fc2ブログ
24時間テレビで声優の日笠陽子さんがナレーションをしました  他:今日もやられやく
・なぜチョッパー
・まさにマニアックス!!
・ホリエモンどうしてこうなった
・あまり知らない自分が言うのもどうかと思うがこのなのははおかしいと思うの おっぱいの形が
・このセシリーちゃん可愛いな


人気声優『神谷浩史&小野大輔』のラジオ番組が奇跡の映画化!:今日もやられやく
まさかのうしくる映画化w
あまりにもおちゃらけた企画で逆にいいなw ヨナガッパ見たいわぁ~
DGThunderの再販も決まったしなんだか熱くなってきた!!


「けいおん!!」 憂役の米澤円が、ブログでビキニ姿を大公開!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
・二次元のかな恵ちゃん可愛すぎワロタ
・ひよっちの太ももヤベェな・・・
・まつらいさんは変わらんなぁ~


『なぜアヒル口に惹かれるのか』:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
そんな惹かれるもんですかね・・・全く惹かれないんだがw


本日のオススメイラスト

昨日の話になってしまいますがW、終りましたね・・・
いやぁ一年間楽しませてもらった!!
やっぱり成功の理由はそのキッパリとしたフォームとヒーロー性、見やすい物語にあったんじゃないかなと
まずその色だけで分けられたスタイリッシュなスタイルとフォームで明確に分けられた戦闘スタイルですよね
特に高岩さんの“魅せる”アクションが凄く良かった・・・
フォームによって姿がそこまで変わらなかったのが良かったのかな ずっとスタイリッシュだった^^
最低でも一つは防御に特化したような鈍重なスタイルや武器があったりするのが通例だったりするのでね
エクストリームはちと残念だったかな・・・最後までもっと属性を活かして欲しかった
6つもメモリあるんだからね ファングももっと他のメモリと組み合わせてほしかったかな・・・
物語が見やすかったのもとてもよかった
平成ライダーって後半に行くにつれ異様に重くなるものが多いんですよね
しかも割と本編に密接に関わってくるサブキャラが多くて、次第に設定が細くなっていき
明らかに子供向けでなくなっていった そのせいなのか当時は最後まで見れなかった思い出が^^;
そんな中、Wは仮面ライダーと主要キャラの数を抑え最後まで濃厚にその二人のライダーを描ききっていた
2話完結型ってのもイイですよね 混濁したまま一貫することなくどこから入ってもついていけるのは良かったです
惜しかったのは霧彦さん!! もう少し後半まで引っ張ってあげても良かったんじゃないかな・・・
そしてこの決め台詞があまりにもカッコ良すぎた^^;
もちろん最終回も良かったですよ 当方ちゃんとしたジョーカー単体の戦いを見るのは初めてだったんですが
ライダーパンチとライダーキックが渋すぎて濡れた やっぱこれだなって感じでしたね!!
フィリップがいなくなったことでスタイリッシュ感が減り
どこか荒削り感が増したところもなんかいいよなぁ~ 肉弾戦一本ってのはやっぱイイものです^^

まぁなにはともあれ最高でしたよええ・・・てことで000ですねw
映画見に行った妹たちの話によると予想してたよりは良かったようで
でもはどうにかして欲しいところ
サイクロン!ジョーカー!な立木さんボイスは結局とても映えましたが
果たしてタトバがカッコよく聞こえる日は来るのか・・・まぁ見ていきたいと思います^^

ではノシ



スポンサーサイト



Tag:アニメワンピースリリカルなのは聖剣の刀鍛冶ラジオ伊藤かな恵日笠陽子松来未祐イラスト仮面ライダーW

コメント 0