fc2ブログ
君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
高垣彩陽

渚のSHOOTING STAR(初回生産限定盤)(DVD付) Now loading...SKY!!(初回限定盤)(DVD付) Freedom Dreamer ぼくを探して(初回生産限定盤)(DVD付) 白翼ノ誓約~Pure Engagement~/おんなじきもち 初回生産限定盤

by G-Tools


テーレッテレー!!
とはなれなかった・・・残念・・




-公式サイト・Wikipedia-
世紀末オカルト学院

-あらすじ-
舞台は1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。何かに引きつけられるかのように次々とオカルト現象が起こっていたため、学院は「オカルト学院」と呼ばれていた。学長はオカルト研究に人生をかけており、生徒たちも日々学業と研究に励んでいた。学長の娘・神代マヤはオカルト嫌いだったが、父が亡くなったことで学院を訪れることに。そこでマヤは2012年から来た自称タイムエージェントの内田文明と出会う。学院内で怪奇現象と遭遇していくうち、文明がタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになっていく。

-放送局-
テレビ東京:7/5(月) 25:30~
ティー・ヴィー・キュー九州放送:7/5(月) 26:23~
テレビ愛知:7/7(水) 25:58~
テレビせとうち:7/8(木) 25:58~
テレビ北海道:7/9(金) 26:00~
テレビ大阪:7/9(金) 26:35~

-スタッフ-
原作・制作:A-1 Pictures/監督:伊藤智彦/シリーズ構成:水上清資キャラクター原案:麻生我等/キャラクターデザイン・総作画監督:千葉崇洋/美術監督:竹田悠介/美術設定:末武康光/プロップデザイン:柴山智隆/色彩設計:茂木孝浩/撮影監督:尾崎隆晴/編集:西山茂/音楽:Elements Garden/音響監督:たなかかずや/制作協力:XEBEC/企画協力:北久保弘之/製作:アニプレックス・テレビ東京

-キャスト-
神代マヤ:日笠陽子/内田文明:水島大宙/中川美風:茅原実里/黒木亜美:高垣彩陽/成瀬こずえ:花澤香菜/JK:子安武人/スマイル:高橋広樹

-主題歌-
OP:中川翔子「フライングヒューマノイド」
ED:高垣彩陽「君がいる場所」



オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い止めること。しかし、文明はいまいち身が入らない。昔は良かった――スプーン曲げ少年ともてはやされた当時の自分をテレビで見て、ぽつりとつぶやく。そんな文明に、定食屋の看板娘・美風がにっこりと微笑んで…。


文明に春が来た!!


てことで先日流出した3話です 天狗のせいならしょうがない
そんな天狗による神隠しが松代の随所で横行しているようで・・・
天狗の口が宇宙船乗組員の酸素マスクと繋がるってのは初耳だったんだがどうだろう^^;
常識なのかな・・・さすがオカルトアニメというところでしょうかねw 変に勘ぐってしまうよw 常識との線引きも曖昧だ^^;
まぁなにはともあれこれはノストラダムスの鍵に繋がるのではないかということでマヤと文明は調査に乗り出します


だが文明はそんな調査は端において一人この過去の世界で春を迎えていたと・・・
定食屋の看板娘、中川美風の登場ですね・・・
あまり可愛くねぇなぁチクショウ・・・(つД`)
声がみのりんなのに!見た目裸エプロンなのに!!極めつけにおっぱい大きいのに!!!
こんだけの要素が詰まっているというのにその顔の独特なデザインだけで一気にげんなりですよええ・・・
その上唇の描写だけはどうにか出来ないものか・・・ぶっちゃけ文明の方が変に幼くて可愛いと思ってしまった(ェ
てか今作のカワイイ系の女性キャラはみんなその独特な口元とタレ目のせいでビーバーに見えるんですよw 
他花澤さん演じる梢がその最たる物かな・・・ファンタシースターシリーズのキャラみたいだw
まぁこれは個人的趣向がもちろん大きいですがね
それに逆にマヤの綺麗さってのが際立つからいいのかなw
やっぱこのキャラデザはキリッとした凛々しい女性が合う!

押し並べて今のところマヤと張り合えるキャラはいないのでね・・・このまま単独トップを維持してもらいたいものです^^


にしてもこの作品は妙におっぱいの描写にこってますね~
マヤは言わずもがな、先に言った美風やら画伯やらとみんなそれぞれに特徴はあるものの押し並べて美しい・・・!
形のリアルな美しさや動きの描写なら何気に今期トップクラスかもですね^^





てことでなんだか終始女性キャラ談義に徹してしまった3話でした

なんかこの回だけ見るとマヤと文明のダブル主人公に見えなくもないですが
個人的にはやっぱりマヤ主導で話を進めて欲しいもの・・・
今回はマヤ成分が足らんかった!!
あの豊かの表情がなんとも恋しいですね・・・次回は出張ってくれることを期待!

反面中の人たちが出張ってきたのはいい傾向かな^^
もちろん大宙さんとゆうさんのことですねw
テーレッテレー!・・・アレはいいものだったw 他にも彼らしいイケメンボイスなどチラホラw
ゆうさんは久しぶりのハマリ役ですねw 今後も自重せずキモくなってくれることを期待!

話は本編に戻って
美風とあのばあちゃんは同一人物ということでよろしいでしょうかね^^;
おやきの親しみやら、銅山地下への想いの入れ込み方やら若者のそれにしては度が過ぎる
なにより頭文字D的なドラテクってのはおばあちゃんキャラに多く見られる属性だ
もとよりこの手のポットでの超美人キャラってのは何か裏があるものですしね
でも彼女が天狗と密接に関わって来るって事にはならないかな・・・
美風がさも当然のように上から3番目にクレジットされてるんですよね^^;
この位置は明らかに単発キャラのそれじゃないですよね 
なにげに物語の根塊に関わってくるのかも・・・てか自分で言うのも何だが嫌な見方だなオイw

ではノシ








フライングヒューマノイド(世紀末盤)フライングヒューマノイド(世紀末盤)
(2010/08/18)
中川翔子

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想世紀末オカルト学院水島大宙茅原実里小林ゆう

コメント 2

ウラバ  2010, 07. 21 (Wed) 20:48

>あまり可愛くねぇなぁチクショウ・・・(つД`)

美風ちゃん可愛いですよ!><
何か裏がありそうだというのはどこでも同じ意見ですね^^;

OPでも教頭と一緒に映っていましたし
やっぱり"敵"側なのでしょうか…

個人的には普通のヒロインでいて欲しいものです!><

編集 | 返信 |  

こくとー  2010, 07. 26 (Mon) 16:34

こくとーよりウラバさんへ

コメ有り難うです&返信遅れてしまって申し訳ありません!!

>美風ちゃん可愛いですよ!><

・・・そうですかね?(オイ
いやぁ確かに可愛いということが前提のキャラ設定なので可愛く感じるべきなのでしょうが
どうにも受け付け難いキャラデザなんですよね^^;
反対にマヤさんは物凄くこの画調にあっている・・・
彼女基準でのデザインなのかなと思うぐらいですな
可愛いし、エロいし、なにより見てて楽しいです^^

敵側かどうなのかっていうのは難しいところですよね
みのりんボイスがどう敵に回るか想像できないってのが大きいかなw

ではノシ

編集 | 返信 |  

トラックバック 64

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院・第3話
  • 「美し風、吹き抜けて」 学院の周辺で起こる「神隠し」事件。一部では、天狗の仕業と言われるそれについて、もしかしたら宇宙人の先兵では...
  • 2010.07.20 (Tue) 08:40 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」
  • Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」すんごい人間離れした目ですね、あのお婆ちゃん(苦笑)しかも定食屋の方の婆ちゃんが『あぁ、妹んとこの店子(たなこ)か』と言ってたから、あの顔の婆ちゃんが2人もいるのかねΣ( ̄ロ ̄lll)ナニモノダ■川島教頭の2012...
  • 2010.07.20 (Tue) 08:43 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第03話
  • [関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.03 美し風、吹き抜けて学園に流れる天狗の噂マヤはそれをもしかしたらノストラダムスの鍵かもしれないと文明に調査をしろと命令するそんな中...
  • 2010.07.20 (Tue) 08:43 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」
  • 神隠し流行中! 美し風、中川美風(CV.茅原実里)。 結構胸でかくて、結構高そうな車持ってて、結構運転荒い定食屋の看板娘。 客の来ない店で働いてるのに高そうな車を持ってる、一体何者なんだろ? 文明を“ぶんめい”ではなく“ふみあき”と呼んでくれる美風にと
  • 2010.07.20 (Tue) 08:49 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」 感想
  • ほぼ文明メインで終わった「世紀末オカルト学院」3話の感想。 いや・・・一応天狗の前フリとか、連れ去られたっぽい?同級生の複線があったのにも関わらず 一切確信には触れずに 大体が文明のニヤケ顔とか、役得だとか、そういうのだけで終わってしまいました。  ある...
  • 2010.07.20 (Tue) 08:58 | 超進化アンチテーゼ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話の感想
  • 今回の雰囲気は前回までのものとかなり変わりました。 完全オカルトで攻めてくるかと思っていましたが、どうやら違うようです。 世紀末オ...
  • 2010.07.20 (Tue) 09:37 | 赤嶋情報
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 #3
  • 【美し風、吹き抜けて】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る 天狗じゃ~天狗の仕業じゃ~((;゚д゚)) 
  • 2010.07.20 (Tue) 10:08 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  『世紀末オカルト学院』第3話 感想
  • 【あらすじ】 もう完全にマヤの下僕と化した文明。 町中で頻発している住人行方不明。その「犯人」が 天狗なのでは無いかと考えたマヤに命...
  • 2010.07.20 (Tue) 10:24 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院~第3話 感想「美し風、吹き抜けて」
  • 世紀末オカルト学院ですが、天狗による神隠しのうわさで持ちきりです。神代マヤは天狗についても知識豊富ですが、あくまでオカルト嫌いの看板は貫きます。文明はスプーン曲げ少年でテレビに出ています。スプーン曲げただけでチヤホヤされた甘美な思い出にひたり、「あの頃...
  • 2010.07.20 (Tue) 11:05 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き...
  • 神隠し---------------!?松代の街の人が次々といなくなる事態が発生しているという。それを天狗の仕業ではないのかというこずえ。でも、マヤはここへ来る前に乗ったタクシーでも運転手...
  • 2010.07.20 (Tue) 11:11 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「世紀末オカルト学院」第3話
  •  Episode03「美し風、吹きぬけて」オカルト学院のまわりで、町の人々が次々に消えていく。神隠しは天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと...
  • 2010.07.20 (Tue) 13:24 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院Episode.03「美(うま)し風...
  • 今回のオカルト話は、天狗の神隠し。「カラス天狗の嘴は実は宇宙船乗組員の酸素マスクっていう説もあるし」なんていう夢のない解釈wでも、表向きはどうあってもオカルトを断固とし...
  • 2010.07.20 (Tue) 13:33 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 3話 感想
  • 世紀末オカルト学院 第3話 「美(うま)し風、吹きぬけて」 仲間というよりは上司と部下、主人と下僕みたいな感じになってきましたが、 今...
  • 2010.07.20 (Tue) 14:32 | おいら的ゲーム今昔別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」 感想
  •  今回からは天狗・神隠しの話に。街に出没する謎の化け物の正体は…。今回のタイトルにもなっている美風と文明の に注目です。松代の観光スポットも紹介されていて、色々楽しめる1話でした。これで松代観光に行く人も増えればいいなーと思いつつ。
  • 2010.07.20 (Tue) 14:35 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」
  • 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い...
  • 2010.07.20 (Tue) 17:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」
  • オカルト学院近郊の民家・・・ 一話で文明の前のエージェントを襲った化物が人を襲いだす とそのことが天狗の仕業と言う噂になているよう って亜美曰くここら辺に天狗伝説があったらしい 亜美も詳しいですね~~相変わらずマヤは否定してますね ってこずえ!天狗採
  • 2010.07.20 (Tue) 18:12 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.03『美し風、吹き抜けて』
  • 教室。 こずえは、街の人が次々といなくなるという神隠しの話をする。 天狗の仕業に違いないというその噂に対し、亜美はこの皆神山にも天狗の話があったことを思い出す。それは江戸時代の話。
  • 2010.07.20 (Tue) 18:19 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第03話
  • 世紀末オカルト学院 第03話 『美し風、吹き抜けて』 ≪あらすじ≫ 父の復讐の為、未来を救う為に、利害が一致し共にノストラダムスの“鍵”...
  • 2010.07.20 (Tue) 20:25 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話
  • 世紀末オカルト学院 第3話 「美しき風、吹き抜けて」 です。 -キャスト- 神代マヤ:日笠陽子 内田文明:水島大宙 中川美風:茅原実里...
  • 2010.07.20 (Tue) 21:41 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.03 美し風、吹き抜けて  レビュー キャプ
  • オカルト学院のまわりで、謎の神隠しが頻発する。 って、なんか変な赤い目の鳥?みたいのに、マジで人が さらわれちゃってるけどどういうことよ?w いや、鳥じゃ ないよね・・・なんだあれw 学院では、こずえや亜美がこれは天狗の仕業にちがいないとか なんとか話して...
  • 2010.07.21 (Wed) 00:19 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」
  • キャラの顔芸、役者の芝居、視聴者の生暖かい理解の3点で快調(怪調?)に序盤を飛ばす「世紀末オカルト学院」。「アニメノチカラ」オリジナルアニメへの期待も、第3弾でハードルが下がっている点、気負わずに見ることが出来るかもしれない。第3話は、ノストラダムスの予
  • 2010.07.21 (Wed) 08:55 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.03「美し風、吹きぬけて」
  • 996でヒールアンドトゥ?! 確かに、この頃に996新車で出てきてたねぇ~ 美風ちゃんは一体何者?地主系?? ポルシェを手足のようにぶん回してるのに 寂れた定食屋の手伝いなんて… フライングヒューマノイド(DVD付)中川翔子 SMR 2010-08-18売り上...
  • 2010.07.22 (Thu) 23:58 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第03話
  • 大門ダヨ 今回は「天狗」の話ですね カラス天狗のくちばしは 宇宙人乗組員の酸素マスク、って説があるんですねぇ~ 私、こういう話...
  • 2010.07.23 (Fri) 23:05 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院3話
  • 予告と提供バックのコンボがひどすぎる件について。というわけで、「世紀末オカルト学院」3話だんご二兄弟の巻。マヤさんにどやされてばかりの文明君。そんな彼にも春が来ました。と...
  • 2010.07.24 (Sat) 16:54 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック