2010
08
04:46:51
30Mon
![]() | みつどもえ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 桜井 のりお ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
サンタコスのひとはヤベェ・・・
-公式サイト・Wikipedia-
みつどもえ 公式サイト
みつどもえ - Wikipedia
-あらすじ-
人が苦しむ姿が好きなサドの長女みつば、おっぱいが大好きで小学生離れした運動能力を持つ次女ふたば、暗いオーラを出すガチレンジャー好きで愛読書はエロ本の三女ひとはといった三つ子と、個性豊かなクラスメイトや先生によって繰り広げられるドタバタストーリー。
-放送局-
CBC:7/2(金)毎週金曜26:00~
MBS:7/3(土)毎週土曜27:28~
TOKYO MX:7/4(日)毎週日曜24:00~
AT-X:7/5(月)毎週月曜9:30~
BS11:7/17(土)毎週土曜23:30~
-スタッフ-
原作:桜井のりお/監督:太田雅彦/シリーズ構成:あおしまたかし/キャラクターデザイン:大隈孝晴/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:ブリッジ
-キャスト-
丸井みつば:高垣彩陽/丸井ふたば:明坂聡美/丸井ひとは:戸松遥/矢部智:下野紘/杉崎みく:斎藤千和/吉岡ゆき:豊崎愛生/宮下:大原桃子/松岡咲子:葉山いくみ/佐藤信也:三瓶由布子/千葉雄大:山本和臣
-主題歌-
OP:みつば(高垣彩陽)、ふたば(明坂聡美)、ひとは(戸松遥)「みっつ数えて大集合!」
ED:アツミサオリ「夢色の恋」
ゴッホゴホ!ゲッホゲッホ!!今日はクリスマスイブ…。
うぅ…、この大事な時期に…風邪をひいてしまった……。ゲッホゲッホ!
ふたばがサンタクロース(俺)を楽しみに待っているというのに……!!
しかし、こ、このままでは…、ふたばにプレゼントを渡すことが出来ない…!
どうすれば…。おお、そうだ…。ひとはにいいものをやろう……。
そう、その紙袋。開けてみてくれ…。
…サンタクロースの衣装が入ってい…る。あと…は、頼ん…だ…。
本日の勘違いネタ
いつも勘違いネタに巻き込まれるひとはと最終兵器千葉氏のお話
この二人の掛け合いって今まであまり見れなかったんだですが案の定とても良かったですね^^
上級者のようなひとはにかしづく千葉氏という構図がなんとも愉快で楽しい
てかやはりひとははその謎めいた感じも相まって男子たちに避けられながらもどこか敬われているのかねw
凛として落ち着いていながらもお宝本を常に所持・・・確かに同級生にいたら是非とも御近付きになりたい!!
まぁひとはの話は尽きそうにないのでこの辺にして
今回のお題はもう定番になってきたガチレンジャーの公式ファンブックととんでもなく極上なブツ
見せる前にどこが好きなのと問うひとはに千葉氏は
おっぱいですよ!おっぱい!!
正直なところ女幹部で顕著なセクシー衣装目当てで見てる野郎っていないと思うんですけどね^^;
むしろいない方がどうしても意識してしまう男子共は見易くなっていいんじゃないカナ あの時間帯は親が一緒に見る確率が高いし
お次はどんな技が好きか問うひとは ひとは自身は一発ガツンと入るような技が好きなんだとか
もちろん千葉氏はそれをただのセクハラ術と勘違いします 一瞬体位云々まで行くと思った(オイ
だがそのいつも練習してるという技をひとはは私で試せと言って・・・痛くしないでねとかなんかドキドキしてしまうね(・・・
そこに通りかかるやべっち・・・もはや存在がフラグだなw
結果、秘技高速片手パンツ下ろしの初出の餌食となってしまったとさ^^;
誰が一番可哀想かと聞かれればもちろんひとはですかね・・・
なんで小4レベルのイチモツをこうなんども見なければならんのか!
早くガチレンジャーを語り合える人とめぐり合えることを祈っております!! 戦隊シリーズの改編期は2月ですからね
やべっちの部屋
ムシャコラムシャコラ
・・・これ次回以降も続くのかw
なんの前触れもなくクリスマスイベントへw
6年生になっても未だサンタの存在を信じるふたば、そのふたばのためサンタ衣装に毎年着替えるオヤジ・・・良い親子だ^^
だがそんな肝心なときにオヤジが寝込んでしまう もちろんひとはの出番ですねw
サンタコスのひとはの可愛さと言ったら・・・
もうただのかわいい生き物ですね プレゼントなんかよりひとはが欲しい!!
ふたばがサンタに頼んだプレゼントはおっぱい枕・・・ぶっちゃけ気持よさそうだ^^
当方カミングアウトする必要もないがおっぱいマウスパッドも一時購入を悩んだぐらいなのでねw
誰にも見つからないんなら買ってみようかなと・・・とても気持ちいっていうし・・・
てかアレの購買層って何気に女性だったりするらしいですよね 気兼ねなく使えるし気持ちいんだとか
まぁ兎にも角にも気持ちいんだよきっと! 試したことないけど!!
話は戻って、おっぱい枕の感触により起きたふたばはサンタひとはを怪しみます
イメージと違う・・・そりゃ背が小さすぎますからねw
だがとっさに背後からまず胸をわしづかむとはさすがふたばw 男だっておオイw
そんな胸判定にちょっと怒りながらもとにかくこの場から去ろうとしますが
顔を隠してることにより前が見えず扉までたどり着けないひとは・・・
見かねたミッちゃんが助け舟を出しますが
本物のサンタはこのわたs(ry
・・・このブツ切り方・・・自分を切売りするところはひとはと全く違うなw
結果ミッちゃんの健闘虚しく顔を見られてしまうひとはでしたがその中身はなんとも凄惨な血溜まりの顔・・・
醜いってまたストレートだなぁ~ だが最期には抱きついて寝てしまうふたばが可愛いったらない^^
先の胸揉みといいふたばとひとはの百合ってのも(オイ
新年から変態は飛ばしてるなぁ~
クリスマスイベと同様サラッとお正月イベへw
どうやらミッちゃんは干支の動物でパンツを揃えていたようで・・・この12年目を持って一周したらしいです^^;
それを羨ましがるふたば・・・取り合いにの中で風に飛ばされていってしまいます
醜い鏡餅!!・・・ほんとに意味不明な文句だなオイw
運良く木に引っ掛っている所を見つけたみっちゃんですがその木に涎を垂らしながら登ろうとしている佐藤も同時に発見・・・
新年から絶好調だなオイw
たとえ実はタコを取ろうとしていたからって涎垂らすことはないだろw 将来を心配されそうな顔することないだろw
そこに千葉氏も合流 素直に自分のパンツだと言えないみっちゃんに構わずにそのパンツを取ろうとします
だがそれでも取らせたくないミッちゃんは千葉氏のスボンをずり落とす!まぁ凍kまで来ると軽いジャブですね
潔くミッちゃんにパンツ奪取を譲る千葉氏 どうやらミッちゃんのパンツを下から拝みたかったようだ・・・
いつも言ってるパンツは穿いてるものに限るってヤツですねw まぁぶっちゃけ本当にそうだよねw
そんな彼からすれば干支プリントのパンツなんていらね!! ウルサイと小突くミッちゃんが可愛かった^^
余談として、みっちゃんのパンツは組み合わせ方によって桃太郎や西遊記にもなるんだとか
・・・組み合わせってなんだろねw いつこの組み合わせの魅力が分かるのかねw
そしてこんな干支パンツを揃えながらツチノコはダサいというミッちゃんのセンス・・・何気にズレてるのね^^;
セリフなしかい
ふたばのビニールプールを膨らます速さに驚きつつもいきなり音声なしのお話へ
これでも面白いのがみつどもえクオリティといったところか!!
内容はふたばのドラム風呂製作にみっちゃんが手を貸してあげるというなんとも温かいもの^^
とにかく感じたのは
ミッちゃんの優しさと土偶顔の可愛さ!!
土偶顔というかボケ顔というか・・・とにかく可愛かった^^
今までふたばしかその表情を見せてくれなかったのでね・・・ひとはは・・・どうかなw
斬新なスク水回
冬の学校のプールに佐藤と千葉氏の姿 どうやらスケートの穴場らしい
スケートを子供っぽいと笑うみっちゃんですがあんな干支パンツ穿いてるヤツにはさすがに言われたくないw
そしてそんなパンツ穿いてるのはもはやクラス中の知るところw 今更隠すとかの話ではないですな^^;
そんなこんなでミッちゃんVS千葉氏へ~ ふたばを使ったボーリングで決着です
容赦なくスク水のふたばの尻を蹴って飛ばすみっちゃん・・・確かにヒデェw 思ったよりヒデェw
だがふたばはとても楽しいようで・・・蹴って!もっと蹴って!!
と懇願です 以前からドM説がにわかに噂されているふたばですが今回がその最たるものですね^^;
でもふたばほどの戦闘力を持ってすれば凍傷も摩擦もなんのそのなんでしょうw
オチはミッちゃんの罵りに耐えかねた鴨小のエースストライカー佐藤の懇親のシュート!!
なんでエースストライカーなのよ!!人殺し!!
・・・ミッちゃんが言うなw
てことで内容も濃密、実験も多かった9話でした
EDは「美しき青きドナウ」・・・改めて、日本っていいなって思いました なんとなくw
兎にも角にも今回はいつもの勘違いネタを冒頭に持ってきながらも
後半は実験的なモノを取り込んできた笑いだけではない、いつも以上に興味深い回でありました
ただただ上手いと思うのはどのネタも全て面白いということ・・・
その面白さの種はやはり決定的に一貫されたキャラと単純な背景にあるんじゃないかなと
この組み合わせは非常にシンプルであるものの笑いだけではなく日常作品として一番大事なところでもあります
既存のキャラでもちと組み合わせや背景を変えるだけでとても面白くなるし飽きない・・・
加えてキャラがまだ未成熟な小学6年生ということもあってとても遊ばせられるし動きに無理がない
心温まるストーリーも嫌味なくこなせるのも大きいですな ミッちゃんの優しさは毎回とても癒されます^^
総じて、これ以上完成された笑いはないと感じます 書いてて思ったがべた褒めし過ぎたなw
でも個人的なところとして内容が内容だっただけに
いつも以上に無意味に長ったらしく書いてしまいましたね・・・これはちと反省
もっと簡潔に、要点を抑えて伝えたい事だけを書くスキルが欲しいものです
意図せずに自然と粗筋をなぞってしまう癖を何とかしなきゃな
とにかくリアルで今時間が欲しいところなんでね・・・ブログだけで夏休みを消費するのはあまりに勿体ないところ
この夏休み中になんとしてでもそのスキルを会得したいものです 何だこの締めw
ではノシ
![]() | みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/09/22) 高垣彩陽明坂聡美 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 39
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ #9
- 【変人はサンタクロース】 みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:高垣彩陽販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る みつどもェ~~~(゚ロ゚;)エェッ!?
- 2010.08.30 (Mon) 04:50 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- 『みつどもえ』第9話 感想
- 【Aパート】 前半は今日も今日とて勘違いネタ。 教室でガチレン本を興奮気味に熟読するひとは。 その様子を見て、「何時も以上に凄いエッ...
- 2010.08.30 (Mon) 04:53 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」 感想
- 「しんちゃん!またお尻いっぱい蹴ってね!気持よかったぁ」 みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)高垣彩陽明坂聡美商品詳細を見る
- 2010.08.30 (Mon) 05:41 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- 「みつどもえ」第9話
- 第9話「変人はサンタクロース」休み時間に、大好きなガチレンジャーの公式ガイドブックを読みふけるひとは。いつも平然とエ●本を熟読するひとはが、今日は何やら興奮気味に本を...
- 2010.08.30 (Mon) 05:54 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ感想] みつどもえ 第9話 変人はサンタクロース
- みつどもえ 第9話 今回は年末、新年ネタ 以下感想
- 2010.08.30 (Mon) 06:19 | 窓から見える水平線
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第09話
- [関連リンク]http://www.mitsudomoe-anime.com/第9話 変人はサンタクロースまた始まりは勘違い話ですひとはが興奮して見ている本はガチレンジャーのものしかし千葉はよほど興奮エッチ本だと...
- 2010.08.30 (Mon) 06:29 | まぐ風呂
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ #9「変人はサンタクロース」感想
- 今回も勘違いパターンで始まりましたガチレンジャーとエロ本ではかなり無理がある気がするむしゃこらってポテチ食べる音おかしいでしょ・・・尺埋めるので始まったのかなサンタ回ひとはがパパの代わりにサンタ役をするもみつばの純粋な気持ちを傷つけまいと迷走この辺は曲...
- 2010.08.30 (Mon) 07:13 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- 今週も勘違い度満点のみつどもえ、始まるよ!!(・∀・) でも出てくるメンバーはいつもの連中だけどなw
- 2010.08.30 (Mon) 07:29 | まざまざの萌えを叫べ!
- この記事へのトラックバック
-
- 【アニメ】みつどもえ 9話「変人はサンタクロース」【感想】
- なんといっても矢部っちの部屋にウケてしまった。 「この童貞!」 矢部っちの一人くらし部屋のディテールも素晴らしいが みつばに「...
- 2010.08.30 (Mon) 07:29 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第09話 「変人はサンタクロース」
- なんだかいろいろとスタッフが遊んでいたらしい「みつどもえ」第9話。 いつもの如く本に夢中なひとはだが、ちょっと違うのは興奮気味なこと...
- 2010.08.30 (Mon) 08:07 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)高垣彩陽明坂聡美商品詳細を見る まず最初は、ひとはと千葉の勘違い一杯の会話。ひとはが読...
- 2010.08.30 (Mon) 08:10 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 週刊少年ジャンプ 2010年 39号 感想
- 週刊少年ジャンプ 2010年 39号 感想 次のページへ
- 2010.08.30 (Mon) 08:43 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 9話「変人はサンタクロース」
- みつばってサドの割には幼稚園児が穿くようなパンツを穿いていたり、お菓子を食べまくったりといじられるような行動を取るのが好きなんです...
- 2010.08.30 (Mon) 09:29 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」
- コメディって無声映画のころからありますけど。 アニメで無声演出するとはチャンレンジャーなスタッフですね(笑) ▼ 第9話 「変人はサ...
- 2010.08.30 (Mon) 09:33 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- みつばは優しいなぁ。何だかんだ言いながらも妹達に気を遣う。今回も、露天風呂を夢見るふたばにドラム缶風呂のアイデアを。ただアイデアを与えるのではなく、一緒に楽しんでいるのがまたいいんですよね・・・・・・妹の代わりに周りに気を配ったりと、お姉ちゃんは大変で...
- 2010.08.30 (Mon) 10:46 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- ひとはちゃんはガチレンジャームックにご満悦。 えっちい本だと思い込んでる千葉との会話がヽ(;´ω`)ノ 最終的に犠牲者は矢部っちという こーん こーん こーん… 矢部っちの部屋にサイレントと新しいネタも。 ぱんつネタは相変わらずひどいw こういう
- 2010.08.30 (Mon) 11:11 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」 感想
- なにこの無声アニメw 確かにアニメーション(※絵や人形などを少しずつ位置・形をずらして1こまずつ撮影し、映写すると動いているように...
- 2010.08.30 (Mon) 11:18 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
- この記事へのトラックバック
-
- 「みつどもえ」第9話「変人はサンタクロース」 短感
- 冒頭のエピソードは、この作品の独自性部分である、「言葉のすれ違い」と「状況のすれ
- 2010.08.30 (Mon) 11:22 | 雑然倉庫~ふくのブログ
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- 笑いすぎて、本当に窒息しそうになったんですけど・・・。
- 2010.08.30 (Mon) 11:37 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ9話
- キックミー!というわけで、「みつどもえ」9話氷上人間ボーリングの巻。一話四本立てのフォーマットを崩してやりたい放題。元々突飛な演出で勝負する作風じゃないだけに驚きもひとし...
- 2010.08.30 (Mon) 12:10 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ #09 変人はサンタクロース 2chの反応
- ヒャッハー!!神様からのお年玉だぁ!! みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)高垣彩陽明坂聡美商品詳細を見るみつどもえ #09 変...
- 2010.08.30 (Mon) 12:18 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 9話感想。
- ひとはちゃん、あいかわらず教室で平然とエロ本読んでいます。 と、思ったらガチレンジャー設定資料集でしたねw 千葉氏は後ろから覗こうと...
- 2010.08.30 (Mon) 12:18 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- 空に飛ぶ夢想い。
- 2010.08.30 (Mon) 13:07 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」 感想!
- サンタさん。
- 2010.08.30 (Mon) 15:10 | もす!
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」 感想
- 最初にいいますが・・・・。 ED自重しろwwww 浄化ED流れないなと思ったら、いきなりこの顔のふたば。そして、スタッフロール...
- 2010.08.30 (Mon) 17:07 | ☆*Rolling Star*☆
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話
- 第9話『変人はサンタクロース』みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・冬休みらへんの話ですね。
- 2010.08.30 (Mon) 17:17 | ニコパクブログ7号館
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」 感想
- 美しい音楽と共に―
- 2010.08.30 (Mon) 18:04 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]みつどもえ:第9話「変人はサンタクロース」
- 氷上の上に咲く赤い花とスクール水着の少女w。
- 2010.08.30 (Mon) 18:30 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話 変人はサンタクロース レビュー キャプ
- 1話目…春本よ来い 早く来い ガチレンジャーの公式ガイドブックを学校でいつものエロ本 カバーをかけて興奮しながら読んでいるひとはの様子を見た 千葉が、ひとはは極上なエロ本を手に入れたと勘違いする話。 本をのぞき見しようとしていた千葉に、中身を見られたと 勘
- 2010.08.30 (Mon) 19:25 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 09話『変人はサンタクロース』
- いつもと違いひとはが興奮気味に秘蔵本を読んでいることに気付いた千葉。 とんでもなく極上なブツに違いないと考える千葉であったが、ひとはが読んでいたのはガチレンジャーの公式ガイドブックだった。
- 2010.08.30 (Mon) 20:32 | 本隆侍照久の館
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第09話 「変人はサンタクロース」
- ひとはがめずらしく興奮して本を見てることをものすごいエロ本を見てると勘違いした千葉氏はひとはの本を覗こうとする。 ガチレッドの判...
- 2010.08.30 (Mon) 21:06 | バカとヲタクと妄想獣
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- シュールっ!!みつどもえぇぇぇえ~?! 何あのED?!フイたぁ~!! マリーナの宣伝?! スク水次女が凍ったプールで滑ってる… みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-08-25売り上げランキング : 556Amazonで詳しく見るby ...
- 2010.08.30 (Mon) 21:21 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」
- みつどもえ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ふたばってモンスターなんですよね。一般人の理屈がほとんど通用しなくて、思い込んだら周囲のことなど気にせずに突き進む。そこへもって体力が桁外れですから、周囲は大変な被害を被ってしまうわけです。 ↑...
- 2010.08.30 (Mon) 22:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- (感想)みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- みつどもえ 第9話 「変人はサンタクロース」 みっちゃんはやっぱりいいお姉ちゃんですね☆ ひとはは、学校で読む本に変化が!?w
- 2010.08.31 (Tue) 00:00 | aniパンダの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 「変人はサンタクロース」
- 3女さんが目立っていた割には霊感少女がいなかった
- 2010.08.31 (Tue) 00:30 | 説得能力はない
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」
- 「(エロスは)高尚な芸術」 みつどもえは構成が本当に上手い、面白い。
- 2010.08.31 (Tue) 14:57 | からふるdays
- この記事へのトラックバック
-
- 本日の癒し +みつどもえ第9話 感想
- みつばちゃんらしく元気に食べる姿がすがすがしいですね。正直、最近はみつどもえがおもしろくない。
- 2010.08.31 (Tue) 17:30 | 橘の人類補完計画
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」感想
- 雌豚絶好調。
- 2010.09.04 (Sat) 00:05 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- みつどもえ#09「変人はサンタクロース」
- 総評!ぱふぱふおっぱいマクラ欲しいw今回もギャグが冴える冴える!三つ子の登場バランスも良く調整されてて、ギャグもほとんど笑いっぱなしだったし、ギャグアニメとしては非常によ...
- 2010.09.25 (Sat) 00:16 | 生涯現役げーまーを目指す人。