腐敗した貴族による圧政がしかれるローランド帝国。理不尽な国を変えるために王となったシオンだが、既得権益を持つ貴族の力は強く残っていた。シオンの命令によって学生時代の友人だったライナと、代々王の護衛をつとめる一族のフェリスは、強大な力を持った勇者の遺物を探す旅へ出ることになる。
キャスト:ライナ・リュート:福山潤/フェリス・エリス:高垣彩陽/シオン・アスタール:小野大輔/ルシル・エリス:杉田智和/イリス・エレス:村田知沙/ミルク・カラード:藤田咲/ミラン・フロワード:諏訪部順一/ルーク・スタッカート:日野聡/リーレ・リンクル:岡本信彦/ラッヘル・ミラー:増谷康紀/クラウ・クロム:伊丸岡篤/カルネ・カイウェル:沢城みゆき/エスリナ・フォークル:竹達彩奈/キファ・ノールズ:大浦冬華/ノア・エン:高橋美佳子
「俺たちの任務は、世界各地に眠る勇者の遺物を見つけ出して、ローランドに持ち帰ることだよな? それが何で…、呑気に茶店でだんご食ってんだ?」
「隠密行動という言葉の意味が判っているか? 勇者の遺物がどうのと、自分からべらべら喋ってどうする」
「はぁぁ…、任務とか努力とか、俺ホントに、嫌いなのに…」
今期期待の伝勇伝!!当ブログ新アニメ3作目 今期のファンタジー枠として気になっていた伝説の勇者の伝説です前期の大魔王と同じ臭いを感じたので楽しみにしながら臨みました
蓋を開けてみれば・・・まぁ大魔王ではなかったわけでw
ぶっちゃけPVの時に感じたものとは若干違う作風でちと惑いましたね^^;
まぁまだ初回ということなんで例に漏れず雑感で落ち着きますかな
OPEDはかなり好み^^絵云々でなく歌が単純に好きですね~ OPのイントロ部分とかめっちゃ好みです^^てかこのイントロ聞くとラジオのほうが先に思い浮かんでしまうw
福潤小野D彩陽さんの豪華な3人でお送りしてるラジオはオススメですよ^^
もちろん絵もなかなかいい感じ OPは動いててEDはしっとりしててとちゃんとツボを突いてきます
世界観は予想通り王道のファンタジー以外の何者でもないですね^^
その武装から装飾品から王国情勢から何から何まで王道です
特に武装にいたっては本当にテンプレな一世代昔のファンタジー作品まんまでちょっと面白いぐらいだったw
エリスの武装が顕著ですよね・・・久しく見なかったよw
アンチヒロイックファンタジー・・?PVの時に見た今作の謳い文句のこの言葉
まぁまだ初回だからなのか主人公ライナのそういう部分が余り見えてこない^^;
第一に中の人的にもっと反逆的な何かを内に煮えたぎらせているのかなぁと思ってたんですがね・・・真逆でしたw
ただの怠け者でしたねw 自分の能力により忌み嫌われ孤立してしまった過去があるようですがこれはまた後の話かな
でもこうなるとあまり突飛な物語や内容は期待できないかもですね・・・ちと残念きっと伝説の勇者の遺物を旅の中で集めながら次第に自らが伝説になってしまうんでしょうね・・・
アンチヒロイックを別の意味で捉えて勝手にハードルを上げていたのがいけなかったかな^^;
願わくばもっと業の深い人間臭い活気溢れるライナをいつか見てみたいですね
ナイスヒロイン!!美人だ・・・・・・冗談だ(〃▽〃)確かに美人だ・・・そしてなによりフェリス可愛いよフェリス!!
シャレのきいた美人団子ヒロインとは予想していた以上になかなか面白いですね^^
淡々としたそのしゃべり方もなかなか その中にある本能に忠実なところも嫌味がないこの手のキャラって常時ツンケンしてるのが通例だったりするけど
フェリスの場合は自分の本能に適ったことなら特に反発せず受け入れて行っている
主人公のライナとどれぐらい仲が良いのかは分かりませんが護衛以上の関係ではありそうですよね
今後も展開していくであろうこの二人の掛け合いは楽しみですな^^彩陽さんの演技も予想通り良かった ゆかなさんの影が消えるのはいつかな・・・w
にしても護衛としては役不足なフェリスのその実力・・・
あんなドデカイエモノを振り回す女のヒロインも久しぶりに見たお^^;
今後も頼りにできそうですね
小野Dまさかの働き者キャラwPVの時感じたものとは少し違ってまさかの働き者の王様w
王様キャラとしては珍しく生真面目で志の高い純粋なキャラですね
自分が王座についてもなお変わらない貴族政権を何とかするため日々動き回っているようです 見上げたもんだ
物語としては彼とライナの関係が重要になってくるのかな・・・
能力のせいで忌み嫌われていたライナを救ったのがベタに彼だったりするんだろうか
にしても本当に久しぶりな堅物の小野Dですねww 自分が見る作品の小野Dは大体どこか抜けてるからなぁwそういえば杉田さんキャラも出ていましたが明らかにきな臭かったですねw
昔ライナが語ったと言われる世界を一蹴・・・敵方と見たほうが利口かな^^;
総じて、荘厳なのかオチャラケなのか・・・ライナのテンションが掴みづらいってのが非常に大きいですね
福潤の声ってどこか達観してる感じが聞いて取れる でも初回とそれはあまり合わないってのも確か
積み重ねってのが当たり前のようにない分テンションの持って行き方が難しかったかな
バトルのテンションも掴みづらいかも 荘厳なBGMが相まってしまって笑えないんですよね^^;絵としては面白いところなんだけど・・・なんか惜しいですね
てことでちと予想とは違っていた伝勇伝初回でしたもちろん視聴継続ですね この古風すぎる作風と二人の掛け合いが気に入りました^^なによりキャストが好きなのでねw 何度も言うようですがラジオもおすすめですよ~w
にしてもこのテンションで進んでいくんでしょうかね・・・もっとハッチャケテ欲しいってのが正直なところかな^^;
常に荘厳すぎるBGMももっとオチャラケてもいいと思う キャラは良いのが揃ってると思うんでね・・・
そういえばどうやら初回から時系列順じゃないそうです まさかのシャッフルかなまぁ個人的には内容も脳内補完である程度着いて来れたので分からないところも特になかったんですが
原作ファンの方達はどうなんでしょう・・・富士見の大作らしいんでね・・・
そんなこんなで次回は本当の1話の予感^^;
過去に何があったのかわかるそうですね・・・まぁよく考えればこの手の演出って多いよねw 変に気にしない方がいいかwてか昔も今もフェリスは片手に団子なのねw 可愛いよww
ではノシ
スポンサーサイト