fc2ブログ
はじめの一歩 88 (少年マガジンコミックス)はじめの一歩 88 (少年マガジンコミックス)
(2009/06/17)
森川 ジョージ

商品詳細を見る

キャスティング最高

公式から引用

鷹村の世界タイトル奪取で歓喜のルツボと化す会場。鴨川や一歩らジム仲間に祝福されて、満足そうに笑う鷹村。チャンピオンベルトを締め、青木に肩車された鷹村は、両手を高々と上げて歓声に応える。リングサイドの卓、渡、京香の兄弟たちも、心から喜んだ。

1週間後、ジムに等身大の鷹村の胸像が届けられた。台座に、『王座奪取記念』とあるのを見つけた一歩らは、鷹村がそれを試合前に注文していたと知る。ところが、青木が、この胸像の腕を誤って折ってしまった。

そんな中、鷹村は、胸像のミニサイズの置き物を300個も持ち、ご機嫌でジムに現れた。この置き物は、ひと儲けしようと考えて作った鷹村グッズ。胸像の腕のことを知った鷹村は、普段なら怒り心頭で大暴れなのだが、逆に青木に優しく話しかける。ミニ鷹村像を全て売りさばくよう鷹村に命じられた青木は、仕方なく繁華街の路上に座るはめになった。

まもなく、デビュー戦でKO負けした板垣の2戦目が行われた。元々、実力のある板垣は、初戦の黒星で吹っ切れたこともあり、あっさり1ラウンドKO勝ち。その夜、祝勝会をするという板垣家に招かれた一歩は、両親やファンだという妹・菜々子と一緒に、食事をすることになった。この板垣の家族がダジャレ一家で、一歩は、チャンピオン級の“ワザ”を連発する板垣の父親にやられっぱなし。

翌日、ダジャレ好きの鷹村は、チャンピオンのプライドもあって、板垣の父親に挑戦に出かけた。しかし、戻って来た鷹村は、返り討ちに遭ったらしく、板垣の父親を“師匠”と呼ぶまでになっていて―。


まぁ鷹村さん おめでとうございます
祝杯の言葉もここまでとしてね・・・まさかあんなこと言っちゃうとは思わなんだ

タイトルから
銅像を勝つ前から注文してた鷹村 その銅像の腕を青木が折ってしまい・・・
的な話だと思ってたんですが
まさか+板垣家の話までアニメ化してくれるとは
しかも妹役の声優さんが・・・

~まさにブチコワシ~

ついに世界の王様になった鷹村
ここのシーンはまぁジーンときましたよ えぇ
鷹村もベルトを巻いてもらう人に会長を指名するところとか・・・



日本中を俺様で埋め尽くしてやる!
女どもよ 俺のもとに来い!!
俺様の米青×をくれてやる!!
20年後 日本中は俺様だらけだぜ!!!

若干ピー音入れてみました~ まぁわかっちゃいますよね
・・・公式のあら筋もこの件に関しては華麗にスルー キタナイナ・・・


~青木の位置は正しい~

鷹村像の左腕を折ってしまった青木
このあと青木は鷹村に地獄を見せられることに
今回この話がほとんどを占めると思ってたんですが・・・



~今回の主人公 板垣家~

最初の入りからヤバかったです
いたがきます!
まぁようは家族全員ダジャレを連発してきます しかもかなり寒い・・・
あと注目すべきは右画像左上の妹(可愛い妹にはまず見えない 
声をあててるのは 小林ゆう さんです
分る人には分かりますよね?このキャスティングの周到さ!
気づいた瞬間吹きました


~総括~
感想も何もないですよね~ 前回との落差がひど過ぎてね
全部ネタなんですもん ちゃんとした感想なんて今の自分のレベルでは書けません

来週はおそらく最終回
無難に終わりそうな感じです


【関連エントリー】
- はじめの一歩 New Challenger 第23話「支える手」 の感想 ...
- はじめの一歩 New Challenger 第24話「王様」 の感想 ...
generated by 関連エントリーリストジェネレータ
スポンサーサイト



Tag:アニメ感想はじめの一歩

コメント 0

トラックバック 1

この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) はじめの一歩 New Challenger 第25話 「銅像をどうぞ」
  • はじめの一歩 New Challenger VOL.1 [DVD]クチコミを見る 鷹村の世界タイトル奪取で歓喜のルツボと化す会場。鴨川や一歩らジム仲間に祝福されて、満足そうに笑う鷹村。チャンピオンベルトを締め、青木に肩車された鷹村は、両手を高々と上げて歓声に応える。リングサイド
  • 2009.06.29 (Mon) 01:25 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人