原作:かきふらい(芳文社「まんがタイムきらら」連載)/監督:山田尚子/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン:堀口悠紀子/美術:田村せいき/色彩設計:竹田明代/撮影監督:山本倫/楽器設定:高橋博行/アニメーション制作:京都アニメーション
最期の学祭ライブ!!




冒頭の寝袋姿のまま起き上がる澪可愛すぎワロタ京アニってどうしてこう痒いところをちゃんと突いてくるんでしょうかね・・・ホント感謝ですよ・・・
てことでついに3話に渡って展開した学園祭編の完結、この二期終盤で一つの山となる学祭ライブです!!まず一つ目のツッコミとして、さわちゃんが作ってきたあのTシャツは唯達も着るんですね^^;
てっきり入場者用の簡易ノベルティライブTシャツとかそんなていだと思ってた・・・
ぶっちゃけたところ前回言ってたとおり一年時の学祭レベルのものを期待してたんでちょっと拍子抜け^^;
だって前日のロミジュリの衣装とかめっちゃクオリティ高かったのになんで肝心のライブはただのロゴTシャツやねんw
まさか一つ一つさわちゃんのお手製なんてことはないよな^^;
あの量だと普通に印刷だと思うんだがどうなんだろう・・・
もし一つ一つお手製だとしたら考えを改めなければならない!!ジョバンニ入りました~
まぁ結果それは一つのサプライズにもなったわけで けいおん部だけではない皆との繋がりという
ところから見るとたしかに相応しい格好ではありましたかね この場でゴスロリチックなのもどうかと思うしw
でもきっとアニメ終わったあとまた開催されるであろう中の人達主催のライブでも売るんだろうなぁ~と黒いことも考えたりw 絶対売れるよねw
極めつけに物販の店員がいちごちゃんだったら土下座して買わせていただきます!
にしても夢オチを想像してしまうほどに
終始グダグダすぎるw


ぶっちゃけこのグダグダ感は相当酷かったw そのロゴTも相まって本当に夢オチなのかと思ったw そしてちょっと期待したw
まぁ詳細にどれだけの時間がけいおん部に割かれてるかなんてのを考えるのは野暮でしょうが
ちゃんと計画的に練って進行していればあと1,2曲は披露できただろうw
途中で唯が次の歌を忘れるところは特に酷かったなぁ^^;
正直、グダるのはまだいいがここで唯の群を抜いたボケっぷりを出さなくてもいいと思う
まぁ総じて、見様によってはとてもリアルなライブ進行ではありましたねw
なんとも高校生バンドらしい、けいおん部らしい雰囲気がありましたw特にロミジュリの下りはまさにぶっつけ本番のテンションでしたね
ライブだけでほとんどを費やすとなったら仕方のない展開な上に
ここでスムーズに進むのは唯達の成長という面から見ても違うでしょう
そういえば余談だが幕が開けた直後ヨッコラショな後ろ姿の唯が
なんか二期発表当時ののキービジュアルの姿を彷彿とさせましたね 服は違うけど
そして肝心の二つの新曲キタコレ!!
まず一曲目は「ごはんはおかず」!!




・・・冗談かと思うぐらいのけーな仕様であります^^;一応知らない人たちのために書いておくとけーなってのは唯の中の愛生さんが別作品で演じていたごはん大好き全裸キャラです
まさか17話の貸しスタジオで唯が披露した歌詞がそのまま使われるとは・・・これはどうなんだ・・・w
ライブの描写はその曲調上とても元気で躍動感に溢れてていいんだが肝心の歌詞がw
てっきりムギがその前に作っていたものを歌うのかと思ったんですがね・・・
まぁ劇中でネタ曲を披露するにもある意味一興かな 新しい試みではあるよ^^
そんな迷曲を沸き立たせたのが他ならぬジャイ子一団でありました!!まさかここにきて彼女らの真価が発揮されるとは・・・今までいい意味でもなく悪い意味でもなく浮いていた一団ですが
今回ほど彼女らの存在が重要だった場面もないですねw 今回のためだけの今までのキャラ付けと言っても過言じゃないなw
新曲2曲目の前にちょこっとメンバー紹介





まぁ変わらずグダグダ感はあるものの唯以外のメンバーにマイクが渡ったことで見やすくはなってたかなw
その中でも特に秀逸だったのはやっぱり俺らのムギお嬢様ですね!!ロミジュリでも裏方であまり皆との交流ってのが見られなかった彼女の初めてに近い観客とのレスポンス!!
いやはやなんとも想いが先に行ってしまっている微笑ましい光景でしたね^^
ジャイ子達の掛け声にビックリするとことはヤバイですね・・・可愛すぎんだろ!!
次点はあずにゃんかな 今さらですが唯一の後輩ということでちょっとアタフタしてました^^
これは確実に翌日からファンクラブが出来るぐらいのペロペロ力だったな・・・
そういえば唯の自己紹介時に憂の後ろに平沢夫妻の影が見えましたねwいつ帰国したんだろ・・・てかいつから家にいたんだw
まぁこの手の夫妻にありがちなこの時のためだけに帰国したとかそんなところだろうw
そして唯と目があって大興奮の憂・・・幸せそうで何より^^
そんなメンバー紹介も終りついにこの最後の学祭ライブを飾る新曲2曲目「U&I」!!




「U&I」でほんとに良かった・・・先のごはんはおかずをっ考えたらもしやと一人恐怖に震えてたんですが普通に「U&I」でしたね・・・ホント良かった^^;
それでもAメロでごはんってフレーズが入ってきたところはヒヤッとしましたけどw
肝心の出来ですが普通に良曲だと思います なんと面白みに欠けるコメントかw個人的には唯と澪のハモリが入ってて嬉しかった!!
この二人のハモリ、ホッチキスの頃から大好きなんですよね~ 二人で目配せするところとか最高でしょ!!
そしてなにより皆表情がとても生き生きしている!!唯の満面の笑みはもはや反則ですね・・・楽しいという感情がにじみ出ているようです
伴って1年の学祭の時と比べると面構えが全く違っていてなんか感慨深いですな・・・
まぁこの曲というよりこの曲の入までの流れがとても良かったですよね
みんなみんな本当にありがとー!!最終回としても十二分な唯のみんなへの心からの感謝への気持ち・・・クライマックスですね・・・
放課後ティータイムはいつまでもいつまでも放課後です!というオチもまたある意味秀逸w それでも拍手したのはジャイ子一団かなw
ラスト、部室で最期の学園祭ライブを終えた面々は楽しみ尽くして放心していた・・・








まだまだこの先も新勧ライブに夏休みと一杯楽しいことが待ってる!!
そんな話で盛り上がる唯達でしたがついに感極まって泣き出してしまいます・・・
来年の学園祭は
もっともっと上手くなってるよ!!もうまさに青春って感じですね・・・子供のように泣きじゃくるムギや
こういう時でも、こういう時だからこそ冗談を言ってわらかそうとするりっちゃんは言わずもがな
あの唯がこれは汗だと言って一度は泣いていることを否定したところはなんとも印象的だった
高校の学園祭はもうないの!!演技で言えばこのセリフの時のりっちゃんの中のしゅがさんの演技はホント神がかってました・・・
まぁみんなもうくしゃくしゃに泣きじゃくっていて全員最高だったんですけどね・・・
でも一番はやっぱあずにゃんだよね・・・先輩たちが泣きじゃくる中一人だけ泣かなかったあずにゃん
彼女は自分の立つべき場所をとても良く分かっていてそれを貫けるだけの強さを持っていました・・・彼女は決定的に送り出す側だ 確かに一人になる寂しさは今までの楽しい時間を考えると並外れたものじゃないでしょう
でも事実、今先輩たちが泣くべきは一人になるあずにゃんの為ではなく
成功した学祭ライブと彼女ら自身の残り少ない高校生活の為だ 気丈に振る舞い先輩たち涙を拭いたあずにゃんに拍手です!!
でもきっと最終回では泣いてしまうんだろうなぁ・・・変な言い方かもしれませんが期待です^^
そしてEDへの繋ぎ方が今回ほど上手いと感じたことはない!!この曲でやっぱり耳に残るのは「思い出なんていらない」という歌詞ですよね
そんな意味深な歌詞がこれほどまでに内容とマッチしたことは今までにないと思います
思い出なんていらないよ だって今強く深く愛してるから・・・
未来に向かう彼女らの強さと、それでも今の幸せな時間を延々と求める捨て切れなさが感じ取れるようですね・・・
やっぱいい曲です 切なさも相まって今後も最後に感慨深いものを置いていきそうだ
まとめとして最期に言っときますか・・・
けいおん大好き!!
語り切れないほどに最高の青春でした! このまま最終回まで一丸となって突き進め!!てことで一つの最終回と見てもいい20話でしたこれにて一時けいおん部は活動終了でしょうかね
受験勉強の追い込みにも入るわけだし・・・次回活動再開は早くて2月とかかな
と思ってたら次回予告では変わらず部室にいます 茶飲んでます ケーキ食ってます 何やってるんですかなにやらアルバム写真のおはなしのようで・・・この受験時期にまたいやにコアなネタを引っ張ってきますねw
写真をちゃんと撮ってもらうために唯が変わるんだとか がんばれ
てことでまぁ予想通り受験風景はサラッとイキそうですw
まぁあまり楽しいもんじゃないってのは重々承知なんでねw それでおkですw
ではノシ
スポンサーサイト