fc2ブログ
閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 4【完全生産限定版】 [Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 閃光のナイトレイド 2 [Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

by G-Tools


例のパスワードが
全てを持って行ってしまった感が否めないw




-公式サイト-
閃光のナイトレイド 公式サイト  

-あらすじ-
歴史上は葬り去られている特殊スパイ組織”桜井機関”。特殊な能力を持っている彼らは、決して表舞台に出ることなく様々な事件の裏で暗躍していた。そんな中、陸軍の一部隊が忽然と姿を消した。それはやがて、世界を揺るがす大事件への序章だった。

-放送局-
テレビ東京:4/5(月) 25:30~
テレビ愛知:4/7(水) 25:58~
テレビ大阪:4/9(金) 26:35~
BSジャパン:4/11(日) 24:05~

-スタッフ-
原作・制作:A-1 Pictures
/監督:松本淳/キャラクター原案:上条明峰/キャラクターデザイン:佐々木啓悟/メインライター:大西信介/音楽:葉加瀬太郎/音響監督:山田稔/美術監督:谷岡善王/美術設定:金平和茂/メカ・プロップデザイン:常木志伸/撮影監督:那須信司/助監督:ヤマトナオミチ/色彩設計:中島和子/製作:閃光のナイトレイド製作委員会

-キャスト-
三好葵:吉野裕行/伊波葛:浪川大輔/苑樹雪菜:生田善子/鍵谷棗:星野貴紀

-主題歌-
OP:ムック「約束」
ED:HIMEKA「未来へ・・・」 



高千穂勲の野望を食い止めるべく国務院へ向かう葵たち。行く手を遮るいくつかの障害を乗り越え、地下へ入り込んだ葵たちは勲のもとへ辿り着く。そこで明らかになる勲の目的と真意。預言者、桜井、市ノ瀬・・・それぞれが思惑を秘め、破滅へ向かう歯車は勲もあずかり知らぬ所で廻り出す。最悪の未来を回避する為、葵と葛は新京の飛行場へ向かう。災厄をもたらす兵器を乗せた飛行機は今まさに彼らの前で飛び立とうとしていた・・・。


語られぬ物語の終焉


ついにアニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイドも最終回
でも最後の最後でかなり混濁してきたのであらすじは特に追わず
総括的なものでこの作品の最後を締めたいと思います


まぁなんにしても歴史物ということで・・・
扱っているものが満州事変ということで非常にデリケートなので
結局は史実に沿う、戻るというものになるって言うのも最初からなんとなくは分かってたことでしょう
史実に影響をおよぼすようなことも起きない、全てが闇の中・・・カッコよく言えばそうなるのかな
でもそのせいで最終的な各キャラの存在意義や主張ってのが若干弱くなってしまったことはやっぱり残念だった
特に高千穂勲の主張がまさかあんなに安く砕けるものだったとはちょっと拍子抜けだった
確かに彼は夢想家の域を出なかったかもしれないがその中でも彼はしっかりと地に立っていたように感じていた
その計画がいくら自分の幻想や預言者の能力に根差されたものであったとしてもそこは変わらなかったと思います
でも彼は最後は妹の雪菜を凶弾から守るという形でこの作品から去っていった
正直今まで積み重ねられたものを生かしきれてないようなあっけない終わりだったように感じます
それを際立たせるはたぬきの桜井さんの存在でしょうか・・・
彼の目的が若干不解明だったのはなにより痛かったと思います 軍の使いっていっても今更だよね
伴って小物臭が増してしまったなぁ・・・今までどこかお茶目で冷静狡猾な態度を貫いていた彼にしてはちょっと・・・
もちろん葛の再度の裏切りもしっくりこなかったかな
結局彼の行動理念や支えているものに言うほどの重さを感じなかったかも・・・


一人でも多くの人に悲劇を体験させるという決着は賛否両論あるかもしれませんが個人的にはなかなか良かったと思います
もちろん史実がすでに存在するだけに現実的に意味があるのかはちょっと難しいです
突飛な映像で視聴者が感じ入るのもちと厳しいものがありますよね
でもその爆弾や凄惨さ同様、異端である能力者が世界に刻みつけたものとして
自分達とも重なるようなところもあってそういう部分では上手かったんじゃないかなと
結果的に能力者は身を潜めるようにこの世界から姿を消すわけですが
彼らが消えたあとこの世界がどう進んでいくのか・・・どう進んだのかは言わずもがな
ここで問われる能力者の存在意義ってのは実に切なく悲しいものがあります
実際あの写真以外に彼らの結末は塵も残さないほどに分からなくなっていた
雪菜以外の姿やその後の消息がまったくわからないこの終り方・・・この虚無感がなんともいえない
だからこそあの写真は映えましたね 確実に能力者達が残したものが表現されてた


そういえば最終回だというのに唯一のバトルとなった棗VS久世
まさか棗が勝つとは^^;
新月で夜目が使えないにも関わらずなんとか久世を退けやがりました^^;
以前やったときには3人でやっと対抗できたぐらいだったんですがね・・・
てか最後は心の目かよw
ジャンプばりの中二スキルでまさかの逆転勝利な棗さんでありました まぁ直後に撃たれてしまったんですけどね・・・
てことで今作の戦闘に関して 一応能力バトルもこの作品の本懐の一つですよね
この手の作品でのガチな戦闘ってのは毎回毎回お決まりのようにやるのではなく
たまに良いものを見せるってのが妙だったりすると思うんですが
その点に関して言えば今作はそれなりに楽しめたと思います
少々少なかったような気がしないでもないですがそれぞれの内容はなかなかに好みでしたよ^^


そしてなんにしても松田優作!!
この最終回にして自国に不利益が生じるとして桜井を裏切った彼 やっぱりそうなったかというところ^^;
でもこのジョーカーっぷりはなかなか好きですよ^^
彼のこの行動はあまりにも範疇外で唐突だった その内容もまた至極本筋とは外れていたと思います
てか桜井さん、最後の最後で不憫やなぁw かなりのレベルの記憶を失われたようでしたよねw


そういえば松田優作レベルの衝撃
パスワード・・・「1巻発売中」
・・・これはどういう形で受け取るのが正しいのだろう・・・w
ぶっちゃけ無粋ですよねw 最終回だからこそ無粋ですww
待ち受けをわざわざ手に入れる人なんてきっとそれなりのファンでしょう
そのファンの人が最終回を見終わったあとこのパスワードを入力する図・・・あんましいいもんじゃないよね^^;





てことで最終回でした

消化不良の感は否めませんがこのブログはじめての歴史物だったんで
新鮮味もあってなかなかに楽しめましたよ^^
最後にスタッフ、声優の皆様 1クールの間お疲れ様でした

ではノシ








約束(ナイトレイド盤)約束(ナイトレイド盤)
(2010/06/09)
ムック

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想閃光のナイトレイド

コメント 0

トラックバック 29

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「閃光のナイトレイド」最終話
  •   最終話「せめて、希望のかけらを」高千穂勲の野望を食い止めるべく国務院へ向かう葵たち。行く手を遮るいくつかの障害を乗り越え、地下へ入り込んだ葵たちは勲のもとへ辿り着く...
  • 2010.06.29 (Tue) 19:12 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド第13話(最終回)「せ...
  • 新型爆弾を上海へ----------!!高千穂のこの強引なやり方に葛は疑問を持っているのではないのか?戻って来いと説得を続ける葵。だが桜井機関のようなつまらない所へではない。「俺た...
  • 2010.06.29 (Tue) 19:19 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第13話 「せめて希望のかけらを」
  • 閃光のナイトレイド 2 [Blu-ray]クチコミを見る 高千穂勲の野望を食い止めるべく国務院へ向かう葵たち。行く手を遮るいくつかの障害を乗り越え、地下へ入り込んだ葵たちは勲のもとへ辿り着く。そこで明らかになる勲の目的と真意。預言者、桜井、市ノ瀬・・・それぞれが思...
  • 2010.06.29 (Tue) 20:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第13話(最終話)
  • 閃光のナイトレイド 第13話(最終話) 『せめて、希望のかけらを』 ≪あらすじ≫ 新型爆弾を上海へ投下することで抑止力としたい高千穂勲...
  • 2010.06.29 (Tue) 20:26 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 第13話 「せめて、希望のかけらを」
  • 先週予告の 大団円 に見事に踊らされました(汗 まぁ、史事ものでリアリティを出していた同作品ですから、改変オチはないとは思ってましたが。 終わってみれば、結構予想通りの結末でした。 犠牲者が出ないわけがないんです、あの展開で・・・。 ...
  • 2010.06.29 (Tue) 21:10 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド・第13話
  • 「せめて、希望のかけらを」 上海に対する新型爆弾の投下。高千穂を止めるために走る葵、棗、雪菜。彼らを待ち受ける運命は…… 近しい者...
  • 2010.06.29 (Tue) 21:13 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド 13
  • 『せめて、希望のかけらを』最終回。 (棗は)・・・・すぐに追ってくる。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ウソバッカ棗ぇええええ~!!最初の脱落者は彼でしたか。力...
  • 2010.06.29 (Tue) 22:37 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド~第13話(最終回) 感想「せめて、希望のかけらを」
  • 閃光のナイトレイドですが、高千穂勲の新型爆弾を上海に落とす計画を葵たちは阻止しようとします。途中で棗が犠牲になりますが、葵は雪菜にそのことを隠します。桜井が雪菜にピストルを撃ちますが、高千穂が庇います。(以下に続きます)
  • 2010.06.29 (Tue) 23:18 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド#13(最終話)「せめ...
  • 誰も歪んだ平和など欲しくはない。新型爆弾を止めなければ!!!「せめて希望のかけらを」あらすじは公式からです。高千穂勲の野望を食い止めるべく国務院へ向かう葵たち。行く手を...
  • 2010.07.02 (Fri) 11:32 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  閃光のナイトレイド13話(最終回)
  • 雪菜ちゃんが鼻血出した!まさかよからぬ妄想を!?というわけで、「閃光のナイトレイド」13話(最終回)記憶操作能力最強説の巻。久世を倒したものの、雑魚兵の銃弾に倒れる棗。最後...
  • 2010.07.03 (Sat) 14:24 | アニメ徒然草