2010
06
16:45:42
16Wed
![]() | 刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX) take ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
己を刀とするか、人間とするか
-公式サイト-
刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
-作品概要-
ブルーレイが空前の売り上げを見せている「化物語」に続く、西尾維新アニメプロジェクトの第2弾。全12話ということが事前に発表されていたためOVAかとも思われたが、ふたを開けてみると毎月1話ずつ12ヶ月連続の1時間スペシャル放送という形態。監督の元永慶太郎とシリーズ構成の上江洲誠は組んで仕事をすることが多く、数々の衝撃展開で話題となった「School Days」や「あかね色に染まる坂」「あまえないでよっ!!」などを送り出してきている。
-あらすじ-
地図にも載っていない小島・不承島に、刀を使わない剣術・虚刀流の当主・鑢七花と姉の鑢七実が住んでいた。姉妹は20年前、島流しとなった父親とともにこの島にやってきた。ある日、奇策士”とがめ”と名乗る女性が島を訪れ、伝説の刀鍛冶が作った十二本の変体刀を集めるために協力して欲しいと七花に迫る。その交渉中、七花らは突然襲撃を受ける。
-スタッフ-
原作:西尾維新「刀語」(講談社BOX)/キャラクター原案:竹/監督:元永慶太郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛/美術監督:工藤ただし/色彩設計:手嶋明美/特効監修:谷口久美子/撮影監督:中村圭介/編集:たぐまじゅん/音響監督:えびなやすのり/音楽:岩崎琢/アニメーション制作:WHITE FOX
-キャスト-
鑢七花:細谷佳正/とがめ:田村ゆかり/鑢七実:中原麻衣/真庭蝙蝠:鈴木千尋/宇練銀閣:宮本充/敦賀迷彩:湯屋敦子/錆白兵:緑川光/校倉必:小山剛志/凍空こなゆき:日高里菜/ナレーション:池田昌子
-主題歌-
OP:栗林みな実「冥夜花伝廊」
海賊 VS 無刀
薩摩の濁音港の元締めである鎧海賊団の船長・校倉必は、賊刀・鎧を使い、闘技場で連戦連勝を重ねていた。
その勝負に勝てば賊刀・鎧が手に入る決まりなのだが、
その圧倒的な戦いぶりを見た七花ととがめは、宿に戻り、対策を練ることにする。
だが、その宿へ突然、校倉必が現れる。果たして、彼の目的は…。
人間らしさと対して学ぶ人間らしさ
かなり遅れましたが5話の感想です まさかああも6話がすぐ放送されるとは思わなかったんで焦って焦った^^;
なんだかんだで嬉しいことにお姉ちゃん回の4話の記事へのアクセス数が毎月高いんですよね~
刀語ってそれだけ人気があるのかな・・・もしくはあの話しが奇抜で目を引いたと言うことでしょうか・・・w
まぁそれに引き換え今回5話の話はかなり大人しい方でした
その分七花のパーソナルなところに焦点が当たった感じですかね
今回の相手は外見上海賊ながらも、鎧武者ながらも未だかつてなく常識人な快活九州男児、校倉必
確かに過去に大事な人を亡くしたり、その面影を追ってとがめを好きになったりと決して浅い人物ではもちろんないんだが
彼ほどの明確な常識な考えや行動をとった相手がいただろうか・・・今までの相手はどれも色が強かったよね^^;
そんな明快な彼が持つ変体刀は賊刀・鎧 まさにその名前の通りの鎧形の刀です 何でもありだなw
だがこの鎧は彼の本当の姿を隠すという裏の意味合いももちろん込められていたように感じます
強そうな外見とは反して彼の本来の姿は大事な人が目の前で殺されてもちぢこまるだけの臆病な人でした
でもそんなところも含めて彼はとても分かりやすく人間だったんじゃないかなぁと
そんな今まだかつてなく分かりやすい人間と対することで自覚して行く人間としての七花
わかり易いところで言うと必に対する嫉妬の感情ですよね・・・
今まで自分以外にとがめを考える人間はいなかった 必然的に自分達は二人だけだと世間を知らない七花は思ったでしょう
だがここに来てとがめを失う可能性という現実を目の当たりにした
いや失う云々と言うよりはとがめの幸せやこれからに付き合えなくなると言うところでしょうか
彼のとがめへの愛はもちろん口だけのところから始まっていて
それでもなんだかんだで時間をかけて今のようなそれなりに確かなものと成りかけていた
でもその愛は刀としての彼のとがめへの際限のない一方的な尽力がとても大きかったんですよね
とがめを守る、刀を守る、自分を守る・・・どれも七箇に委ねられたものだ
口だけの愛だからそれがよく分かる 彼の愛は無情であり歪でしたね
とがめを必に奪われることを想像しながらもそんな時でさえ
自分の気持なんて無視してとがめの今後を心配するところからもよく分かりますよ
だが今回を契機に七花は自分の中にある当たり前の嫉妬という感情を感じて
より真っ直ぐにとがめと対することが出来るようになったと思う
俺の女に手を出すな!!
いやぁ・・・まさに主人公だ 純粋にカッコいいよ^^
確かに未だとがめからのアプローチではあったがこの進歩はとても大きい
刀としてではなく人間として勝ったところが重要ですよね
彼は自分を刀としてみて、刀としてとがめに扱われることに慣れていた
だが嫉妬などの感情から人間を自覚した彼は人間としての力を奮い自分の女を守った
自分の気持に触れ愛に付きまとう嫉妬や覚悟を学んだんですね
自分の姿を刀で覆った、いつかの七花の有り様と被るような必に
人間として、愛を守る者として勝ったのはとても大きな成長だったように思います
必を投げ飛ばすその決着はなんとも単純で爽快でした^^
自分の単純さを見失っていたと言っていた彼の中の常識や考え方も少しずつでも人間らしくなっているのを祈りますね
今までの人間を知らない七花もそれはそれで無垢すぎて魅力的だったがやっぱり主人公はこうでなくっちゃですな^^
もちろん他にもいろいろと・・・w
アバンのとまっちゃんボイスの否定姫とは何者なのか・・・
なにやらとがめたちの旅路を逐一監視して策を巡らせているようですけど・・・
何はともあれとがめとは浅からぬ関係らしいですけどね きっと今後立ち塞がるんでしょうとも
てか否定姫ってw さすがのネーミングセンスですよねww
果たしてこの分かりやすい名前に秘められた思いとかがあるのだろうか・・・ないかなw
清純男児を弄ぶ!!
混浴で七花にその場で立ってみろと命令するとがめ・・・見えてるんですよねこれ^^;
不安になるほど七花が無反応で笑ったw てかとがめすら特に反応なしとはw
ニヤニヤイベントなのになんだか肩透かしでしたな・・・特にもちろん拝みたくもないけど^^;
まぁそれの代わりと言ってはなんだがとがめのサービスが見れてよかったかな^^
見事なまでの丸尻とおっぱいさんでした!! ユカリンボイスと言うことで健康的なエロさに見えるのもいいね^^
全体通して湯気さんも特に仕事してなかったし・・・これからもこのぐらいの仕事量でお願いします^^
まさかのドMw
清純男児を弄んだかと思ったら次は踏んでくれと目を輝かせながら懇願^^;
とうとう七花にもいけない感情が芽生えてしまったようですし・・・・あの淡白な表情でドSって言うのはきっと似合うだろうw
てかとがめはこれが変態じみた行為であるということは自覚しているようですね・・・まぁ自覚してるだけマシかw
真庭棟梁、鳥組の指揮官、実質真庭忍軍の頭、真庭鳳凰
・・・明らかに他の棟梁勢とは一線を画していましたね・・・・
話し合いのために片腕一本の犠牲も特に厭わないその奇人ぶりからも窺い知れます
とがめと一時協力を申し出た彼の真意とは・・・やっぱりなんだか怖いよこの人・・・((;゚Д゚)・・・
チェリオ!!ついに完結か・・・
と思ったらっそんな事なかったぜw
鳳凰によりついにチェリオがチェストの間違いであること、外来語で「さようなら」という意味を持つことを知るとがめ
物凄く混乱してましたねw 物凄く動いてたww 力の入れ方はきっと合っているんだろうww
なによりぽかぽかとテンポがとても秀逸だったw 照れまくっておかしくなるとがめカワユスです^^
ユカリンも気合入ってたなぁ~ アフレコ現場を是非とも見てみたい!!
そしてまさか七花はその事実を知って黙っていたという最高のオチ・・・さすがにこれではとがめが可哀相だ^^;
でもなんだかんだで今後もチェリオは突き通すようですね^^
今後もしかしたら展開に色を添えるような形で関わって来そうな感じがしなくも・・・無いw
てことで相変わらずおもろかった5話でした
なんだかんだで最後は七花が主人公なんだなというのが今回はいつも以上に感じ取れましたね^^
今後も予想できない事態のオンパレードだとは思いますが・・・まぁ7話の予告見てしまっているのでねw
それでもその中で地道にでもいいから人間らしさを備えて行って欲しいですな・・・
次回6話はロリっ子粉雪のターン!!もちろんもう視聴しました^^
いやぁコチラもコチラでとても興味深い・・・物語の裏側にも介入してきますしね
なによりなにより粉雪が可愛くて強かった^^ キャスティングも良かったなぁ~
感想は中間後にでもまたユルリと^^
ではチェリオ
余談
遅ればせながら刀語のまえがたりとあとがたり一気に聞きました
この5話の前がたりで小山さんのお茶目なところに笑うユカリン・・・楽しそうでよかった^^
なんだかんだでユカリンは声優さんの友達がいないことがネタとなってしまっているんでね・・・
その自然な笑い声が聞けるだけで本当に嬉しくなるよ^^
![]() | 刀語 第五話 賊刀・鎧(ゾクトウ・ヨロイ) (講談社BOX) (2007/05/08) 西尾 維新 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 9
- この記事へのトラックバック
-
- 刀語 -カタナガタリ- 第05話 『賊刀・鎧』
- 無垢な青年相手にセクハラし放題w 「日々逞しく・・・(〃▽〃)」七花をジロジロ見回すとがめ。 七花が男女の密事に疎いのを良い事に、...
- 2010.06.16 (Wed) 17:10 | リリカル☆スアラ
- この記事へのトラックバック
-
- 「刀語」第5話
- 第五話「賊刀・鎧」薩摩は濁音港の元締めである鎧海賊団の船長、校倉必。西洋甲冑に似た形の、防御に特化した賊刀・鎧の持ち主だ。闘技場で客寄せの賭け事を行っている彼は、...
- 2010.06.16 (Wed) 18:22 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 刀語 第5話 「賊刀・鎧」
- 温泉だっー!とがめの入浴シーンが見れただけで満足(*´Д`)
- 2010.06.16 (Wed) 19:45 | カザミドリ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『刀語』#5「賊刀・鎧」
- 「そなたが私に惚れているというのなら、 力づくで私を守って見せろ!!」 ちぇりおに対する重大なツッコミがww 薩摩にやってきたとがめ...
- 2010.06.16 (Wed) 21:26 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- 『刀語』第5話感想
- 冒頭、なにやらとがめに悪意のありそうな否定姫と その部下っぽいジャック・バウアーが語らっているシーンから 始まり。 これまでの七花と...
- 2010.06.16 (Wed) 21:50 | シュミとニチジョウ
- この記事へのトラックバック
-
- 刀語 5話 「賊刀・鎧」 感想
- 「俺の女に…手を出すな!」 ついに七花にも恋愛感情が芽生えた? 随分と人間らしくなってきた印象ですね~。 3話では、女相手でも...
- 2010.06.17 (Thu) 00:45 | ゆりかもめかんブログ
- この記事へのトラックバック
-
- buy gucci
- Captcha is not a nice thing for visitors, specially unreadable one’s.
- 2013.11.06 (Wed) 08:40 | buy gucci
- この記事へのトラックバック
-
- learning russian online
- It an awesome post Схема глушителя выхлопных газов — Схемы для пользователей рунета designed for all the online viewers; they will get benefit from it I am sure.
- 2013.12.05 (Thu) 11:21 | learning russian online
- この記事へのトラックバック
-
- glow in the dark sunglasses
- Кредит онлайн заявка связной банк | Мгновенный Кредит
- 2013.12.06 (Fri) 21:48 | glow in the dark sunglasses