2010
06
17:31:09
27Sun
![]() | 少年ガンガン 2010年 07月号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
鋼の錬金術師、最後の錬成
-公式サイト-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
-あらすじ-
死んだ母親を蘇らせようと錬金術の禁忌を侵した兄弟。その結果、左脚と右腕を失った兄、エドワード・エルリックと全身を失って鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリックは失ったものを取り戻すため、幻の「賢者の石」を探す旅に出る。
-放送局-
MBS・TBS系列全国ネット:4/5(日) 17:00~
-スタッフ-
原作:荒川弘(「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
-キャスト-
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一
-主題歌-
OP:YUI「again」/NICO Touches the Walls「ホログラム」/スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」/CHEMISTRY「Period」
ED:シド「嘘」/福原美穂「LET IT OUT」/Lil’B「つないだ手」/SCANDAL「瞬間センチメンタル」
・・・物凄く公式のあらすじが短いですねwアメストリスの命運をかけた最後の戦い!
ついに決着!!
かと思ったらまだまだアクションを起こしてくるホムンクルスです^^;
エドに素手で殴られ続け追い詰められたホムンクルスは賢者の石を求めグリードに突撃 自身の中に取り込もうとします
始まるグリードを賭けたホムンクルスとリンの綱引き なんかシュールですね^^;
元々お父様の一つであったグリードはリンの体よりもお父様の方へ引っ張られる力が大きいようです
段々お父様の方へ引っ張られていく中グリードの最初で最後のウソ・・・
一緒に戦おうぜ 相棒
リンを助けるため、オヤジどのに一矢報いるため自らを犠牲にして取り込まれるグリード・・・
彼も最後には人間に近付いていたということでしょうか・・・
強欲という名の通りただ欲するのではなく、今ある大事なモノを守るという意識に自然に変わっていったのかもしれませんね
吹き飛ばされてきたブリッグズ兵を助けるところからもそれはよく分かりました・・・
原作にはない演出なんでね・・・隙を作るという点でも上手い見せ方だったと思います
取り込まれたグリードの遅めの父への反抗期w 炭化能力で一番脆い部分に変身します
だが途端に親父殿の口から吐き出され消滅してしまうグリード・・・映像化するとまたいやにシュールなシーンですね^^;
てかエドもなに口ポカーンとしてんだ!!原作だったら泣きそうだったじゃないか^^;
でもグリードの去り際は悲しかったですね・・・彼は満足してしまった
強欲という二つ名に反してしまったんですよね・・・ホムンクルスの死はなんだかんだで虚しくて悲しいです
この機を逃すものかと炭化能力により止まったホムンクルスへエドの最後の特攻!!胸を一突き!!
途端に溢れるクセルクセス人の魂・・・このシーンも原作にはありませんね
こうもクセルクセス人の魂が開放されたわけだが還る体のない魂はどこへ向かうというのか・・・
やがて内に抑えていた神、真理に取り込まれていくホムンクルス
またアニメと原作の比較になってしまいますがこのホムンクルスの扱いが相当変わってますね
アニメの方は原作よりホムンクルスに同情してる感がある
結果的に思い上がらぬように罰を与えるという自分の言葉が帰ってくる形での終焉ではあるんだが
フラスコの中でしか生きられなかったホムンクルスの虚しさってのがとても描かれていました
真理を目の前にしての問答はまさにその虚しさって言うヤツで・・・
これはまさに自分の生きる場所を制限された人間の神への問とそう大差ないと思います
人間から生まれた彼はやはり至極人間だったのかもしれませんな・・・
どうすればよかったのだ・・・
とても虚しい最後でしたね・・・その答えを長い間見てきたという事実もまた悲しい・・・
最後の錬成
アルを連れ戻すためついに錬金術を、真理を代価とするエド この展開は凄いの一言
この大作を締めるにはふさわしいものでしたね・・・
彼らが人体錬成を行って錬成したのは母親ではなくただの化物だった
亡くなった者は蘇らない、そんなただの人間にとっては当たり前の事実
だが真理の扉なぞというものを見せられたエドはそこに可能性を見出し今まで賭けていた
彼の全ては錬金術に根差したものだった・・・
だがそこにあるのは等価交換というただ一つの方程式 そこにあるものをあちらにつくり直すというただそれだけのことだった
ここに来てようやくエドはその錬金術の残酷さ、必然さと本当の意味で向かい合った
錬金術が無くてもみんながいる!!
錬金術師を覚えた頃から始まっていた兄弟の旅はやっと一周して
人間の本来の考えや姿を取り戻して終りを迎えたんですね・・・
1=1ではない人間の真理の中での旅で彼らがえた仲間との大団円でした^^
まぁ空気を読まずガサツに整理してしまうと彼らにとっての錬金術は
現実に影響を及ぼすいつでもリセットのきくゲームの一種というところなのかな
彼らはそのあまりの神秘性に心を奪われ錬金術こそ全ての理だと言って妄執してきた・・・
だが彼らは旅をしてきた中で人間の当たり前の真理をここまでイヤというほど見て感じてきた
彼がことあるごとに言っているニーナとアレキサンダーの件が顕著ですね
錬金術ではどうしようもない現実が彼らの前で広がっていた・・・それは限りなく人間の真理だった
灯台もと暗しのような結末だが、その末に今の仲間たちがいる・・・とてもうまく練られた物語だと改めて思いますね
話は飛び抜けているようでも視聴者に何かを訴えかけるような物語でしたね・・・
ちなみに真理の扉というのはその真相に近づいた者たちが見る事のできる
裏のコンフィグ画面のようなものなのかなと勝手に解釈^^;
これは本来人間が頼るべきものじゃない、そう警告するために作られた空間なような気がします
あそこには扉というリセットボタンがありますしね
その中でも粋なのかなんなのか面白いのは、このゲーム、一人ではリセット出来ないという点
一人だと帰りの扉がなくなることからこれは必然だ
錬金術師がこのゲームをおりるには同じ錬金術師の誰かと絶対関係を持たないと行けないんですよね
ただの人間に戻るには一人であってはいけないことが約束されている・・・面白いなぁ~
まぁこの解釈はかなり考えすぎのような気がしますけどね~と一応の予防線を張っときますw
ホーエンハイム
何気に彼のお当番回といても差し支えないのかもしれない
アルを連れ戻すため自身の命を差し出すホーエンハイム
息子たちには幸せになってもらいたい・・・そんな父親にとっては当たり前の感情を
自分の命という形で表すホーエンハイムのなんと不器用なことか!!
そんなバカタレなホーエンハイムに対してクソ親父と泣きながらその案を一蹴するエド
ホーエンハイムは初めて父親らしい姿を見せた 対した彼もまたオヤジと言って涙をながすことが出来た
やっと二人は本当の意味で親子になれたんですね・・・
一方ではホムンクルスを生んだ自分を責めていたホーエンハイム
だがそのホーエンハイムに礼をのべるアームストロング少佐
エルリック兄弟がいなければこの国は滅んでいた・・・
すべての始まりと終わりはホーエンハイムと言っても過言じゃない だが終りには彼は感謝されることとなった
不老不死の体になりながらも、そのすべてを自分の罪を償うために費やし、そして終わった今も苛まれていた
だが感謝されたホーエンハイムは自然と泣いてしまった・・・
最後の最後で自分の存在はそう悪いものでもないんじゃないかと思えたのかもしれません
そんな充実感の中トリシャの元へ向かうホーエンハイム・・・
充実した人生だった
今までの彼にとってトリシャが全てだった
だが最後は息子にオヤジと呼ばれ、国を救ったことで感謝もされた 彼の人生はとても充実していましたね
描写もかなり膨らませてあって原作以上のものを魅せてくれたと思います
茶を濁すようで悪いですが少し残念だったのは時間的な描写が不躾だったことでしょうか
ホーエンハイムの死を最後に持ってくること事態は全然イイんだけど
どうにもそこまでの時間経過や過程の演出が急すぎるような^^;
てことで最終決戦の63話でした
時間的な余裕はあったかと思うんですがかなり原作と変えてきましたね~
まぁ新しい描き方が見れたりと新鮮でいいかな 結局比べちゃうんだけどねww
次回はついに最終回!!事後処理も少に後日談が大半になると思います
アニメならではのものが見てみたいですね~ エドとウィンリィの約束のシーンも楽しみ^^
ではノシ
余談
記事完成が遅れてしまって申し訳ありません・・・
なんだか身が入らなくて・・・WORKING最終回までにはテンション戻しとかないと^^;
あと記事内の文字色を減らしてみました チカチカしすぎると見にくいと思ったので
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付) (2010/07/28) TVサントラ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 58
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」
- 凄く面白かったです。今回もホーエンハイム回ですね。
- 2010.06.27 (Sun) 17:33 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第63話
- 第63話「扉の向こう側」「ちょっと行ってくるわ・・・鋼の錬金術師、最後の練成にな!」ガンガン7月号を2分割・・・てっきり、エドが真理の扉の所に行くシーンで、今回は終...
- 2010.06.27 (Sun) 17:34 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 63話 「扉の向こう側」
- フラスコの中の小人の最期(´・ω・`) グリードを取り込もうとするが抵抗され体が石化し始めるホムンクルス。グリードはリンを巻き込ま...
- 2010.06.27 (Sun) 17:34 | 欲望の赴くままに…。
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師 最後の錬成にな──
- 2010.06.27 (Sun) 17:36 | Ηаpу☆Μаtё
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」【感想】
- グイグイと見いってしまう面白さ。 前回と同様の感想なんだけど、原作力の確かさを実感。 エドが連金術を捨てて、アルを助けるまでの展開...
- 2010.06.27 (Sun) 17:41 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 第63話「扉の向こう側」 公式ホームページからあらすじ・・・ アメストリスの命運をかけた最後の戦い! 嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)(2...
- 2010.06.27 (Sun) 17:43 | まるとんとんの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話「扉の向こう側」
- 「錬金術が無くても、みんながいるって!」 原作で言う所の「旅路の果て」の半分に少しオリジナルを加えたものを消化。 お父様は自らの真...
- 2010.06.27 (Sun) 17:50 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- 長き戦いの終わり…。 神の力を失ったお父様は、エドの鉄拳にも抗えない。 力を取り戻すべくグリリンの賢者の石を狙う。 グリードはリンを...
- 2010.06.27 (Sun) 17:54 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 第63話
- ええ話だったねぇ#%E:175%# 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」 エドが素手でお父様をフルボッコ。追い詰められたお父様は賢者の石を欲してグリードを襲う。逆にグリードがお父様の中で抵抗するも、ついに消えてしまう。 もう
- 2010.06.27 (Sun) 17:57 | 雲の上からHello!
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 63話「扉の向こう側」
- アルが自らを犠牲にした事でエドは右腕を取り戻した。 さぁ、いよいよお父様を完璧にぶちのめす時がやってきたぞ!! 戦いは最高潮、クライマックスだ!!(・∀・)
- 2010.06.27 (Sun) 18:02 | まざまざの萌えを叫べ!
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #63「扉の向こう側」
- エドワード・エルリックが初めて泣いた日 彼が、弟と自分の身体を取り戻すと決めてから、漸く流した涙が親父が言った「自分の命を使え」とい...
- 2010.06.27 (Sun) 18:03 | 制限時間の残量観察
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #63「扉の向こう側」感想
- お父様の暴走賢者の石を得るためにグリードの体内の石を吸収をしようとするグリードの優しい嘘により助かるリンお父様すら恐れる絶望とは・・・解らず終いですが怖いですね全てが解決したかに見えたがアルフォンスは失ったままそこでエドは必死に考えついた答えとは錬金術...
- 2010.06.27 (Sun) 18:04 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FA 63話 「扉の向こう側」 感想
- 「エドワードが親父って呼んでくれたんだ。」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3(2010/07/07)TVサントラ商品詳細を見る
- 2010.06.27 (Sun) 18:06 | 狼藉者
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」 感想
- 絆―
- 2010.06.27 (Sun) 18:07 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」 簡易感想
- ストーリーは今月発売されたガンガン最終回の内容になります。同じ月に発売された雑誌が、テレビでアニメ化とは初めてではないでしょうかヾ(*...
- 2010.06.27 (Sun) 18:08 | とっくりん
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 #63 扉の向こう側
- テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
- 2010.06.27 (Sun) 18:09 | ビヨビヨ日記帳2
- この記事へのトラックバック
-
- 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#63「扉の向こう側」
- 「ちょっと行ってくるわ。 鋼の錬金術師、最後の練成にな!!」 アルのおかげで右腕を取り戻したエドは、素手でお父様を圧倒! その優勢を...
- 2010.06.27 (Sun) 18:13 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- ちょっと行ってくるわ 「鋼の錬金術師 FA」 第63話の感想。
- 「鋼の錬金術師、最後の錬成にな」
- 2010.06.27 (Sun) 18:17 | あるアッタカサの日常
- この記事へのトラックバック
-
- ????áθ¦
- ??????????餹ûá Ĥ?????????? ?β?顢????????ä????...
- 2010.06.27 (Sun) 18:33 | ?
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FA #63
- 「扉の向こう側」 エドに素手で倒されるお父様 それでも賢者の石を求めるお父様はグリードを引き寄せようとるる グリードはリンを助け...
- 2010.06.27 (Sun) 18:39 | 日影補完計画
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」
- 終止符を…
- 2010.06.27 (Sun) 18:46 | 瞳にアル世界
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師63話
- 63話「扉の向こう側」
- 2010.06.27 (Sun) 18:46 | ハルジオンデイズ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3(2010/07/07)TVサントラ商品詳細を見る 原作の最終回を、アニメでは2話に分けて放映するようです。こ...
- 2010.06.27 (Sun) 18:56 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第63話
- 「扉の向こう側」 アルの命をかけた錬成で、その腕を取り戻したエド。そして、その怒りは「お父さま」を圧倒する。追い詰められたお父さま...
- 2010.06.27 (Sun) 19:01 | 新・たこの感想文
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- 魂の友
- 2010.06.27 (Sun) 19:04 | 記憶のかけら*Next
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- ハガレンも残すところ後1回。 色んな人に結論が出た回でした。 スタッフにとっては、ホーエンハイムこそ主役でしたのハガレン第63話
- 2010.06.27 (Sun) 19:05 | Curse priest
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話「扉の向こう側」の感想
- 【感想】 うむ、良い最終回だった!(いや、まだ1話ありますからw) ※ネタバレなんで一応伏せます。
- 2010.06.27 (Sun) 19:12 | モンド of the World
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- なんかいろいろウワァァン。・゚・(ノД`)・゚・。 いろんな事があって、密度が濃かったですね。 いい最終回でしたw 次回はまるまるエピロ...
- 2010.06.27 (Sun) 19:16 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」 感想
- エド「ちょっと行ってくるわ」 エド「鋼の錬金術師、最後の練成にな」 アメストリスの命運をかけた最後の戦い! 『ハガレン』最終話が掲...
- 2010.06.27 (Sun) 19:26 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 扉の向こう側
- お父様を倒したエド。
- 2010.06.27 (Sun) 19:35 | アニメ日和
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師第63話「扉の向こう側」
- 「俺様の最初で最後の嘘よ」信条を破ってまでリンを助けるなんてグリード良い奴過ぎる(つд`)常に憎まれ口を叩いていたけど、リンとの相性は抜群でホントに良いコンビでした…「あ...
- 2010.06.27 (Sun) 20:01 | インドアさんいらっしゃ~い♪
- この記事へのトラックバック
-
- 気まぐれ感想 鋼の錬金術師FA 第63話の感想
- アニメ 鋼の錬金術師FA 第63話 『扉の向こう側』 の一言感想です。 鋼の錬金術師、最後の錬成…っ!!
- 2010.06.27 (Sun) 20:24 | 自堕落アニゲー生活
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」 レビュー キャプ
- クリックで別ウインドウ原寸大表示 エドの攻撃をくらいフルボッコ状態のフラスコの中の小人w 何故 神を手に入れた私がこんな事になっている? 何故 この私が攻撃をくらっている? たかが人間の錬金術師に 素手で!! 体に取り込んだ神を押さえきれない小人はグリー
- 2010.06.27 (Sun) 20:44 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- 第63話「扉の向こう側」
- 2010.06.27 (Sun) 20:52 | Happy☆Lucky
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- 「ちょっと行ってくるわ 鋼の錬金術師 最後の錬成にな!」 お父様との戦いに決着がつき、アルを迎えにいくエド! 対価として支払ったものは...
- 2010.06.27 (Sun) 21:17 | WONDER TIME
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話 「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12 [DVD]クチコミを見る アメストリスの命運をかけた最後の戦い! ☆<06/27更新>前回、鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第62話 「凄絶なる反撃」の感想をポッドキャストにて収録! 「今回は原作から戦かアレンジを加えられてい...
- 2010.06.27 (Sun) 21:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)ついに最終決着! ホムンクルスとの戦いもそうですが、エルリック兄弟の旅にもピリオドが打たれまし...
- 2010.06.27 (Sun) 21:26 | 明善的な見方
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST お勧め度:お勧め [錬金術] MBS・TBS系 : 04/05 17:00 GyaO : 04/10 その他海外でも放送 原作 : 荒川弘 監督 : 入江泰浩 シリーズ構成 : 大野木寛 キャラデザ : 菅野宏紀 アニメ制...
- 2010.06.27 (Sun) 21:27 | アニメって本当に面白いですね。
- この記事へのトラックバック
-
- 今月のを今回と次回に分けた形の・・・鋼の...
- たぶんこれと次回が僕にとって最初で最後の『原作で先に見た』ハガレンとなるわけで・・・ぶっちゃけ今の時点では原作よりアニメの方がだらけない程度にゆったりとキャラ描写に余裕...
- 2010.06.27 (Sun) 21:44 | ほかのさなぎ。
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 第63話「扉の向こう側」
- 自由と権利がほしくないか-----------!?フラスコの世界から抜け出したおとうさまと、ホーエンハイムが得たものは・・・?さぁ、いよいよ今回から「鋼の錬金術師」本誌最終回の内容に...
- 2010.06.27 (Sun) 22:18 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」 簡易感想です。まぁ、結局1クール目の途中で感想レビューは挫折したのですが、やっぱり...
- 2010.06.27 (Sun) 22:18 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
- グリードが……、ホーエンハイムがぁ………(泣) 賢者の石が足りなくなった“フラスコの中の小人”がエドに素手で殴られていると、呑みこんだ“力”を抑え切れなくなって放出してしまいました。 そのどさくさにグリードの賢者の石を奪おうとします。 リンの中...
- 2010.06.27 (Sun) 22:41 | たらればブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST#63「扉の向こ...
- ただフラスコの外に出たかった。長い旅路の終わり。「扉の向こう側」アメストリスの命運をかけた最後の戦い!*********************************...
- 2010.06.27 (Sun) 22:51 | おぼろ二次元日記
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 第63話「扉の向こう側」
- 最後の錬成
- 2010.06.27 (Sun) 22:58 | 深・翠蛇の沼
- この記事へのトラックバック
-
- 【アニメ】 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話 「扉の向こう側」 感想
- 行ってくるぜ 鋼の錬金術師、最後の錬成にな 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」 の感想です。 鋼の錬金術師 FUL...
- 2010.06.27 (Sun) 23:27 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第63話扉の向こう側
- 第63話「扉の向こう側」グリード!!キンブリーといいキャラが使い捨てではなくちゃんと生かしきるのが良いよね!「父親だからだ。お前達に幸せになって欲しいんだよ」嗚呼、ホー...
- 2010.06.28 (Mon) 00:10 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FA 第63話 「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師FA 第63話 「扉の向こう側」 人気ブログランキングへ
- 2010.06.28 (Mon) 00:37 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師第63話『扉の向こう側』
- 必要とか理屈とかじゃない お前たちが大事なんだ・・・、 幸せになって欲しいんだ・・・。
- 2010.06.28 (Mon) 00:39 | アニメ好きのケロポ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師FA 第63話「扉の向こう側」
- 鋼の錬金術師FA 第63話「扉の向こう側」アメストリスの命運をかけた最後の戦い!もう涙線崩壊今回はガンガン7月号最終回のド頭から始まりました!読んでいて展開もわかってい...
- 2010.06.28 (Mon) 00:47 | SOLILOQUY
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術士 #63「扉の向こう側」
- 総評!評価が難しい・・・お父様、ホーエンハイムともに消滅して、とりあえず過去分は今回で清算できた感じでしょうか。それにしても、錬金術で失った体を取り戻すための結論が、錬金...
- 2010.06.28 (Mon) 01:19 | 生涯現役げーまーを目指す人。
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 第63話『扉の向こう側』感想
- 最後のあがきでグリードを取り込むお父様リン=ヤオと対話したことで随分と変わってきたグリードは大切な友人であるリンを守るために嘘をつきリンから離れて取り込まれるグリード。しかしそれはグリードの最後の反撃取り込まれながらもっとも脆い消し炭に変化させ更に窮地に
- 2010.06.28 (Mon) 03:47 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
- この記事へのトラックバック
-
- ■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【第63話】扉の向こう側
- 鋼の錬金術師 #63の視聴感想です。 決着。 真理。 正解。 帰還。 満足。 錬金術がなくても、みんながいるって(ニカッ ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな
- 2010.06.28 (Mon) 04:13 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師~第63話「扉の向こう側」
- アルの魂とひきかえに腕を取り戻したエドワードエルリック 容赦ない攻撃でホムンクルスにダメージを与えていきます。 場面1 グリードの魂 賢者の石を欲しがるホムンクル...
- 2010.06.28 (Mon) 08:47 | ピンポイントplus
- この記事へのトラックバック
-
- 死闘完結。すべてが終わり、原作とは帰り方が若干違ってたが、あの男もまた妻の元へ赴いて逝くのでした(ToT) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話『扉の向こう側』
- いよいよ、このアニメもラスト2回。 そしてこの話と次の話が、原作最終話の内容です。 今回は、最終話『旅路の果て』の前半。 詳し...
- 2010.06.28 (Mon) 19:07 | シュージローのマイルーム2号店
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼錬「ホーエンハイム最期で最終回の様だ」
- 鋼錬は奪還&ホーエンハイム最期も 御父様VSはグリード巻き込み勝利で 心理を捨て錬金術を止め奪還し リン&グリードの終わり方も良い感じだけど ホーエンハイム最期からED満足...
- 2010.06.28 (Mon) 19:36 | 別館ヒガシ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼錬「ホーエンハイム最期で最終回の様だ」
- 鋼錬は奪還&ホーエンハイム最期も 御父様VSはグリード巻き込み勝利で 心理を捨て錬金術を止め奪還し リン&グリードの終わり方も良い感...
- 2010.06.28 (Mon) 19:40 | 別館ヒガシ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第63話-扉の向こう側】
- 辿り着いた、真理。絶望、仲間、家族。
- 2010.06.28 (Mon) 22:13 | AQUA COMPANY
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第63話の感想
- おとうさまがたおされましたが彼の最期は想像していたよりもあっさりしていたのが意外でした。白昼、ブリックス兵がみているところでたおされたのですから。これで3ヶ月にもわたる「約束の日」編が終了しましたが、これは一日のあいだにおきたできごとなのですよね。 リ
- 2010.06.30 (Wed) 21:39 | PiichanのBlog