fc2ブログ
鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)
荒川 弘

おおきく振りかぶって(14) (アフタヌーンKC) ×××HOLiC(17) (KCデラックス) 鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス) NARUTO―ナルト― 51 (ジャンプコミックス) BLEACH 44 (ジャンプコミックス)

by G-Tools


戻る右腕と還る魂



-公式サイト-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

-あらすじ-
死んだ母親を蘇らせようと錬金術の禁忌を侵した兄弟。その結果、左脚と右腕を失った兄、エドワード・エルリックと全身を失って鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリックは失ったものを取り戻すため、幻の「賢者の石」を探す旅に出る。

-放送局-
MBS・TBS系列全国ネット:4/5(日) 17:00~

-スタッフ-
原作:荒川弘(「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会

-キャスト-
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一

-主題歌-
OP:YUI「again」/NICO Touches the Walls「ホログラム」/スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」/CHEMISTRY「Period」
ED:シド「嘘」/福原美穂「LET IT OUT」/Lil’B「つないだ手」/SCANDAL「瞬間センチメンタル」



ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるため、自分の周囲にいる人間たちに襲いかかり、魂を得ようとする。お父様の中の賢者の石を消滅させるべく、生き残ったブリッグズ兵やロイ、アームストロングたちはありったけの力を持って攻撃を仕掛けるのだった。だがお父様の反撃に遭いアルは身体を、エドは右腕の機械鎧を壊されてしまう。そのエドの魂を取ろうと迫るお父様。兄を救うためアルは非情の決意をする。それは………。


最終決戦!!


それぞれの戦い、物語りは一つに収束してついに始まる最終決戦
まさに総力戦ですね・・・今までにない規模で戦いが展開されていきます
にしてもまだ日差しの照り突く昼ですね・・・
本当に1クールを1日の中に収めやがったw これはある意味偉業ですねw


賢者の石を調達しに地上に出るお父様
今彼の中に何人分の魂が残ってるかはもちろん分かりませんが
数人レベルのエネルギーでどうにか形勢を立て直せるものなのか・・・
それほどに彼の中の魂はもう尽きかけていたということでしょうかね
そんな切迫していると思われるお父様に対しホムンクルスの有り様を問い詰めるホーエンハイム
人間は賢者の石を、賢者の石はホムンクルスを生む ならホムンクルスは何を生むというのか・・・
にしてもホーエンハイム、もとい運昇さんの演技が思っていた以上に熱い熱い^^;
以前から思っていたんですが原作と比べ若干ホーエンハイムのキャラが変わってるんですよね
オチャラケた風は取り除かれてその分熱く真剣になったと言いますか・・・
まぁいろいろなホーエンハイムさんが見れてある意味いいのかな^^;


ホーエンハイムの指摘を受けならばと人間を造作もなく産み始めたお父様・・・
さっきは数人の賢者の石を作ろうとしたり、今度は生み出したりと余裕なのかなんなのか^^;
にしてもアニメ化ということで色がついてよりおぞましさが増してましたね・・・
賢者の石から直接生み出されたということでそこはかとなく赤みがかっています
もとよりなにより彼らには自身の魂がちゃんと宿ってしまっているのが辛いところ
姿形こそおぞましくもそれぞれの魂の体を手に入れた喜びは本物なんですよね・・・
だからお父様のしたことは許されるものではない!!これほどの冒涜はないでしょう・・・
そしてその生み出したばかりのクセルクセス人もろとも動けないホーエンハイムらを一蹴するお父様
某ドラゴンボールで通用するレベルの破壊光線ですね・・・若干M化した直後の王子を思い出す構図だった^^;





人間の力


グリードVSオリヴィエ様キタコレ^^;
どちらも基本的に引かないだけあってなんだかなぁw 珍しくて面白い構図だとは思うけど^^;
まぁグリードからすればオリヴィエ様は女性に見えるということか・・・中身は男以上に男なんですけどねw
オリヴィエ様だけじゃなく大佐やランファンの身を案じたりとなんだかんだで仲間思いなグリードです^^
そして初めて見たかもしれない・・・アレックスさんの錬金術師らしいところw
グリードから聞かされるお父様の強さに反応していましたね・・・なんでかとても新鮮だよw
今までのアレックスさんって筋肉の延長で錬金術使ってる感が強いですよねww


一方地上で破壊光線をモロに受けたエド達・・・
メイを守ったアル、エドと師匠を守ったホーエンハイム 守った姿の絵がなんとも力が入っててナイス!
でもきっとこの時点でホーエンハイムの中の賢者の石は使い果たされたんでしょうね・・・
途端にホーエンハイムの後ろに現れるお父様・・・怖すぎだろ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
邪魔なホーエンハイムを吹っ飛ばしエドと師匠の魂を奪おうとします ホントノーモーションで何でもしてきやがるな^^;
そこを救ったのはブリッグズ兵の弾丸だった・・・・


ここから始まる人間の総力戦!!もうドンパチですよええ!!
兎にも角にもお父様の中の賢者の石を使わせ続ける!!それしか勝利の道はない!!
反撃の隙を与えない銃弾と錬金術の嵐が巻き起こります!!いいねぇこういう展開!!
もちろんキメラのおっさんたちやランファンも協力!!こういう時こそカエルのおっさんが有効そうだww
そして特に、てかやっぱり大佐と鷹の目ホークアイ中尉の共同戦線が熱すぎる!!
逆転の錬成陣によりこの国の錬金術が正されたおかげで大佐の炎もパワーアップですよ!!
ドラゴンですよええ!!見えないだけじゃなく力加減もわからないと来たらこれは味方も危ないよww
あと手合わせ錬成と大佐が似合わねぇww とてつもなくやりにくそうだww
鷹の目で大佐の錬金術の援護をするホークアイも流石といったところ メートル単位で合わせてきます
にしてもここに来ての大佐の落ち着きようはとても頼りになりますね・・・
ホークアイ中尉に心配はかけまいとしているんでしょう・・・視力を失った直後だと言うのに本当に強い男です


そんな人間の反撃の中、お父様の力は欲し一人突貫を試みるグリード・・・
もちろん近づいてきたところを逆にお父様に吸収されかかってしまうグリードですがなんとさらに逆に吸収しようとします
ここからの展開は若干原作と違うんですよね 
原作の方はエドとのコンビネーション的にあえてガードを外すためグリードが突貫した形になっていました
これではなんでさっきまで私欲に走ってたグリードがエドと協力してるふうなのか若干わかりませんよね
でも今回のアニメのほうは納得 グリードの意図せぬところでみんなが助けに入った
これで本当に欲しかったものを自覚することが出来たと思います
なによりエド、師匠、アームストロング少佐の3人がかりでの接近戦が見れた!!これは興奮した!!
特に師匠ですよね・・・剣を振るい果敢に神を内包するものに勝負を挑む様はスゴイの一言^^; 
主婦の最たる者ですね・・・この改変は本当に最高だった!!





戻る右腕と還る魂


やっとの思いでお父様を追い詰めるも破裂した衝撃で吹き飛ばされその場から動けなくなってしまうエド
いままでなら手パンでどうにかくぐり抜けてきたんだが肝心の輪をなすための右腕がない
そんなエドの魂を奪おうとするお父様 原作よりまだ可愛くて良かった^^; アレは怖かったなぁ~
兄を失うかもしれない・・・最悪の恐怖に苛まれたアル・・・
兄を叫ぶ声がなんともすごい・・・さすがはキグミーだ
そしてアルは決断をする・・・再びの等価交換
アルの魂を対価に再びエドの右腕を錬成するというものだ・・・
ここで遠隔錬成が出来るメイをちゃんと持ってくるところが憎くて凄いですよね・・・
涙ながらにアルの最後の申し出を受け入れる、受けなければこの場を打開出来ない場面に立たされるメイ・・・
一番好きな人の願いを叶えることが出来るのは、叶えたいのは自分だと言うのに・・・これはあまりにもつらい決断ですね



ついにアルの魂を対価に戻るエドの右腕と・・・まさかこんな形で右腕が戻るとは・・・
ちゃんとその右腕が細っこくて爪が長いままなんですよね・・・・細かいわ・・・
叫びながらお父様を追い詰めていくエドの感情のほとばしり・・・朴さんに拍手ですね!!
エド史上最も絶望的な気持ちで感情が出る場面ですからね・・・凄かったよ
でも残念ながらアニメ化に伴ってこの場面が非常に難しいところだと認識しましたね・・・自分だけかもしれないけど
BGMの難しさと言いますか・・・
この場面ってエドの絶望、悲壮感とグリードの感じた仲間の存在っていうテーマが両立しているところなんですよね
でも作品上、やっぱり優先して演出されるべきはエドの絶望感だと思うんです
そのためBGMはどちらかと言うと悲壮なものとなっていました でも状況は明らかに仲間たちからのイケイケ押せ押せムード
となるとなんだかお父様を集団リンチしている感が強くなってしまっていて^^;
しかもそのイケイケ押せ押せムードがなんだかアルがいなくなったことと直結しにくいように感じる
もちろん間違ったBGMではないないんでしょうが、もう少し快活な壮大なBGMなら人間の正義の鉄拳という感が強まって
明快な大グランドエンディングみたくなったかもしれませんね・・・
まとなるとアルがいなくなったこととさらに直結しにくくなるんだけどもね^^;
BGMがない原作ではそんな事考えもしなかったです・・・難しいですな^^; 考えすぎなだけかw


ついにお父様を吹っ飛ばし地に這いつくばらせるエド
立てよど三流!!
オレ達とお前の格の違いってやつをみせてやる!!!

ここで原作冒頭のこのセリフ・・・二人きりから始まって続けてきた旅の集大成ですね・・・





てことで決着間近の62話でした

いやぁ・・・総力戦と言いエドとアルの再錬成と言い展開的には絞られてきているものの
内容の濃さはこの作品に主軸に入ってきたことにより相変わらず目が離せない!!
そして残すは2話・・・割とゆったり濃厚に描いてくれそうなちょうどいい時間が余りましたね^^
ちょうど決着に1話、後日談に1話って感じでしょうか 後日談はアニメならではの魅せ方をちょっと期待しています^^
兎にも角にも次回は真理との最終決戦!!さてさてどうなるか・・・まぁ原作知ってますけどね^^;
それでも歪みなく楽しめるのがラストに差し掛かったハガレンクオリティだよ

ではノシ








鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)
(2010/07/28)
TVサントラ

商品詳細を見る


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想鋼の錬金術師

コメント 0

トラックバック 53

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
  •  第62話「凄絶なる反撃」  公式ホームページからあらすじ・・・ ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお...
  • 2010.06.20 (Sun) 17:33 | まるとんとんの部屋
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #62「凄絶なる反撃」感想
  • お父様が大暴走、中央室が跡形もなく吹っ飛んでしまうほどのパワーその波状攻撃をまともに受けたエド達は致命傷を受けるピンチかと思いきやセントラルの部隊やマスタング、ホークアイが駆けつけ数の力で対抗するその後もエドの仲間たちが加勢し賢者の石を消耗させるグリー...
  • 2010.06.20 (Sun) 17:34 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第62話
  •   第62話「凄絶なる反撃」ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるため、自分の周囲にいる人間た...
  • 2010.06.20 (Sun) 17:54 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第62話「凄絶なる反撃」
  • 総攻撃----------------!!怒涛の攻撃に、肩に力が入ったわ~。もう本当すごいとしか言えない展開。各キャラの気持ち。台詞も全て見逃せない!!次々と兵士たちを吸収するおとうさま。...
  • 2010.06.20 (Sun) 18:10 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 #62 凄絶なる反撃
  • テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
  • 2010.06.20 (Sun) 18:21 | ビヨビヨ日記帳2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FA #62
  • 「凄絶なる反撃」 どん詰まりだというホーエンハイムに対し お父様は人間を生んだΣ(・ω・ノ)ノ! なんだか尋常じゃないよ!! 珍しくアレ...
  • 2010.06.20 (Sun) 18:43 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第62話
  • アルフォンスーーーーー!!!!!。゜(゜´Д`゜)゜。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話 「凄絶なる反撃」 地上に出て賢者の石を作ろうとするお父様。ホーエンハイムが言う。「どん詰まりなんだよ、オマエは!!」 そうかね?ならば人
  • 2010.06.20 (Sun) 19:17 | 雲の上からHello!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第62話 「凄絶なる反撃」
  • 鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]クチコミを見る ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるため、自分の周囲にいる人間たちに襲いかかり、魂を得ようとする。お父様の中の賢者の石を消滅させ
  • 2010.06.20 (Sun) 19:36 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師第62話「凄絶なる反撃」
  • 「破壊しかもたらさない存在を        神と呼べるのか!安全な存在になったつもりだろうが    どん詰まりなんだよお前は!」ホーエンハイムの言葉が、カンに障ったのか...
  • 2010.06.20 (Sun) 19:51 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」  レビュー キャプ
  • もっと賢者の石をつくろうと地上へ登ってきたお父様を阻止する為に ホーエンハイム、イズミ、アル、メイが地上へ登ってくる。 「人間は大人しく石になっておれば良い」 という奴の言葉に、ホーエンハイムは、人造人間(ホムンクルス)からは 何も産み出せない、破壊しかも...
  • 2010.06.20 (Sun) 20:28 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  日曜色々感想
  • 仮面ライダーW 39話1週間ぶりのWですね。っていうかあのオチでいいかい!?今回はギャグテイストも多く亜樹子がやたら活躍していた印象。ただ彼女の活躍ぶりも今回は普通に良...
  • 2010.06.20 (Sun) 20:32 | にき☆ろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  第63話 凄絶なる反撃
  • 鋼の錬金術師FAのレビューになります。原作を読み返していて12巻まで読み終えたところ。 あらすじ ホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるため、自分の周囲にいる人間たちに襲いかかり、...
  • 2010.06.20 (Sun) 22:10 | 埼玉の中心から毎日を語る
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師~第62話「凄絶なる反撃」
  •  神の力を手に入れたホムンクルス しかし、その力を中にとどめておくのは大変そうで、1つでも多くの賢者の石がほしい様子。 それを阻止すべくみんなが立ち上がる一幕です。  ...
  • 2010.06.21 (Mon) 00:37 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」
  •  中の賢者の石を消耗させる為に、“フラスコの中の小人”への凄まじい攻撃!!  人間を賢者の石の材料としか見ていない“フラスコの中の小人”。賢者の石でホムンクルスを作っても、そのホムンクルスからは何も生まれない「どん詰まり」なんだと指摘されると、人間を...
  • 2010.06.21 (Mon) 02:05 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FA 第62話「凄絶なる反撃」
  • 鋼の錬金術師FA 第62話「凄絶なる反撃」公式HPよりホーエンハイムの策略により身体からアメストリス国民の魂を失ったお父様だったが、自身の中にある神の力を保持し続けるた...
  • 2010.06.21 (Mon) 14:07 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第62話『壮絶なる反撃』感想
  • 錬金術師たちの反撃よりもブルー隊とイエロー隊の人達の攻撃がホント逞しく感じたよ。すげーよ人間圧倒的な破壊力を見せられても退かない北方軍が最強ってところでしたね。もう全部が見所と言っていいほど濃縮された回が続いてますが、鷹の目を傍に置いた盲目のマスタング大
  • 2010.06.21 (Mon) 15:43 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FA 第62話「凄絶なる反撃」
  • 凄いですね。。ずっと 見てたけど、ラスト近くになって全く失速することなく 逆に勢いに乗ってぐんぐん突き進んでる感じで惹き込まれます!!原作コミックの方も 初めの頃は ま...
  • 2010.06.21 (Mon) 20:50 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【第62話】凄絶なる反撃
  • 鋼の錬金術師 #62の視聴感想です。 魂の冒涜。 総力戦。 人体練成。 欲しかったモノ。 『格の違い』ってやつを見せてやらぁ! ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな ..
  • 2010.06.21 (Mon) 23:30 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話『凄絶なる反撃』
  • すっかりこの回含めて残り2話かと思っちょりました。 7月1週目まで入り込むんですねー。 ハガレンの怒濤展開に圧倒され『お屋形さまー!』で我に返った(笑) まさか序盤での名セリフを最終戦闘でも使うとは… 何故だか泣き出したくなりましたよ。ヤラレタ! 鋼の錬
  • 2010.06.23 (Wed) 22:35 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第62話の感想
  • パンダのシャオメイはあのちいさいからだでよく衝撃にたえられますね。おとうさまのつよさよりもこちらがおどろきです。 アルはメイを攻撃からまもるためにたてとなり、そしてエドのみぎうでにかわりました。ここまで献身的なすがたはいたいたしいですね。あにがこまって...
  • 2010.06.27 (Sun) 13:42 | PiichanのBlog