fc2ブログ
君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
高垣彩陽

渚のSHOOTING STAR(初回生産限定盤)(DVD付) Now loading...SKY!!(初回限定盤)(DVD付) Freedom Dreamer ぼくを探して(初回生産限定盤)(DVD付) 白翼ノ誓約~Pure Engagement~/おんなじきもち 初回生産限定盤

by G-Tools


これこそアニメノチカラ・・・なのかw



-公式サイト・Wikipedia-
世紀末オカルト学院

-あらすじ-
舞台は1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。何かに引きつけられるかのように次々とオカルト現象が起こっていたため、学院は「オカルト学院」と呼ばれていた。学長はオカルト研究に人生をかけており、生徒たちも日々学業と研究に励んでいた。学長の娘・神代マヤはオカルト嫌いだったが、父が亡くなったことで学院を訪れることに。そこでマヤは2012年から来た自称タイムエージェントの内田文明と出会う。学院内で怪奇現象と遭遇していくうち、文明がタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになっていく。

-放送局-
テレビ東京:7/5(月) 25:30~
ティー・ヴィー・キュー九州放送:7/5(月) 26:23~
テレビ愛知:7/7(水) 25:58~
テレビせとうち:7/8(木) 25:58~
テレビ北海道:7/9(金) 26:00~
テレビ大阪:7/9(金) 26:35~

-スタッフ-
原作・制作:A-1 Pictures/監督:伊藤智彦/シリーズ構成:水上清資キャラクター原案:麻生我等/キャラクターデザイン・総作画監督:千葉崇洋/美術監督:竹田悠介/美術設定:末武康光/プロップデザイン:柴山智隆/色彩設計:茂木孝浩/撮影監督:尾崎隆晴/編集:西山茂/音楽:Elements Garden/音響監督:たなかかずや/制作協力:XEBEC/企画協力:北久保弘之/製作:アニプレックス・テレビ東京

-キャスト-
神代マヤ:日笠陽子/内田文明:水島大宙/中川美風:茅原実里/黒木亜美:高垣彩陽/成瀬こずえ:花澤香菜/JK:子安武人/スマイル:高橋広樹

-主題歌-
OP:中川翔子「フライングヒューマノイド」
ED:高垣彩陽「君がいる場所」



1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。



長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。

霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な学校だ。

ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学院にやってくる。彼女は、学長のひとり娘。父親の葬儀に出席するにも関わらず、真っ白なワンピースにハイヒールという姿だ。葬儀の途中、学長が生徒に残したメッセージが流れはじめる。すると突然、棺のフタが勢いよく開き、死霊に取りつかれた学長がマヤたちに襲いかかってきた…!


アニメノチカラ第3弾


当ブログにおいて新作アニメ10本目 気になるオカルト学院です
ついにアニメチカラも第3弾ということなんですがこの方向が一番合ってるんじゃないかと思った初回でしたね^^;
どうにも今までのアニメノチカラはそりゃもう意欲作ではあったと思いますが
根本の物語は言うほど特異なものではなかったわけで・・・
このぐらいカオスで斜め上の方が合ってるのかもしれませんなw
制作側としてもハッチャケやすくていいだろうしw


まぁ初回の感想ということで例に漏れず雑感なんかを
マヤは案外オッチョコチョイw
キービジュアルなどからはもっと凛々しい何があっても怯まないような肝っ玉の座った女の子かと思ったんですが
どうやら少し気が強くオカルト嫌いな普通のムチムチ女の子だったようです^^
オカルトが嫌いな理由はそれが大好きだった父を取り込んでしまったから・・・なんとも普通に家族想いの良い子ですよね
ムチムチは眼福だったなぁ~ 特に下半身ですよね 意図したカットがなんと多いことかw 
足フェチにはたまらんアニメとなるでしょう・・・
そんな彼女が父の葬儀をキッカケに父が建てたオカルト学院の地に足を踏み入れるところから物語が始まりました


その学院内のキャラはなんとも濃い奴らばかりw 
まともなのは幼なじみの亜美ぐらいで他の奴らはみんなどうかしてるw
子安ボイスなのにイケメンじゃないJKやら明らかに城之内なスマイルやら・・・
JKってw確かにそういう顔の女子高生いそうだけどww てか絶対TKと被せてきたよね^^;
ゆうさんは久しぶりにゆうさんっぽいですねw これからのアクションが楽しみw
またアニコムラジオに出てくれることももちろん希望!! 啓治くんの困った声がまた聞きたいよw
あとは初回限りかもしれませんがやっぱり花澤さんでしょうか・・・w
あんな役ふってやるなよ!!
いやぁ・・・今までの花澤さんからは考えられない配役でしたねw 
是非ともアフレコ現場を見てみたかった きっと一周して楽しかったんだろうなぁww
とにかくそのカオスでオカルトな内容に耐えうるだけのなかなかなキャラ達でした^^
今後もその回限りのお当番キャラとかも出てくるだろうし・・・楽しみですな


そして一応初回の勢いを借りて自重しなかった影についてつっこんでおきますか・・・
まぁあれは中の人効果だよねw
さすが服を着てないタイプの声優!!水島大宙F且つZですよww
だからってあそこまでの意味のない演出の突貫っぷりは初めて見ましたけどね・・・
そりゃマヤさんも( ゚д゚)な顔してあんぐりだよ・・・w





てことで期待のオカルト学院初回でした

初回はまぁ世界観や空気感、雰囲気とマヤの生い立ちのなんとなくの説明って感じで
やることもやった上で作品の進む方向もちゃんと示した、なかなかに引き込まれる内容だったと思います
次回からはさらに面白くなりそうですよね
相方でなるであろう文明の介入・・・どう未来の文明との世界とリンクさせて
そして物語としてどう決着を付けるのか・・・ただ単純に楽しみですな^^


そういえば予告いいですよねw ひよっちのモー娘。吹いたわww
今までにない作品の内容との絡ませ方ですよね~ 今後も楽しみすぎる
参考までに99年代のヒット曲がやられやくさんのところに上がっていたので引用

1位 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、『だんご3兄弟』
2位 GLAY:『Winter,again』
3位 浜崎あゆみ:『A』
4位 坂本龍一:『ウラBTTB』
5位 宇多田ヒカル:『Automatic/time will tell(12cm)』
6位 宇多田ヒカル:『Addicted To You』
7位 モーニング娘。:『LOVEマシーン』
8位 GLAY:『BE WITH YOU』
9位 L'Arc?en?Ciel:『HEAVEN'S DRIVE』
10位 KinKi Kids:『フラワー』


だんご3兄弟を花澤さんに歌ってもらいたいなぁ・・・w

ではノシ








フライングヒューマノイド(世紀末盤)フライングヒューマノイド(世紀末盤)
(2010/08/18)
中川翔子

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想世紀末オカルト学院日笠陽子子安武人小林ゆう

コメント 1

-  2010, 07. 06 (Tue) 23:36

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

編集 | 返信 |  

トラックバック 63

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話 マヤの予言
  • 世紀末オカルト学院 第1話 マヤの予言 長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァルトシュタイン学院。ここでは何...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:11 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • ★神代マヤ(CV.日笠陽子)★ 昔はオカルト好きだったけど今はオカルト嫌い。 マヤのオカルトゾーンに要注目!! マヤは父が好きだった。 しかしオカルトに没頭していく父を見て…。 オカルトなんか大っ嫌いだー! ★内田文明(CV.水島大宙)★ 全裸で未来からやって来...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:13 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  新アニメ「世紀末オカルト学院」第1話
  •  『アニメノチカラ』第3弾。Episode01「マヤの予言」1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。霊や妖...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:14 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • アニメのチカラ第三弾 そしてラスト見たいですな~~ 前作ナイトレイドは途中から・・・・って感じだったのです ラストのこの作品に期待です と冒頭は転送がどうの言いながらなにやら化物に襲われたます ・・・なんか後ろでやってる組織が旧日本軍ポイな~~~ O...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:14 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 #1
  • 【マヤの予言】 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト:高垣彩陽販売元:ミュージックレイン発売日:2010-07-21クチコミを見る 「アニメノチカラ」第3弾スタートです! 
  • 2010.07.06 (Tue) 20:16 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.01 マヤの予言  レビュー キャプ 新作アニメ
  • 転送だ!と何かから逃げながら叫ぶ男。男が会話している先では転送の 準備を整え、男の目の前には転送ゲートが現れるが、逃げ切れるすんでの所で 男は何かに捕まり、転送先には男は無事到着せず・・ん??よくわからないが 手しか見えなかった。まさか、手しか転送されて
  • 2010.07.06 (Tue) 20:16 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  「世紀末オカルト学院」1話 マヤの予言
  • アニメノチカラ第3弾。 これまで世間的にはなんだかんだと今ひとつな評価しか得てないアニメノチカラだけどとりあえず1話目は自分的には及...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:22 | 蒼碧白闇
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • 世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:26 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • 転送だ-------!!って、突然化け物に追われて始まった今作。アニメのチカラ3作目。これで企画としては最後になるのかしら?最初のインパクトとしてはこれが一番好きかも。しっかし今...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:28 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 感想
  •  2010夏開始アニメ感想第2弾は「世紀末オカルト学院」。アニメノチカラ3作目です。観るまでは感想を書く気はありませんでしたが、思った以上に面白かったのでとりあえず書いてみます。1話はマヤ主役みたいな流れで作品の目指す方向も見えてきて面白かったです。今後ど...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:29 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • アニプレックスとテレ東の「アニメノチカラ」第3弾。 原作なしのオリジナルアニメーション作品を制作する意欲は買うが、これまでの2本とも力不足。当初は第2弾に持ってくるはずだったこの作品、前2作品がハードルを下げてくれたので気負わないで作り、見ることができそう...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:47 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」
  • アニメノチカラ第3弾! 時は1999年、ノストラダムスの大予言が未だに信じられていた時代。 舞台は長野県の皆神山にある「私立ヴァルトシ...
  • 2010.07.06 (Tue) 20:59 | 黄昏温泉旅館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院1話感想
  • 世紀末オカルト学院の感想です。 アニメノチカラ枠第三弾。やはり舞台は現代ではありませんでした。
  • 2010.07.06 (Tue) 21:19 | しろくろの日常
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院・第1話
  • 「マヤの予言」 うちのブログ的には、新アニメの第2作。 いや、『生徒会役員共』『みつどもえ』辺りも見てはいるんだけど、感想が書きづ...
  • 2010.07.06 (Tue) 21:24 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第01話
  • [関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.01 マヤの予言出だしは神代マヤが私立ヴァルトシュタイン学院通称オカルト学院へやってきた所から物語はその学長が亡くなって葬儀が行われてい...
  • 2010.07.06 (Tue) 21:44 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 1話 感想
  • 世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 アニメノチカラの第3弾。 第2弾は見てなかったし、今回もキャラがあんまし好みでなかったので、 ...
  • 2010.07.06 (Tue) 21:51 | おいら的ゲーム今昔別館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院Episode.01「マヤの予言」
  • 「これはヤラセです!」ヤヴァイ、これは今期No.2の面白さかもしれない!(´∀`)いやぁ~絵柄的にも、もっとおどろおどろしいガチガチのオカルトものかと思ってたのですが思い...
  • 2010.07.06 (Tue) 22:03 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」
  • 今度のアニメノチカラの舞台は世紀末1999年7月――。 よほど現代を舞台にしたくないのかしら?(苦笑) OP映像から胡散臭さ爆発。カオスで...
  • 2010.07.06 (Tue) 22:05 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 #01 マヤの予言
  • 信じるか信じないかはアナルしだい 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #01 マヤの予言
  • 2010.07.06 (Tue) 22:19 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
  •  『世紀末オカルト学院』#1「マヤの予言」
  • 「オカルトなんて、大っ嫌い!!」 街では「オカルト学園」と呼ばれる、不可思議なことばかり起こる ヴァルトシュタイン学院にやってきた...
  • 2010.07.06 (Tue) 22:24 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」
  • Episode.01 「マヤの予言」今期個人的に期待してた作品の2つ目!1話の感触はかなりイイ感じでした。だって全裸男が…空から降臨してきたからΣ( ̄ロ ̄lll)いや…そうじゃなくて基本オカルト関係の話が好きなんですwま、オカルトと一口にいっても予告で喋ってたみたいに、
  • 2010.07.06 (Tue) 22:29 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
この記事へのトラックバック
  •  『世紀末オカルト学院』第1話 感想
  • アニメノチカラ第3弾です。 見るつもりは無かったんですが、うっかりと 『アニソ~ンぷらす』でこのアニメの特集を見てしまい、 かるく興...
  • 2010.07.06 (Tue) 22:38 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第01話(新)
  • 世紀末オカルト学院 第01話(新) 『マヤの予言』 ≪あらすじ≫ 1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァ...
  • 2010.07.06 (Tue) 22:38 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」
  • 世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」夏アニメ第7弾ですそしてアニメノチカラ第三弾作品ですただ、前の2作品が私的に残念に終わっているだけにちょっと心配季節的にはナイ...
  • 2010.07.06 (Tue) 23:20 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院~第1話 感想「マヤの予言」
  • 世紀末オカルト学院ですが、天狗が出るという噂もある私立ヴァルトシュタイン学院ことオカルト学院に学長の一人娘である神代マヤが乗込みます。いきなり学長の葬儀となっていますが、マヤは白のワンピースで足を組んでいます。 葬儀では学長の最後のメッセージが流されま...
  • 2010.07.06 (Tue) 23:26 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Ep.01 「マヤの預言」
  • アニメノチカラ第三弾!「世紀末オカルト学院」第1話。 あの「ムー」が公式監修ですよ。ww それだけでもネタ的な潜在能力を感じる。 「音速...
  • 2010.07.07 (Wed) 00:09 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.01「マヤの予言」...
  • 今期の中である意味一番期待している新番組。アニメノチカラ、いまのところ二作品では評価はよろしくないみたいだけど、個人的にはアニメオリジナル作品を一定以上の高いクオリティ...
  • 2010.07.07 (Wed) 00:22 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」
  • 長野県松代にある私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。学長の娘であるマヤはオカルト研究に取り付かれ家族を蔑ろにする父を...
  • 2010.07.07 (Wed) 01:12 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (感想)世紀末オカルト学園#1マヤの予言
  • 世紀末オカルト学園第1話の感想です。 古代文明とかミステリー大好きなので見てみようと思ったのですが 正直1999年がテーマと言うのは今更な...
  • 2010.07.07 (Wed) 20:20 | ひび割れのたまご
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.01「マヤの予言」
  • これ当たりじゃね?! 最初見た時はヒロインが目が半開きだし ちょっと画が怖いし、見ないでおこうかなと思ってたけど スゲェ面白いです… フライングヒューマノイド(DVD付)中川翔子 SMR 2010-08-18売り上げランキング : 188Amazonで詳しく見るby G-To...
  • 2010.07.07 (Wed) 23:07 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 第1話
  • シリアスなオカルト物だと思ったらギャグアニメだったでござる。 小林ゆう、正常運転
  • 2010.07.08 (Thu) 03:24 | ACAデラックス
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」
  • 気付けばホラーとかオカルト的な作品が多いのか? 夏だねぃ。 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト: 高垣彩陽,中山真斗,mavie,ロルフ・ロヴランド,ブレンダン・グレアム,藤田淳平,木村篤史,齋藤真也出版社/メーカー: ミュージックレイン発売日: 2010/07/21メディ...
  • 2010.07.08 (Thu) 15:23 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  夏の新番組第7弾 世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想
  • 新番組の第7弾は 『世紀末オカルト学院』 です。アニメオリジナル作品です。これは楽しみです! 原作がある作品はどうしても余計な情報が耳に入ってきてしまうのに対し、オリジナルは先がまったくわからないというのがいいですね。
  • 2010.07.08 (Thu) 16:53 | たいとる~む
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院 #1 7/6
  •  とりあえず、始まりました。  さて、アニメノチカラの第3弾です。何やら、最初から死霊を蘇らせたりと、オカルト満載ですねw。  場所は、皆神山にある私立ヴァルトシュタイン学院、通称「オカルト学院」で事件は起こります。ここの学院長が亡くなり、その一人...
  • 2010.07.08 (Thu) 18:37 | Specium Blog MkII
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  世紀末オカルト学院1話
  • 提供バックに男のケツはやめてくれませんかね。というわけで、「世紀末オカルト学院」1話LOVEマシーンの巻。父親の葬儀に堂々と遅刻してきたマヤさん。悪霊に物理攻撃で立ち向かう豪胆...
  • 2010.07.10 (Sat) 12:12 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」
  • 君がいる場所【初回生産限定盤】クチコミを見る 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。 霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な学校だ。 ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学
  • 2010.07.12 (Mon) 02:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人