真面目で善良なはずなのに「将来、魔王になる」と予言されてしまった紗伊阿九斗は、それ以来クラス委員長に恨まれたり、不思議少女に懐かれたり、帝国から派遣されてきた人造人間に見張られたりと散々な目に遭うことに。阿九斗はそれでも理想と信念のために発言するが、誤解はどんどん深まっていき事態は悪化の一途を辿るばかり。阿九斗が真っ当な学園生活を送れる日はやってくるのか?
原作:水城正太郎(HJ文庫 ホビージャパン刊)/キャラクター原案:伊藤宗一/監督:渡部高志/キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充、小関雅/ゲストデザイン:宮武一貴/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを/脚本:赤星正尚/美術監督:河合伸治(スタジオユニ)/色彩設計:西尾梨香/撮影監督:大西博/編集:岡安編集室/音楽:加藤達也/音楽制作:ランティス/音響監督:本山哲/音響制作:デルファイサウンド/アニメーション制作:アートランド/製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・/ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)
正統派カオス展開!!前回に引き続き相変わらず、いやそれ以上にカオスな展開が続きますね^^;
まぁそれなりに整理してみれば見れなくもないんだがどうにも初見じゃ頭に入らないw特にサイモン8、リリィちゃんの思惑の交錯ですね・・・
舞台であるはずの学園という勢力の方向性が未だ統合できてないのも大きいかも^^;
いつの間にか瀕死状態の学園長^^;北斗な世界に一人トランスしても大和には敵わなかったようですね・・・
だがその二人の間に割って入る空気の読めないブレイブさん^^;
対魔王用のブレイブを残したのは何を隠そう大和だった・・・
だがブレイブを作ったということは一人で魔王を倒せないということでもあるようですね
そんな大和の考えを察したヒロシはゆりを助けてくれるならとなんと大和に協力^^;
・・・その格好もあってかそろそろウザったらしくなってきましたねぇwしかも守りたいのがぽっと出のアイドルゆりってのがしっくりこんなぁ・・・
回想が毎回キスシーンなんですよね・・・見せ付けやがってほんとむかつくわww
てか動機が明らかに不純にしか見えないだろww
二人まとめて俺らの阿九斗さんに畳まれてしまえばいいお!!(ちょ
ついに生徒会の介入!!サブタイの女たちの最終決戦ってのはまさに彼女ら生徒会のことですね
最後の最後に日の目をみれてよかった・・・対阿九斗戦の時は瞬殺だったからね^^;
栄子の父親殺しという情報を機に戦場に介入するリリィちゃんを筆頭にした生徒会の面々
だぎゃーぐがーありんす・・・なんでかテンポはいいがまともな奴がいねぇww
あんまり可愛くない狼やら明らかにポンコツなロボやら・・・てか誰でもいいから魔法を使えw
でもその中で
副会長のありんすは可愛かったです^^安定しない方言がカワええですな・・・不二子さんに助けられてときの( ̄△ ̄)な表情も最高だった^^
そして極めつけのリリィちゃん!!
ゴムゴムの黄金牡丹キタコレ!!花火からの連携じゃありませんでしたが豪快なのは変りない
帽子を被ってたり手が伸びたりと某二人の有名キャラと被る彼女の本気・・・
いやぁ強い強いww さすがは生徒会長といったところか戦局を一気にひっくり返します
しかも絢子と対する時の会長がとてもカッコいい!!
正しいと思ったことは意地でもやるんだよ!家柄だの他人だの知るか!
間違ったことに加担する奴は善人だろうが弱者だろうが
死んで当然なんだよ!!・・・一生ついていきます・・・本当に痺れました・・・こんな男前なところ見ちゃうとお当番回がなかったことが本当に悔やまれますね・・・
てかこの頃個人的に広橋涼さんの声がきてるんです ヤマーキングオモロイよ^^
そんなこんなでサイモン8との戦闘も一時決着 もうそんなこんなでいいでしょw
ドMなラバーは不二子さんにより氷漬け なんだかんだで頼りになる良い女です^^
一番思惑が不明だった2Vはリリィちゃんのザぶん殴り~によりなんとかこの場からは引かせることに成功
でもまだ何かアクションを起こしそうですね ほんとにめんどいキャラだw
そしてついに復活の大魔王!!ここで次回にひいてもいいぐらいの興奮ですね・・・てか学院長はいつの間にそこに^^;
だがそれ以上に目を見張るような光景が・・・
なんで絢子さんは魔王にかしずいているんだ^^;なんであんな姿勢なんでしょうかね・・・先程まで殺そうとしていたのに本当に分からんよww
そんな不自然なところに撤退していた栄子さんが再度登場 この人もいい加減にしろw
魔王を討て・・・まぁ至極当然な命令を絢子さんに出す栄子
今までの栄子の行動は目にあまるものがある・・・だが家の立ち位置上さ逆らうことが出来ない・・・
そんな時祖母の言葉が脳裏に浮かんだ絢子さんがついに吹っ切れる!!
この裏切りは愛だ!!いやぁ・・・リリィちゃんには負けますがコチラも熱いっすねぇ~
そして阿九斗さんも少しは見てあげようよ乙女の一大決心をw あなたのことですよww
にしても服部家にとって例の剣が抜けたことは相当なようことのですね 皆一斉に絢子に賛同します^^;
でもその剣の力は省略もいいところw ちょっと期待してたのに・・・
そしてここで
ころねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!栄子を斬ろうとする絢子を止める形で参上するころね・・・・相変わらず話の持って行き方が分かってやがるw
ぶっちゃけミラダンなのに誰よりもその場を見て冷静に判断して行動してますよね^^;
だが驚きはこれだけでは収まらず・・・
誰得な栄子父の復活ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!・・・サイボーグですね・・・栄子さんが絶叫するのも無理はない・・・w
てかなんでこの実況を見てる外の連中は歓声を上げてるんだw何に対して歓喜なんだw まさかこれほど栄子父は大衆に人気があるのかw
まぁあんまり好きじゃなかった栄子退場ということでメシウマです
てことでもう行くところまで行けばいいと思った11話でしたテンポが異常に早く展開は掴めづらいですがなんだかんだでこのテンションはとても好みですよw 好感の持てるヤッツケっぷりなんですよねw この作品のテンションの根底を作った序盤のノリに感謝かな^^
まぁそうなると序盤のころねを中心においた軽快なコントも懐かしくなるわけですが・・・^^;
兎にも角にもラスト!!絵の方も頑張ってるしこのまま行くところまで行って爆発して欲しいわぁ
・・・と思ったら次回冒頭からブレイブ戦でしょうかねこれは・・・( ´Д`)=3いい加減どうにかして欲しいものですね だけどそう簡単にどうにかできないぐらい強いのがまたうざいww
ギアス一期最終回のオレンジのような粘りを見せてきそうでとても怖いです・・・
ではノシ
余談アイキャッチのけーなエロス!!反して不自然なアイキャッチの的にされたリリィちゃん・・・アイキャッチの入れ方が明らかに狙ってるだろw
そしてぺったんこ・・・場所をわきまえれば眼福でしたな^^
スポンサーサイト