2010
07
10:19:05
13Tue
![]() | 君がいる場所【初回生産限定盤】 高垣彩陽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
あえて言わせてもらおう・・・
ナイスバスタオル!!
-公式サイト・Wikipedia-
世紀末オカルト学院
-あらすじ-
舞台は1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。何かに引きつけられるかのように次々とオカルト現象が起こっていたため、学院は「オカルト学院」と呼ばれていた。学長はオカルト研究に人生をかけており、生徒たちも日々学業と研究に励んでいた。学長の娘・神代マヤはオカルト嫌いだったが、父が亡くなったことで学院を訪れることに。そこでマヤは2012年から来た自称タイムエージェントの内田文明と出会う。学院内で怪奇現象と遭遇していくうち、文明がタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになっていく。
-放送局-
テレビ東京:7/5(月) 25:30~
ティー・ヴィー・キュー九州放送:7/5(月) 26:23~
テレビ愛知:7/7(水) 25:58~
テレビせとうち:7/8(木) 25:58~
テレビ北海道:7/9(金) 26:00~
テレビ大阪:7/9(金) 26:35~
-スタッフ-
原作・制作:A-1 Pictures/監督:伊藤智彦/シリーズ構成:水上清資キャラクター原案:麻生我等/キャラクターデザイン・総作画監督:千葉崇洋/美術監督:竹田悠介/美術設定:末武康光/プロップデザイン:柴山智隆/色彩設計:茂木孝浩/撮影監督:尾崎隆晴/編集:西山茂/音楽:Elements Garden/音響監督:たなかかずや/制作協力:XEBEC/企画協力:北久保弘之/製作:アニプレックス・テレビ東京
-キャスト-
神代マヤ:日笠陽子/内田文明:水島大宙/中川美風:茅原実里/黒木亜美:高垣彩陽/成瀬こずえ:花澤香菜/JK:子安武人/スマイル:高橋広樹
-主題歌-
OP:中川翔子「フライングヒューマノイド」
ED:高垣彩陽「君がいる場所」
1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ、新任教師として現われたのは、突如、空から舞い降りた怪しい男・内田文明。
彼は、未来の地球を護るために過去へとやって来たタイムエージェントだった!!
大王の降臨!
前回ラストから引き続きマヤと文明の天をも突く輝かしい邂逅から
文明はやっぱりタイムトラベル先で早々生まれたままの姿を見られるとは思ってなかったみたいで^^;
まぁ押し並べて中の人効果ですよね F且つZ且つシーモネーターですね^^
・・・・なんか毎度感想でこのネタ書きそうですよねw
一方のマヤもさすがに変態相手だとどうにも出来ないようですね オカルトレベルじゃないということか^^;
そんな愉快な前フリはさておき今回は文明の正体とマヤの随所のナイスなカットに焦点が当たっていました^^
阿部実もとい内田文明は2012年の未来の人間、所謂タイムトラベラーというヤツみたいで・・・
どうやら2012年の地球は宇宙人の侵略により支配されてしまったみたいですね^^;
宇宙人・・・なんか今までのベクトルとはまた違ったウサン臭さがありますねw
その図を見て勝手ながらなんか某絶望するアニメの本筋の話を思い出してしまったよw
まぁなにはともあれその未来を救うべくして文明は未来より5人目の阿部実、エージェントとして派遣されたらしいです
にしてもこの世界はDBのような分岐した並行世界なのかそれともタイムパラドックスが起こりうる同一時間軸の世界なのか
2012年のレジスタンスの研究者が、文明の行動一つで我々の存在も危ぶまれると言っていたことから
やはり同一時間軸の世界なんでしょうかね 前の5人はマヤが学長に赴任する前に殺されたということか
だとするとゆうさん演じる鼻水教師達の動向が気がかりですよね
彼女らは明らかに何かしらの事実を隠している・・・その事実がタイムトラベラーの排除なら辻褄が合うんじゃないかな
・彼女は学長の存在を疎んでいた 後任のマヤすら疎んでいる
・オカルト研究家の学長はノストラダムスを調べ、その回避を突き止めたことにより狙われていた
・極めつけに2012年のレジスタンスの研究者の司令官が学長に見えるw
これらの要素を組み合わせると割と見えてくるんじゃないかな^^
要は2012年に襲ってきた宇宙人というものらの尖兵が鼻水教師たちという可能性・・・
オカルトをけしかけ5人の阿部実を殺し、学長の葬式でマヤの命を狙った・・・
今回もあんな明らかに物騒な屋敷に放り込まされていましたしね^^;
まぁ今のところ自分はそんな感じで予想してみていこうと思いますw
マヤいいよマヤ



相変わらず非常に豊かな表情を次々と見せてくれるマヤさん 分かりやすくここはキャプの出番ですね
押し並べてもとよりオリジナルということで変な縛りが皆無なので出来る技でしょう
常時何かしらの活気に溢れているマヤさんの表情は見てて飽きません^^
とにかく自重してないんですよね・・・元々綺麗な顔してるのにその綺麗さをあえて崩してるといいますか
ある意味とても貴重な存在ですよね 大体のキャラは最低限の体裁を守ってしまうので
最初はいくらか抵抗感もありましたがこういうキャラデザや見せ方もいいものです^^
なにより生な感じが伝わってくる 活き活きしてるんですよね^^
その自重しない生の表情を下から支える体全体の動きも目を見張るものがありますよ
単純に物凄くよく動く! アンティークによる槍撃の場面とか顕著ですよね
この単純なクオリティの高さがうまい具合にその表情を昇華させているように感じます
凡作じゃないって雰囲気が自然とでますよね ちゃんと制作側の気概が伝わってきます



そして極めつけのこのエロさ!!
変におっぴろげないこの肉感的なエロさがとてもいいですね
スマートなのに程良く肉付きもいいこの絶妙なライン・・・いいなぁ~
なんだか一世代前のそこはかとなく上品な大人のエロスなんですよね 舞台とちゃんとあってます^^
その中でも特に3枚目のバスタオルに包まれた締まったおバスト様は至高ですな・・・むっちり感がヤバイ!!
今後もバスタオル様には期待させてもらおう あそこまで鉄壁なら大丈夫でしょうね^^
もちろん足フェチへの配慮も忘れない!!
もちろん太ももですよね・・・加えて黒タイツときたら・・・理想的すぎる^^;
ここまでエロく見えるのに常時拝むことが出来るのが太ももの妙ですよね ありがたすぎる
今作においてもはやパンチラなぞは無粋なものとなりましたよ!
でも惜しむらくは制服じゃなくてこの時代を感じる白い服でずっといて欲しかった・・・
早々に学生業から立ち退いてくれることを祈ります!
てことで初回なんて目じゃないほどに本懐に足を踏み入れた2話でした
期待の予告はミノリンのbeTogetherでしたね・・・ギリ馴染みないかなw
でもこれで1999年代トップ10の楽曲からということではなくなったみたいですね
その中でなにやらやられやくさんの方では7に関連するものなんじゃないかという考察が・・・
LOVE マシーン モーニング娘。の7枚目のシングル
BE TOGETHER 鈴木あみの7枚目のシングル
フラワー KinKi Kidsの7作目のシングル
LOVE~Destiny~/LOVE~since 1999~ 浜崎あゆみの7枚目のシングル
さよならじゃない Something ELseの7枚目のシングル
友達の唄 ゆず通算7枚目のシングル
愛の 愛の星 the brilliant greenの7枚目のシングル
Joyful DA PUMPの 7枚目のシングル
YES 知念里奈の7枚目のシングル
並べてみて言うのもなんだがすぐ頭には出てこないですねw なんたって当時まだ3年生ですから^^;
でもこうも有名歌手が揃いも揃って1999年に7枚目を出すとは・・・なんか変な感じですね
ではノシ
本編

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
・・・JK・・・殊勲物です・・・
![]() | フライングヒューマノイド(世紀末盤) (2010/08/18) 中川翔子 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 64
- この記事へのトラックバック
-
- 【内田文明】世紀末オカルト学院 第2話【感想】
- 1話も2話も面白かったので感想を。 鉄壁のスカートに守られながら、そのフトモモを露わにし続ける神代マヤ。 ほどよい肉付き、中背中腹...
- 2010.07.13 (Tue) 10:28 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 『世紀末オカルト学院』#2「文明の到来」
- 「頼む、携帯を返してくれ。 あれがないと俺は、未来を救うことができない!!」 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる 199...
- 2010.07.13 (Tue) 10:29 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- ムー 2010年 08月号 [雑誌](2010/07/09)不明商品詳細を見る 物語の目的が明確になってきました。2012年に宇宙人が攻めてきて、「宇宙戦争」状態...
- 2010.07.13 (Tue) 10:37 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」感想
- ワクワク感が半端ない!
- 2010.07.13 (Tue) 10:39 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 空から恐怖の大魔王ならぬ、マッパの男が降ってきたーw 男の名は内田文明。 だからサブタイが文明の到来なんですね。 一話の「マヤの予言...
- 2010.07.13 (Tue) 10:40 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 「ノストラダムスの鍵」
- 2010.07.13 (Tue) 10:42 | マリアの憂鬱
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院2話の感想
- 2012年と聞くと、あの伝説の漫画を思い出します。 その漫画によると、2012年の12月22日に人類は滅亡するそうです。 あと2年ち...
- 2010.07.13 (Tue) 11:03 | 赤嶋情報
- この記事へのトラックバック
-
- 「世紀末オカルト学院」第2話
- Episode02「文明の到来」1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を...
- 2010.07.13 (Tue) 11:08 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
- ダイヤモンドは、ただの石。
- 2010.07.13 (Tue) 11:16 | 物理的領域の因果的閉包性
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 2話 感想
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 前回最後に出てきた全裸男こと文明。 どうやら未来の地球を救うため過去に送られてきた様子。 ...
- 2010.07.13 (Tue) 11:19 | おいら的ゲーム今昔別館
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- オカルトなんか、大っ嫌いだぁぁぁぁぁ~~~!!叫んだ拍子に突然天から現れた、素っ裸にゴーグルをかけた男。滝沢くん@エデンではなく、単なるヘンタイさん?(わはは)突然現れ...
- 2010.07.13 (Tue) 11:24 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- アニメノチカラの本気を見よ! 空から降ってきた全裸男は恐怖の大王!? アングルが絶妙ですw こんな姿になったのは、時空嵐に巻き込まれ...
- 2010.07.13 (Tue) 11:29 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.02 文明の到来
- 世紀末オカルト学院 第2話。 マヤの前に現れた変態の正体とは―――。 以下感想
- 2010.07.13 (Tue) 12:03 | 窓から見える水平線
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来
- 世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オ...
- 2010.07.13 (Tue) 12:08 | 動画共有アニメニュース
- この記事へのトラックバック
-
- 『世紀末オカルト学院』第2話 感想
- 何故悪夢のシーンから始める…。 だから、影自重しろ!! ほんとに悪夢のような光景ですね。 第2話における最大のオカルトシーンだったん...
- 2010.07.13 (Tue) 12:23 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- マヤ、私立ヴァルトシュタイン学院(オカルト学院学長)の学長の座に。 2012年、地球は宇宙人に支配される。 奴らは突然2次元から現れ、瞬く間に地球の大半を支配した。 生き残った人々はレジスタンスとしてゲリラ戦を繰り広げていた。 そんな中、宇宙人のテクノロジ
- 2010.07.13 (Tue) 12:26 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- オリジナルアニメ作品だと設定を掴むまでに手こずったり、中にはその設定・世界観すら明かすのをもったいぶる事が多いのだが、この「世紀末オカルト学院」は第2話で早々と説明を加えてくれた。 我々視聴者にとって過去にあたる1999年のオカルト学院を舞台に、2012年の未
- 2010.07.13 (Tue) 12:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院・第2話
- 「文明の到来」 マヤの前に降り立った裸の男。マヤは、変質者と思い、その場を逃げ出してしまう。翌日、父の遺言状を盾に学長になることを...
- 2010.07.13 (Tue) 12:33 | 新・たこの感想文
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院Episode.02「文明の到来」
- 「2012年!地球は宇宙人に支配されている!」なんと!空から全裸で降りてきた変質者安部実の正体はタイムエージェントで宇宙人に支配された歴史を変えるためやってきた、未来人だと...
- 2010.07.13 (Tue) 12:35 | インドアさんいらっしゃ~い♪
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。...
- 2010.07.13 (Tue) 12:50 | Welcome to our adolescence.
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
- 「地球は宇宙人に支配されている!」 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る
- 2010.07.13 (Tue) 13:42 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 文明の到来
- 突然、目の前に全裸の男が現れ、逃げ出すマヤw
- 2010.07.13 (Tue) 14:09 | アニメ雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話 感想
- 世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』 感想 次のページへ
- 2010.07.13 (Tue) 15:10 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院~第2話 感想「文明の到来」
- 世紀末オカルト学院ですが、神代マヤは空から降って来た全裸の男と遭遇して逃走します。男の方も全裸は予想外だったようで一緒に逃げますが、途中で落とし穴に落ちて消失します。マヤは「雲と霞と消えうせて!」とオカルト拒否感全開ですが、落とし穴に落ちただけです。 ...
- 2010.07.13 (Tue) 15:38 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 #02 『文明の到来』 感想
- 1話でかなりの高評価を得ていた “世紀末オカルト学院” その2話。 個人的にはそこそこの可もなく不可もなくという評価でしたが… 2話が凄...
- 2010.07.13 (Tue) 15:45 | 隠れオタん家
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
- 恐怖の大王、降臨―
- 2010.07.13 (Tue) 16:13 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 未知なる来訪者。
- 2010.07.13 (Tue) 16:36 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院:2話感想
- 世紀末オカルト学院の感想です。 マッパの超能力者(仮)
- 2010.07.13 (Tue) 17:03 | しろくろの日常
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 #02 文明の到来
- 次回予告の懐メロを聞くとなんだか泣きたくなる・・・ 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ...
- 2010.07.13 (Tue) 17:06 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 #2 7/13
- う~む、やっぱり、タイムパラドックスものなのか…。 さて、前回のラストシーンで、素っ裸のままやってきた青年、内田 文明くんは、やっぱり、未来人みたいです。何となく「ターミネーター」っぽかったので、予想通り。この文明くんですが、1999年時点で、少
- 2010.07.13 (Tue) 17:10 | Specium Blog MkII
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想!
- いきなり予告曲分からんかった
- 2010.07.13 (Tue) 17:26 | もす!
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- このアニメは、見てるだけで懐かしい気持ちにさせてくれるのがいいですね。ノスタルジーに浸れます。
- 2010.07.13 (Tue) 17:45 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話 『文明の襲来』
- 脚に定評のあるマヤ。 前期のMyベスト脚フェチ専用キャラがゆりっぺだとすれば、今期はマヤ。 机に足を投げ出すこの横柄な態度・・・間...
- 2010.07.13 (Tue) 18:04 | リリカル☆スアラ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- いや、これ面白いっすなぁ。設定が案外分かりやすくてホっとした^^
- 2010.07.13 (Tue) 18:29 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 2012年、地球は宇宙人に支配されていた!
- ■第2話 文明の到来 2012年、地球は宇宙人に支配されていた!(笑) という訳で、恐怖の大王はフルチンで舞い降りた内田文明では無く一応...
- 2010.07.13 (Tue) 19:04 | めもり~る~む
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」
- マヤの前に突如舞い降りた変態全裸男。その男は何を隠そう未来の世界からノストラダムスの予言通りの人類の滅亡を未然に防ぐためにやってき...
- 2010.07.13 (Tue) 19:08 | ムメイサの隠れ家
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 全裸で舞い降りるヘンタイ男子 ・・・・何処ぞのノイタミナのアニメ見たいですが(笑) 流石にヘンタイ目撃して逃げ出すマヤ ヘンタイはマヤが拾ったケータイが必要らしく追いかけるも 股間を隠しながらの追いかっけこは大変、挙句には溝にはまり気絶 如何にかホテル...
- 2010.07.13 (Tue) 19:29 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第2話 「マヤの予言」
- 世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]クチコミを見る 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の話題で持ちきりだ。オカルト嫌いを主張するマヤは、オカルト学院の廃校を目論み、父・純一郎の後を引き継いで学長の座に着く。そこへ
- 2010.07.13 (Tue) 19:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 「世紀末オカルト学院」2話 文明の到来
- 問題:内田文明がいったい何のために未来からやってきたのか? 答え:宇宙人の支配を回避するため って、そんなの聞かされても誰も信じない...
- 2010.07.13 (Tue) 20:07 | 蒼碧白闇
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02『文明の到来』
- 変態降臨。 マヤはその変態から逃げ、変態は大事な部分を隠しながらもマヤを追う。しかし、その走り方では追いつけないと察したか変態は隠すことを諦めてマヤを追う。
- 2010.07.13 (Tue) 20:22 | 本隆侍照久の館
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02 文明の到来 レビュー キャプ
- 空から降りてきた裸の男。最初は唖然としていたマヤだったが 驚いたのと、男が真っ裸だった為か、我に返ると、一目散に 逃げ出す。 マヤが男の携帯電話を持っていってしまった為に、男は 逃げたマヤを裸のまま追いかける・・が、途中でどっかに落ちて撃沈。 ホテルに戻っ...
- 2010.07.13 (Tue) 20:32 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
- マヤのドSぶりがいいですね。
- 2010.07.13 (Tue) 20:45 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- Episode.02 「文明の到来」いやぁ~オモシロいわ~(笑)でも、ネタはこのアニメ分かっり易いくらいベタベタですよね(笑)2012年(マヤの予言)に人類が滅亡する!裸でやってきた男は、6番目の「アベミノル(安倍実)」で、ある組織が未来(2012年)から予言の成就を阻...
- 2010.07.13 (Tue) 21:08 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話
- [関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.02 文明の到来空から降り立ったのは内田文明どうやら未来から世界の滅亡を阻止しに来たらしい挙句に学園に日本語教師としてもぐりこむどうやっ...
- 2010.07.13 (Tue) 21:13 | まぐ風呂
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話
- 世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』 ≪あらすじ≫ 父の死亡と遺言状による遺産相続で学園の理事長になるべく、オカルト学院にやって...
- 2010.07.13 (Tue) 21:21 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- ツンドラマヤたんのドキドキ世紀末活劇、はっじまっるよー♪(世紀末オカルト学院 第2話レビュー)
- 世紀末オカルト学院 EPISODE.02「文明の到来」 ★★★★★
- 2010.07.13 (Tue) 21:36 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 #2
- 【文明の到来】 オトナアニメ Vol.17販売元:洋泉社発売日:2010-07-09クチコミを見る 学院内に変質者?しかも何故か裸!?
- 2010.07.13 (Tue) 21:37 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02 「マヤの予言」
- 前回最後に裸ゴーグルという変態的格好で現れた男。 内田文明。 彼の表の顔は新しい日本史の教師。 そして本来の顔は、宇宙人に支...
- 2010.07.13 (Tue) 21:52 | 第三の書庫
- この記事へのトラックバック
-
- (感想)世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 世界の崩壊を阻止すべく、そして父の意思を継ぐべく、二人は今"カギ"を捜し始める。
- 2010.07.13 (Tue) 22:00 | aniパンダの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- (感想)世紀末オカルト学院#2「文明の到来」
- 世紀末オカルト学院第2話の感想です。
- 2010.07.13 (Tue) 22:03 | ひび割れのたまご
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話 『文明の到来』
- 空から素っ裸で降ってきた内田文明。そんな文明を見て逃げ出す神代マヤの行動は理に適ったもの。文明が只の変質者に見えるのは至極当たり前のことです。
- 2010.07.13 (Tue) 22:25 | ゼロから
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想
- 今回は文明の目的や、2012年がどんなふうになっているのか説明されていきます。タイトルが上手いなーとか思ったり。2012年が滅亡した原因はびっくりしました。まさかここまでオカルト的だとは…。 今後作品が向かう方向も示されてきて、更に今後が楽しみになってきま...
- 2010.07.13 (Tue) 23:00 | コツコツ一直線
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」 感想
- 今回は文明の目的や、2012年がどんなふうになっているのか説明されていきます。タイトルが上手いなーとか思ったり。2012年が滅亡した原因はびっくりしました。まさかここまでオカルト的だとは…。 今後作品が向かう方向も示されてきて、更に今後が楽しみになってきま...
- 2010.07.13 (Tue) 23:01 | コツコツ一直線
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話「文明の到来」
- 「文明」ってアベミノルの本名のことだったのかw
- 2010.07.13 (Tue) 23:42 | 地図曹長道中記
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」 感想
- 1999年7月、テレビはノストラダムスの予言や、スプーン曲げ少年・ブンメー君の 話題で持ちきりだ。 オカルト嫌いを主張するマヤは、オカル...
- 2010.07.13 (Tue) 23:46 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第02話 「文明の到来」
- 1999年7月を舞台に繰り広げられる世紀末アニメ「世紀末オカルト学院」第2話。 「オカルトなんか大っ嫌いだー」と叫ぶマヤの目の前の空から降...
- 2010.07.13 (Tue) 23:49 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 第2話 「文明の到来」
- 空から降って来たのは恐怖の大王…ではなく 未来からやって来たタイムエージェントだった。
- 2010.07.14 (Wed) 00:32 | 光速アニメ感想記
- この記事へのトラックバック
-
- 【世紀末オカルト学院 第2話-文明の到来】
- 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りてアンゴルモアの大王が蘇る。 ノストラダムスの大予言から、人類を救え!
- 2010.07.14 (Wed) 22:38 | AQUA COMPANY
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 「文明の到来」
- やっぱり意外と面白かった
- 2010.07.15 (Thu) 00:11 | 説得能力はない
- この記事へのトラックバック
-
- ターミネーターみたいな地獄世界からやってきた全裸男は、1999年当時はテレビの超人気者の子供でありましたとさ♪ 世紀末オカルト学院第2話『文明の到来』
- 衝撃映像含み で前話のラストから始まった今回の第2話。 GOLDEN BOY終盤 ほどの編集者号泣な展開にはなってませんが、そりゃあ視聴者も驚愕...
- 2010.07.15 (Thu) 00:55 | シュージローのマイルーム2号店
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02 「文明の到来」
- 1999年当時の携帯には既にカメラ機能がついてたのかー。 だめですねぇ、最近(でもないか)の事ほど記憶があやふやだわ。 世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
- 2010.07.15 (Thu) 02:34 | 風庫~カゼクラ~
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 Episode.02「文明の到来」...
- 第2話。かなり楽しみにして一週間を過ごしました。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメ世紀末オカルト学院1【BLU-RAYDISC】早速感想。期待を裏切らない面白さの第2話。空から変質者・・・...
- 2010.07.16 (Fri) 00:56 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院 2話
- 大門ダヨ 白杜からの引継ぎorz 私の正直な感想ですが・・・ 昔見た「学校の怪談」ってアニメと 映画の「ターミネーター」を 足して割...
- 2010.07.17 (Sat) 02:48 | バカとヲタクと妄想獣
- この記事へのトラックバック
-
- 世紀末オカルト学院2話
- ツンデレは21世紀生まれ。というわけで、「世紀末オカルト学院」2話BE TOGETHERの巻。空から降りてきた全裸の男を目撃し、力いっぱい逃げるマヤさん。悪霊を相手にしてたときとは大違い...
- 2010.07.17 (Sat) 12:26 | アニメ徒然草