 (Sat) 01:38 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第10話「第悼話」
  • 人と変わらない起き上がり。時に人間以上に人間っぽく見えます。
  • 2010.09.11 (Sat) 09:33 | 隠者のエピタフ
この記事へのトラックバック
  •  屍鬼 第悼話
  • 大門ダヨ 今回はやっと夏野の話ですね・・・ この子が夏野の部屋で待ってる 相変わらずめっちゃ恐いやん!!
  • 2010.09.12 (Sun) 15:12 | バカとヲタクと妄想獣