fc2ブログ
刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)
take

刀語  第二話  斬刀・鈍 (講談社BOX) 刀語 第三話 千刀・ツルギ 刀語 第四話 薄刀・針 (講談社BOX) 刀語 第五話 賊刀・鎧(ゾクトウ・ヨロイ) (講談社BOX) 刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ) (講談社BOX)

by G-Tools


最後まで人間であり刀だった七実と
七花の姉弟決着・・・いやぁ凄かった




-公式サイト・Wikipedia-
刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
刀語 - Wikipedia

-作品概要-
ブルーレイが空前の売り上げを見せている「化物語」に続く、西尾維新アニメプロジェクトの第2弾。全12話ということが事前に発表されていたためOVAかとも思われたが、ふたを開けてみると毎月1話ずつ12ヶ月連続の1時間スペシャル放送という形態。監督の元永慶太郎とシリーズ構成の上江洲誠は組んで仕事をすることが多く、数々の衝撃展開で話題となった「School Days」や「あかね色に染まる坂」「あまえないでよっ!!」などを送り出してきている。

-あらすじ-
地図にも載っていない小島・不承島に、刀を使わない剣術・虚刀流の当主・鑢七花と姉の鑢七実が住んでいた。姉妹は20年前、島流しとなった父親とともにこの島にやってきた。ある日、奇策士”とがめ”と名乗る女性が島を訪れ、伝説の刀鍛冶が作った十二本の変体刀を集めるために協力して欲しいと七花に迫る。その交渉中、七花らは突然襲撃を受ける。

-スタッフ-
原作:西尾維新「刀語」(講談社BOX)/キャラクター原案:竹/監督:元永慶太郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛/美術監督:工藤ただし/色彩設計:手嶋明美/特効監修:谷口久美子/撮影監督:中村圭介/編集:たぐまじゅん/音響監督:えびなやすのり/音楽:岩崎琢/アニメーション制作:WHITE FOX

-キャスト-
鑢七花:細谷佳正/とがめ:田村ゆかり/鑢七実:中原麻衣/真庭蝙蝠:鈴木千尋/宇練銀閣:宮本充/敦賀迷彩:湯屋敦子/錆白兵:緑川光/校倉必:小山剛志/凍空こなゆき:日高里菜/ナレーション:池田昌子

-主題歌-
OP:栗林みな実「冥夜花伝廊」





姉弟対決!!


ついに白兵など話しにならないほどの強さを持つお姉ちゃんとの決戦ということで・・・
当方粉雪のお当番回である6話の感想をまだ上げてませんがテンションに従って7話から上げたいと思います^^;
案の定いろいろと感慨深い且つ映像面で実験的な回だったのでね・・・とにかく面白かった!




全身これ刀の彼女


今までの経験上、刀語の感想はちくいちアラスジをなぞらえていくと非常にやりづらいので
主に今回の主役であるお姉ちゃんに焦点を当てて書いていきたいと思います
・・・こうやってイチイチ宣言しなければいけないほどにまだまだ感想書くのに慣れないなぁw


七花に会いに来た彼女の当初の目的は七花の最終奥義「七花八裂」の弱点を教えるため
だがこんな目的はただの方便で彼女は心中ずっと自らの肉体の終わり、死という終りを想い続けてきた
彼女においてのこれまでの生はあまりにも無意味だったんですよね
強すぎるが故に得るものもなければ、死を望まれる始末・・・
モノゴコロついた時からこんなのでは確かに歪んでもおかしくはないでしょう
だから殺してくれるものなら殺して欲しい、終わらせてくれるのなら終わらせて欲しい・・・


だがそれに反して彼女の体や本能は強すぎるが故に際限なく生を望み生を奪ってきた
彼女がいくら死にたいと願ってもその体は死ぬことを許さなかったし
その強さは彼女にはどうしようも出来ないほど生をのべつ幕無しに奪ってきた
このどうしようもなさ・・・まさに彼女の言ってたとおり刀のことですよね
刀はいくら望もうが思いだけで死ぬことはないし、斬るものも選ばない・・・


面白いと言っては難だがここで面白く興味深いのは
彼女自身の存在も刀という存在も一概に善悪のないものだということですかね
これは彼女自身が自らを刀としているからということももちろん影響してるでしょうか
それ以前の彼女としての、いや人間としての本来の姿といいますか・・・
どんなに強すぎても、死を望まれようとも彼女の人間としての本来の姿を突き詰めていけばそこに善や悪が生まれることはない
生きているのなら生きたい、もしくは死にたいという二つの事実がただ転がってるだけだ
一方の刀の存在も捉えようによってはこの人間の在り方とよく似ている
刀は自ら死を願うことはないし、斬るものを選ぶこともない
そこに善や悪が発生するには持つ者の意志がなければならない
斬るか斬られるかという二つの事実があるだけですよね
この二つの善悪のないものが力を合わせればそれは淀みのない大きな力となって存在し続けるでしょう


だが「刀が刀を使う矛盾」というようにその姿はあまりにも歪んでいた訳で・・・
その理由は明白、自ら刀としていた七実はこの上なく人間であり人間の姿だったからだと思います
刀が刀としてあった場合そこにある事実はさっきも言ったように斬る斬られるという二つだけだが
その二つの事実は同時に発現するものであり非常にシンプルで意志などが入る隙間もない
だが人間が人間としてあった場合にある生と死という善悪ない二つの絶対的事実の間には
今までの人生で積み重ねられたとてつもなく膨大な感情や心情、魂のすべてによって出来た隔たりがある

そこが刀の姿をした刀と人間の姿をした刀の差だと思います ようはなんてことはない人間なんですよね
彼女のキャラ付けとして採用された「良い、いや悪い」という文言
これは自らを絶対的に刀としたならばあまりに不必要な思考でしょう
だからこの文言は彼女の残された人間性の一片であると信じたいです


彼女の最後がまたイヤというほど鮮烈に彼女の存在を表してましたね・・・
悪刀・鐚すら彼女にとっては余計な物だったという事実 再度ただ一本の刀となって七花と対する七実
だが彼女の本気を彼女の体が耐えられるはずがなかった・・・
この「本気」という感情が彼女の生きたいという感情と直結しているように見えてしまってならなかったです
彼女は自分の本当の力を今まで自分の余計な能力や鐚等によって制御してきた
制御されることによって生きてきてしまったし生き長らえることが出来た
だが彼女は死にたかった・・・言葉遊びになるかと思いますが一度でもいいから
生きているうちに「活き」てその後に死にたかったんだと思います
誰よりも普遍的な活きた生き方を望みながらも、誰よりも縛られた活きれない生き方をしてきた
だが最後に彼女の命を賭けた活きたいという本気の気持ちが彼女を縛り続けてきた刀としての体を超えた・・・
肉体の死、刀としての自分が死ぬことが分かっていながらも彼女は最後に活きることを選んだ
そんな彼女の最後の本気はまさに彼女の活きた、生きた証として相応しいと思いました・・・
反面この体でも生き永らえたかったという人間臭さもまた・・・
生死に善悪はないながらも生きたいと思う気持ちは当たり前のようにとても美しいし綺麗だ
なのに当たり前のようにその逆に見えることもある・・・胸に禍々しく悪刀を刺した彼女の姿がそれですよね・・・


その彼女に弟が引導を渡すというところもまた粋でしたね
過去に自分を殺そうとした父から情に従って自分を救い生かした弟
恐らくこれが他人によって死ねる最後のチャンスだったんでしょう
だがそのチャンスをあたり前の情を持って救いだした弟・・・
唯一望み得ることのできそうだった死を奪い取った弟は彼女にとって弟以上に特別なものとなるのは必然でしょう
彼女はこの半年で七花は人間味を得て切れ味がなくなったと言っていましたが彼女の望むべき弟の本気は
あろうことか以前自分を助けた時と同じようにとがめのへの愛情を持って発現することとなります
その弟の人間としての本気を見てどこか安心したように微笑み
活きる、自分の意志で生きるという意味の本気を最後に出す七実・・・
彼女にとって弟とは始まりであり終りだったんでしょうな
だから最後の「よくも私を殺したわね」という言葉もエグイながらも納得のいくものとなっている
肝心なところで噛んだということで原作では若干おちゃらけた部分になってるらしいですが自分は感動しましたね
やはり彼女も人間であり、弟に人間であることを望んだ 刀となってしまってはいけない
だからと姉である自分を殺した弟への当然の感情の吐露・・・人間らしさを後押しするような容赦のない文言・・・
今まで弟にすら人間味を出してこなかった彼女の最後のエグくて汚い人間味・・・・
もちろん正しく「よくぞ~」と言っても胸に来てたでしょう
刀ではなく人間となった七花を褒め、そんな七花に殺されたいと願った・・・
人間のまま人間に殺されることこそが彼女にとっての手向けとなったんじゃないかなと思います
まぁなんにしても、この最後の肝心なところでキャラに噛ませてエグい場面を描く西尾さんに感服です


そしてラストを締めるCパートのどこにでもある姉弟の風景

katana-07.jpg

これはあまりにも反則です
このどこにでもある幸せと結末のエグさの妙・・・たまらないものがありますよ
総じてこの姉弟のドラマは今までで最も胸に来ました
とにかくあの最強最凶姉がこの上なく誰よりも人間であったということがとても伝わってきた・・・
刀と人間の間で揺られどうしようもなくなってしまった末の姉の最期・・・
本当にどうしようもなかったんですよね・・・だが彼女は微笑みながら死んでいった
そんな濃厚な物語をサイド1話とこの1話の約2話分で上手くまとめて仕上げたところは流石すぎる
ただ強すぎるという点に特化した姉という題でここまでのものを魅せてくれるとは・・・
やっぱ管理人は西尾維新さんの描く物語が大好きです^^





実験的絵の表現


物語の秀逸さとは反してかなり実験的な表現が組み込まれて試されていた今回の作画
物語が秀逸だったからこそ出来て実験ということでしょうか・・・
でも一種の博打というこのには違いないですよね^^;


基本的なキャラの作画は線がより太くなり原作の竹さんの絵により近付いた感じでしょうか
個人的にはこの描き方も嫌いじゃないですね いやむしろ「らしい」味が出てていいかも
もとより思い切った原作基準のキャラデザなんでね・・・この線の太さは合って当然なのかもしれませんな

katana-15-game.jpgkatana-15-game (1)
katana-15-game (2)katana-15-game (3)
katana-15-game (4)

そんな原作基準のものより目をひいたのはやはり上のゲーム画面テイストでしょうか^^;
一枚絵に始まり、立ち絵、シューティングゲームに横スクロールアクション、極めつけはゆっくり・・・
かなり遊んでましたねw 果たしてこれはみんなにどう受け入れられたんだろう・・・
まぁよく言えばこのいつになく重苦しい物語の中で清涼剤の役目を果たしてたのかも、と言ってみたり^^;
肉親との戦い、語りが大部分ということでいつものとがめとの語りは大幅に削られていましたからね
いいアクセントにはなったかなw 特異さということである種の刀語のネームプライスを保ったようにも思いますw


でもやっぱり七実と七花の姉弟対決の描写は純粋な絵の動きに頼って欲しかったかも・・・
確かに最強キャラということでその戦闘描写も描くには難しいところかもしれませんが
だからこそ今までの純粋な絵の枚数が欲しかった・・・
ドラゴンボールな戦闘はちと興が削がれたといえなくもないかな^^;
まぁ言ったとおりとても難しいところではあったと思いますけどね 最強キャラは扱いが難しいですな





てことでいろいろな意味で濃厚だった7話でした

物語的にも前半の締めとしては最高だったんじゃないでしょうか
今まで七花は刀としての自分と人間としての自分の間で板挟みにされて迷っていました
だが悲しくも自らが姉を殺してしまったことによりどこか地に足が着いたようでした
これからの物語に進む前にしっかりと方向を正せたと思います^^

総じて七実について久々に柄にもなく語ってしまいましたねw
思いの丈を書き連ねただけなんで途中破綻してるかもしれませんがすみません
でもこうやって考察的なものが書けること自体久しくて楽しかったです^^
今期の新作アニメはどれもいろんな意味で過激で突出しているんだがどうにもザ・考察っていう作品が少ないんでね・・・・
前期はデュラララ、AB、ハガレンがあったから良かったんですが^^;
早く来月が楽しみです 夏休みということで余裕を持って書けそうだ

そんな次回はついに二人が否定姫と相対 黒幕の様相を呈している彼女ですが真相のほどは一体・・・
肝心の死合相手はカタクリの姿をした変体刀が一、微刀・釵
カラクリ自体が刀とか・・・楽しみすぎるw

ではノシ





おまけ

katana-15-game- (5)

・・・七実さん、ナイスカット!!
個人的にはこのぐらい短いほうが好きですね・・・
てかみゃーとか七咲とか伊波ちゃんとか・・・管理人はどちらかというとショートの方が好きなのかも^^








刀語 第七話 悪刀・鐚 (アクトウ・ビタ) (講談社BOX)刀語 第七話 悪刀・鐚 (アクトウ・ビタ) (講談社BOX)
(2007/07/03)
西尾 維新

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想刀語細谷佳正田村ゆかり中原麻衣

コメント 0

トラックバック 34

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 7話 感想
  • 刀語 第7話「悪刀・鐚」 ついに姉弟対決。中盤の山場ですね。 それにしても、姉ちゃん強すぎ。 今回はあえてゲーム画面を意識した演出...
  • 2010.07.10 (Sat) 16:24 | おいら的ゲーム今昔別館
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 刀語 第7話「悪刀・鐚」 脚本:上江洲誠 絵コンテ・演出・作画監督:田中基樹 4話は脚本でのサプライズだとすれば、今回は映像面での...
  • 2010.07.10 (Sat) 16:28 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  •  刀語 07話『悪刀・鐚』
  • 陸奥 死霊山 そこで悪刀・鐚を手に入れるのは鑢七実。 屍を平気で踏んでいく七実は、この地で弟の到着を待つ――――
  • 2010.07.10 (Sat) 16:33 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 陸奥、死霊山…屍の中佇む七実(汗) いよいよ七花と姉弟対決!? 七花にとっては最強最悪の敵となるのか…?  ▼ 刀語 第7話「悪刀・...
  • 2010.07.10 (Sat) 16:33 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  「刀語」第7話
  •   第7話「悪刀・鐚」悪刀・鐚が祀られていた陸奥の死霊山が何者かに襲われて壊滅し、鐚も奪われていたという。その何者かの行方を追って、とがめと七花は、四国にある剣士たちの...
  • 2010.07.10 (Sat) 17:02 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  刀語  第7話 「悪刀・鐚」 感想
  • あれ・・・噛んじゃった・・・かな・・・ 刀語 第五巻 賊刀・鎧 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/08/04)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る
  • 2010.07.10 (Sat) 17:46 | 狼藉者
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話 「悪刀・鐚」
  • 刀語 第7話 「悪刀・鐚」 人気ブログランキングへ 今回の敵は…お姉ちゃん(最強)!!
  • 2010.07.10 (Sat) 18:02 | アニメは日本の文化遺産
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 刀語 第7話 「悪刀・鐚」
  • 刀語 第五巻 賊刀・鎧 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 「こんなことに何の意味がある!!」まさに、その通り・・・。七花と七実の姉弟対決は熾烈を極めました。そしてその果てに待っていたのは、やはり悲しい結末だったのです・・・。 ↑ポチって押して頂...
  • 2010.07.10 (Sat) 19:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話 「悪刀・鐚」 感想
  •  月1放送の刀語。今回はいよいよ七実回にして姉弟対決回。七実が七花の敵として立ちはだかることに。物語のターニングポイントのような印象を受けました。影で動くとがめが良い感じでした。そして遂にあの瞬間が…。  に、しても今回は画が個性的で慣れるまで時間がか...
  • 2010.07.10 (Sat) 19:20 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • ついに姉弟の戦い------------!!月に一度のお楽しみ。でも今回の話はちょっと切なかったねさぁ、後半戦開始!!作画が変わったと聞きましたが、確かに。なんだかベタな一色絵になった...
  • 2010.07.10 (Sat) 19:45 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  (感想)刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 刀語 第7話 「悪刀・鐚」 今月今宵の敵は実の姉・七実。避けては通れない"刀"通しの戦い。・・・姉ちゃん・・・
  • 2010.07.10 (Sat) 20:56 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 刀語 第五巻 賊刀・鎧 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/08/04)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る 刀語自体、格闘ゲームを意識した作りになってい...
  • 2010.07.10 (Sat) 21:28 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  『刀語』#7「悪刀・鐚」
  • 「だから、ちゃんと私を殺してね」 天才 vs.無刀 ナレーションでネタバレしてた姉弟対決がいよいよ勃発! 死霊山神衛隊を壊滅させ、「悪刀...
  • 2010.07.10 (Sat) 21:35 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  アニメ 刀語 第7話 「悪刀・鐚」 感想
  • 死霊山から完成形十二本が一本、「悪刀・鐚」を奪い取った人物を追う二人。 そこで待っていたのは七花の姉、鑢七実だった・・・! ネタバ...
  • 2010.07.10 (Sat) 21:55 | トリガーハッピーエンド
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語第七話悪刀・鐚
  • 第七話「悪刀・鐚」怖いお姉さま(((((;゚Д゚))))モノ黒に血だけ赤い・・使い古された手法ですが、ここには嵌ってますね。善は急げ、悪は急げ。今までで一番期待が膨らむ始まりでした。...
  • 2010.07.10 (Sat) 23:48 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『刀語』第7話感想
  • だんだんサブタイが読めなくなってきた。 前回、ナレーションによって盛大にネタバレされた 第7話の放送です。 今回は何か、不思議な...
  • 2010.07.11 (Sun) 00:24 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話 「悪刀・鐚」
  • 前回の最後にネタバレナレーションがありましたが、ほんとにこの姉を倒せるものなのか
  • 2010.07.11 (Sun) 01:07 | カザミドリ♪
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話+東京MX6夜連続放映感想
  • 刀語 第7話+東京MX6夜連続放映感想 『悪刀・鐚』 ≪あらすじ≫ 伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた完成形変体刀十二本を求...
  • 2010.07.11 (Sun) 01:29 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話 『悪刀・鐚』 感想
  • 中盤のクライマックスと思える回。全編に渡る緊張感がすごかった。刀語 第7話 『悪刀・鐚』 の感想です。
  • 2010.07.11 (Sun) 01:29 | メルクマール
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第七話 「悪刀・鐚」
  • 今回は十分最終回でも良かったよ・・・。 やはりこの姉弟の話は「七」話でやることに意味があったということなのだろうか。 今回は七実の悲哀に満ちた1時間でした。 初めはひたすら狂気ですらなく、その無感情に人を殺める・・・ゲームさながらに・・・...
  • 2010.07.11 (Sun) 09:39 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第七話「悪刀・鐚」
  • 壮絶な姉弟喧嘩 刀語 第五巻 賊刀・鎧 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/08/04)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る
  • 2010.07.11 (Sun) 11:36 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 見終わってから、「見終わった!!」と口にしたくなる、そんな感慨深いエピソードだった。
  • 2010.07.11 (Sun) 13:35 | 妄想詩人の手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第七話『悪刀 鐚(アクトウ ビタ)』
  • 予告通りの姉弟対決。怖いけど切ない刀語 第七話『悪刀 鐚』。 一見何事にも執着してないように見えた七実だけど その実、弟や虚刀流への愛情や拘りが人一倍あったんじゃないかと。 刀語 第七巻 悪刀・鐚(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメデ
  • 2010.07.12 (Mon) 18:01 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第7話「悪刀・鐚」
  • 姉ちゃん無双!! 圧倒的な強さの七実。てゆーか尋常じゃないですね いや、もうなんか…人生を達観しちゃってるよね。 七実がこなゆきちゃんの一族を滅ぼしちゃったのはショックだったな… 七実ちゃんどうしたの((((((ノ゚?゚)ノ 悪刀・鐚を体に差し込み、...
  • 2010.07.14 (Wed) 23:17 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  刀語7話
  • とがめさんのヘロヘロ七花八裂超かっけー!というわけで、「刀語」7話あねとおとうとの巻。七実姉ちゃん強っ!怖っ!ラスボスですね分かります。雑草を刈り取るように邪魔者を排除し...
  • 2010.07.29 (Thu) 16:58 | アニメ徒然草