2010
08
08:46:09
20Fri
![]() | 屍鬼 1 (ジャンプコミックス) 藤崎 竜 小野 不由美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
死んでもまさおはまさお
こんなに嬉しいことはない!!
-公式サイト・Wikipedia-
屍鬼 公式ホームページ
屍鬼 - Wikipedia
-あらすじ-
人口1300人の小さな集落、外場村。外部とは国道1本でしかつながっていない隔絶された地ゆえ、いまだに土葬の習慣が残されていた。ある日、村の山入地区で3人の死体が発見された。村で唯一の医者である尾崎敏夫はこの死を不審に思っていたが、事件性はないとされ、通常通りに取り扱われた。しかし、これ以降、村人が一人、また一人と死んでいくことに……。
-放送局-
TBS:7/1(木) 25:25~
CBC:7/8(木) 26:00~
MBS:7/15(木) 25:50~
BS-TBS:7/24(土) 24:30~
-スタッフ-
監督:アミノテツロ/シリーズ構成:杉原研二/キャラクターデザイン、総作画監督:越智信次/アニメーション制作:童夢
-キャスト-
結城夏野:内山昂輝/尾崎敏夫:大川透/室井静信:興津和幸/清水恵:戸松遥/桐敷沙子:悠木碧/辰巳:高木渉/桐敷正志郎:GACKT
-主題歌-
OP:BUCK-TICK「くちづけ」
ED:nangi「walkの約束」
ありゃー・・まさお生き返っちゃったのか・・・
てことで兼正の一員である辰巳により起き上がり、ヴァンパイアとして蘇ったまさおであります
どうやら土葬されてしまうといくら吸血鬼として蘇っていたとしても
中からひとりで起き上がることは出来ないようですね それともまさおが貧弱なだけかw
まぁそんなまさおの復活を受けて辰巳の口から重要な吸血鬼の仕組みが次々と明かされていきます
太陽には弱いく長時間当たっていると肌がただれていく
病気にかからなければ年をくうこともないが首をはねられたり心臓に杭を打たれれば死んでしまう
どこからどう考えたって吸血鬼まんまですねw
でも声の出し方の変わり様から考えると体構造も相当変わってたりするのかな?
突如としてそんな受け入れ難い身の上になってしまったまさおが連れて行かれたのが山入地区
どうやら吸血鬼を保護するのに特化した人気のないところのようで・・・
そこで吸血鬼の食べ物が人の生き血だということが明かされます
最初は戸惑っていたまさおも弱った見ず知らずの人間を目の前についに吸血鬼として覚醒!!
と思ったらコップかよw
そこはどう考えたって人間のところで勢い良くコップに向かうまさお・・・
やっぱ吸血鬼になってもまさおはまさおのようですね^^;
そういえば上層部の一員のような辰巳ですがやはりそれなりの上位種のようで昼でも活動できるようです
そのただ一つの優位性が吸血鬼社会の上下関係を絶対のものとしているようですね
一方夏野ら真実に近づきつつある子供たちは起き上がりを証明するため恵の墓を暴くという思い切った行動に出ます
まぁ確かにとても有効的な方法ではありますが倫理的な面から言うといささか問題がありましょう・・・
かおりの反応は至極真っ当です 夏野は徹ちゃんの仇ということもあるから特に意に介して内容ですが
だがそれ以上に次回気になるのは果たして本当に墓の中は空っぽなのかというところ
普通に考えれば空でしょうが辰巳ら兼正サイドがこうも簡単に夏野に遅れをとるとは考えづらい
倫理観なんか介さず唯自分の見たものが真実であると証明したいだけの昭が肯定される展開となるとも取れない
やっぱり兄ちゃんはスゲェ~
その場限りの言葉過ぎてフイタw イントネーションが素晴らしかったですねw
それになにより2クールですからね まだ真相が明るみに出るタイミングとしては早いでしょう
兼正側に何かしらの策があると見ておこうと思います
てことで事態は段々と兼正に向きつつある7話でした
そういえば敏夫さんはついに若御院に吸血鬼のことを話しましたね
でもはたから見れば歪みなく電波宣言でしょうw
あまりに怒涛な死で気がおかしくなってしまったのかと思われても不思議じゃないw
まぁ若御院の胸中はそれ以上に複雑そうですけどね 彼もまた何か腹に一物抱えてそう
そんな敏夫は例にもれず貧血で調子の悪いおばちゃんを囮にした起き上がり捕獲作戦
さてさて夏野達の裏側で果たしてこの策は成功するのか・・・
ではノシ
てことで兼正の一員である辰巳により起き上がり、ヴァンパイアとして蘇ったまさおであります
どうやら土葬されてしまうといくら吸血鬼として蘇っていたとしても
中からひとりで起き上がることは出来ないようですね それともまさおが貧弱なだけかw
まぁそんなまさおの復活を受けて辰巳の口から重要な吸血鬼の仕組みが次々と明かされていきます
太陽には弱いく長時間当たっていると肌がただれていく
病気にかからなければ年をくうこともないが首をはねられたり心臓に杭を打たれれば死んでしまう
どこからどう考えたって吸血鬼まんまですねw
でも声の出し方の変わり様から考えると体構造も相当変わってたりするのかな?
突如としてそんな受け入れ難い身の上になってしまったまさおが連れて行かれたのが山入地区
どうやら吸血鬼を保護するのに特化した人気のないところのようで・・・
そこで吸血鬼の食べ物が人の生き血だということが明かされます
最初は戸惑っていたまさおも弱った見ず知らずの人間を目の前についに吸血鬼として覚醒!!
と思ったらコップかよw
そこはどう考えたって人間のところで勢い良くコップに向かうまさお・・・
やっぱ吸血鬼になってもまさおはまさおのようですね^^;
そういえば上層部の一員のような辰巳ですがやはりそれなりの上位種のようで昼でも活動できるようです
そのただ一つの優位性が吸血鬼社会の上下関係を絶対のものとしているようですね
一方夏野ら真実に近づきつつある子供たちは起き上がりを証明するため恵の墓を暴くという思い切った行動に出ます
まぁ確かにとても有効的な方法ではありますが倫理的な面から言うといささか問題がありましょう・・・
かおりの反応は至極真っ当です 夏野は徹ちゃんの仇ということもあるから特に意に介して内容ですが
だがそれ以上に次回気になるのは果たして本当に墓の中は空っぽなのかというところ
普通に考えれば空でしょうが辰巳ら兼正サイドがこうも簡単に夏野に遅れをとるとは考えづらい
倫理観なんか介さず唯自分の見たものが真実であると証明したいだけの昭が肯定される展開となるとも取れない
やっぱり兄ちゃんはスゲェ~
その場限りの言葉過ぎてフイタw イントネーションが素晴らしかったですねw
それになにより2クールですからね まだ真相が明るみに出るタイミングとしては早いでしょう
兼正側に何かしらの策があると見ておこうと思います
てことで事態は段々と兼正に向きつつある7話でした
そういえば敏夫さんはついに若御院に吸血鬼のことを話しましたね
でもはたから見れば歪みなく電波宣言でしょうw
あまりに怒涛な死で気がおかしくなってしまったのかと思われても不思議じゃないw
まぁ若御院の胸中はそれ以上に複雑そうですけどね 彼もまた何か腹に一物抱えてそう
そんな敏夫は例にもれず貧血で調子の悪いおばちゃんを囮にした起き上がり捕獲作戦
さてさて夏野達の裏側で果たしてこの策は成功するのか・・・
ではノシ
![]() | 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/10/27) 大川 透内山 昂輝 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 19
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話「第弑魑話」
- くちづけ【期間生産限定盤】(2010/09/01)BUCK-TICK商品詳細を見る 何という綺麗な正雄。図書館の人に血を吸われ続けて死亡した正雄は起き上がりまし...
- 2010.08.20 (Fri) 08:53 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話の感想
- 今回、多くの謎が明らかになりました。 金田一でいうと、「謎は全て解けた。」といったところですか。 ただ、事件自体は解決しそうにありま...
- 2010.08.20 (Fri) 08:56 | 赤嶋情報
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話『第弑魑話』
- 第7話『第弑魑話』正雄の起き上がる時期が原作より早いんだけど、今週見ててあれだけのキャラは早く起き上がらせないとな!と素直に思えたwそれにしても、起き上がりに対抗しようと動き出した人間たちも、言葉だけまっとうな事を並べたててみんなで「オォォー」って感じ
- 2010.08.20 (Fri) 09:01 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話「第弑魑話」
- 起き上がりとは-------------!?正雄は夢を見ていた。花畑にいる夢を-----------!!だが、今そこは、墓の中。え!?正雄生きてたの?いや、死んでたよね。と言う事は、彼がいわゆる起き上...
- 2010.08.20 (Fri) 09:06 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話「第弑魑話」
- 兼正の屋敷に乗り込もうとしてる昭たちに声をかける者が! 夏野でよかったです(^^; 監視してた辰巳が来たのかと思いました…。 ▼ ...
- 2010.08.20 (Fri) 10:27 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話
- さて、段々とお話が動き出した7話です原作小説、漫画版ともに読んでいる側からの感想になります個人的に驚いたのが辰巳の正雄への起き上がりレクチャーを先にやってしまったこと漫...
- 2010.08.20 (Fri) 10:32 | にき☆ろぐ
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話 「第髏苦話」 【感想】
- 「この村にとって、死の象徴であるモミの木が」 「全てを飲み込もうとしているようじゃないか」 圧倒的な威圧を持って迫りくる死と極度...
- 2010.08.20 (Fri) 11:29 | 満天の星空の下で
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 『第弑魑話』
- 花に埋もれた正雄のカットは実にファンタジーw ウザッたいワガママ大王な正雄だけど、こーなってくると気の毒か? 死んでも蘇生しても中々気付いてもらえないって! 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
- 2010.08.20 (Fri) 14:39 | 風庫~カゼクラ~
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 会長はメイド様感想
- 屍鬼正雄の起き上がり発動!そういや、いくら生き返るったって土葬なんだから土の下に埋められてたんじゃそう易々とは出てこられないよね。正雄とか非力そうだし、このまま土の中か...
- 2010.08.20 (Fri) 15:30 | インドアさんいらっしゃ~い♪
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼7話
- 復ッ活ッ!正雄復活ッッ!というわけで、「屍鬼」7話セカンドライフスタートの巻。正雄君が起き上がった!!しぶといやっちゃなー。甥っ子が起き上がらなかったと聞いてニヤリ。相変...
- 2010.08.20 (Fri) 18:13 | アニメ徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話「第弑魑話」
- 起き上がった者。
- 2010.08.20 (Fri) 18:47 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第弑魑話(7話) 感想
- 「清水の墓を暴くんだ」 くちづけ【初回生産限定盤】CD+DVD(2010/09/01)BUCK-TICK商品詳細を見る
- 2010.08.20 (Fri) 20:46 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第7話 「第弑魑話」 感想
- 兼正を怪しんでいるかおりと昭に出会った夏野は事件の真相を はっきりさせるため墓を暴くという作戦を二人に持ちだした。 尾崎医院に運ば...
- 2010.08.20 (Fri) 20:54 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 屍鬼 第7話 「第弑魑話」
- 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 兼正を怪しんでいるかおりと昭に出会った夏野は事件の真相をはっきりさせるため 墓を暴くという作戦を二人に持ちだした。 尾崎医院に運ばれた安森節子。家族は立て続けに死んでいる。 真相を知るために入院をさせる敏...
- 2010.08.20 (Fri) 21:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第弑魑話 レビュー キャプ
- うーん、今日もOPがたまらんね~この曲聞きたくてOPを 繰り返し見るくらいこのOPとこの曲が好きだわ…w サブタイが読めない。これでななと読むのか… 9月27日 火曜 大安 かねてから怪しいと思っていた兼正に死んだはずの製材所の 大塚康幸が入っていくのを目撃し
- 2010.08.20 (Fri) 22:06 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第弑魑話
- 辰巳が怖いですね。いろんな意味で。
- 2010.08.20 (Fri) 23:14 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 【アニメ】 屍鬼 7話 いつまでも人間みたいなわがままは許されない
- 屍鬼 第7話「第弑魑話」 の感想を ついについに話が大きく進展する・・・ そしてこの事態にきずき行動をする者たち・・・ この先に待って...
- 2010.08.21 (Sat) 05:12 | おもしろくて何が悪い ケの人集会所
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第弑魑話
- 大門ダヨ 前回は「かおり」と「昭」が 今までの村人の死が兼正にあると思い 兼正の城に乗り込もうとするが・・・ 背後に人が
- 2010.08.22 (Sun) 12:24 | バカとヲタクと妄想獣
- この記事へのトラックバック
-
- 屍鬼 第07話(第弑魑話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点
- ●屍鬼 第07話(第弑魑話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。 ・とりあえず、自力で犯人捜しや真実を求める人向けの変体紳士レ...
- 2010.08.29 (Sun) 11:44 | blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ