fc2ブログ
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)
沖田 雅 うなじ

オオカミさんとおつう先輩の恩返し (電撃文庫) オオカミさんと“傘”地蔵さんの恋 (電撃文庫) オオカミさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女 (電撃文庫) オオカミさんと毒りんごが効かない白雪姫 (電撃文庫) オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣 (電撃文庫)

by G-Tools


・・・・・・誰?



-公式サイト-
TVアニメ『オオカミさんと七人の仲間たち』公式サイト  

-あらすじ-
相談を解決する代わりに、情報や将来の協力を依頼する「貸し」を作る御伽学園学生相互扶助協会。通称、御伽銀行。ボクシングを学ぶ攻撃タイプの大神涼子と情報タイプの赤井林檎は、御伽銀行に所属する1年生。猟師だった祖父の影響で気配を消すことに慣れすぎて視線恐怖症の森野亮士は涼子にほれていて、ふとしたきっかけで御伽銀行に所属することになる。

-放送局-
AT-X:7/1(木) 9:00~
チバテレビ:7/4(日) 24:30~
tvk:7/4(日) 25:30~
テレ玉:7/5(月) 25:00~
TOKYO MX:7/6(火) 25:30~
テレビ愛知:7/6(火) 25:58~
サンテレビ:7/7(水) 26:10~

-スタッフ-
原作:沖田雅/キャラクター原案:うなじ/監督:岩崎良明/シリーズ構成:伊藤美智子/キャラクターデザイン:飯塚晴子/アニメーション制作:J.C.STAFF/プロデュース:GENCO

-キャスト-
大神涼子:伊藤静/赤井林檎:伊藤かな恵/森野亮士:入野自由/桐木アリス:堀江由衣/桐木リスト:野島裕史/鶴ヶ谷おつう:川澄綾子/マジョーリカ・ル・フェイ:こやまきみこ/浦島太郎:浅沼晋太郎/竜宮乙姫:豊崎愛生

-主題歌-
OP:May'n「Ready Go!」
ED:OToGi8「赤頭巾ちゃんご用心」 



御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。多少の慣れはあるものの、
視線恐怖症のために相変わらずヘタレな亮士くんは、
大変な女好きの浦島太郎さんと二人で御伽銀行の留守番をすることになりました。
そこに一人の女子生徒がおおかみさん指定で依頼をお願いしにやってきました。
間髪入れずに竜宮乙姫さんに連れて行かれた浦島さんをしりめに、
おおかみさんを呼び依頼内容を聞く亮士くん。
そして指示された三角公園に向かった二人を待っていたものは!?


亮士の本当の姿


なんと2話にしてもう真実の姿がお目見えな亮士くん^^;
どうやら亮士君は人が見てないところだと本当の主人公になれるようです
武器はOPで見たパチンコ・・・なんだか物凄く美化されたのび太君みたいですね^^;
でも人が見てないところで実力が発揮できるまではまだ全然良いですよ・・・
まさかもうオオカミさんの目の前で男を晒すとは・・・w
俺は・・・狩人だ!!
なんと鬼の頭領をパチンコなしのタイマンで倒してしまいます^^;
猟師ということも相まって動体視力がチートなレベルですよね・・・
まぁ主人公には必須スキルかなw 上条さんとかあそこら辺がいい例ですw


・・・でもでもまぁまだまだここまではいいんですよ
涼子を仕留めるのは・・・・俺だ・・!
・・・・・・えっと・・どうしよw

ぶっちゃけこれはさすがにキツクないですかね^^;
もう少し積み重ねがいるところだと思うんだけど・・・これじゃあもう涼子さんは落ちるしかないですしねw
やはりこのアニメは亮士の成長云々よりも涼子さんの成長、もといデレを楽しめばいいってことでしょうか・・・
まぁそりゃそれでとても楽しいだろうけどw 小さい頃の涼子さんは天使だった!!
でも総じて、カッコ良すぎた反面ちと唐突すぎて残念だったかもしれませんね
まぁでもミユミユの声色の分け方が凄すぎて個人的には満腹です^^
最初電話越しで聞いたときは気付きませんでしたね・・・締めの声色は痺れたなぁ~





初回から変わらず、というよりさらに自重しない黒子^^;


初回感想時はテンションと勢いで黒子オールオッケーみたいなこと書いたかもしれませんが
どうやらこの2話を受けて一考する必要がありそうですね・・・^^;
あの独特のイントネーションから発せられるその時々の場面に対するツッコミやら意見ならまだいいんですよ
きっとそれが新井さん起用理由で最もウェイトを占めるところでもあると思いますし
個人的にはなるべくセリフに被せないようにコントのオチとしてどんどんつっこんでくれることを願っております^^
でも状況説明を兼ねた心象描写までいってしまうとこれいかにw
いちいちあんな懇切丁寧に意気の籠もった声でキャラの心象を描写されると一周して軽く見えれしまうかもしれませんな
どこぞの教育放送みたいだw 言われなくともそのぐらい察せられるわww
元々内容的にはベタなのでより一層というトコロでしょうか・・・
なんだかんだでこの作品全体に絶大な影響を及ぼす演出なんでね・・・上手いことやってくれることを期待ですな





浦島&乙姫


期待の二人の本格始動!!まぁ二人って言いましたが愛生さん演じる乙姫さんにしか目は行ってませんけどねw
浦島はイケメンの例に漏れず男の興味がない女ったらしのようですね
主人公の亮士とあんまり前にでないリストさん抜いたら唯一の主要男性キャラということで
位置的には思った以上に重要なキャラになるかも・・・まぁどうでもいいけど(オイ
そして気になってた乙姫さん やっぱりカワええです^^
デレデレしてくる娘はやっぱいいですよええ!! 容姿も銀行の中で一番好みです^^
浦島もこんな娘に思われるのなら本望だろうに・・・これだからイケメンは好かん!!





てことでもう少し我慢が必要かもしれないオオカミさん2話でした

絵という面では非常に動きもあって面白いんですが他の面が色々とちょっとずつ勿体ない感じですよね・・・
まぁまだまだ亮士くんとオオカミさんの物語しか描かれていない
言うほどの焦点があたってない他銀行員の脇キャラに今後期待かな
ベタベタなメイドさんのおつうさんとか地味に楽しみだったり^^
次回は早々に俺らの乙姫さんにスポットライトが当たるようですし・・・期待大ですな!!

ではノシ





余談

相手がオオカミなら某コック兼狩人の如く熱い炎で仕留められと思うよ
って言うネタを挟みたかった残念(・・・








オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
(2010/09/22)
伊藤静伊藤かな恵

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想オオカミさんと七人の仲間たち新井里美伊藤静入野自由

コメント 4

あんず。  2010, 07. 09 (Fri) 00:03

個人的におおかみさんが口では強気だけど内心は弱気という演出は良かったと思います。

まぁ一話に比べるとどうしても、インパクトにかけましたが、それは三話に期待したいですね。

あとHN改名おめでとうございます。

編集 | 返信 |  

名無し様  2010, 07. 09 (Fri) 19:28

AT-Xで視聴してるんですか?地上波は3日遅れなのでお預けです

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 07. 12 (Mon) 19:02

こくきりよりあんず。さんへ

コメあざっすです^^

>個人的におおかみさんが口では強気だけど内心は弱気という演出は良かったと思います。
そういえば確かにクドイんじゃないかって言うぐらいに重点的に描かれていましたね^^;
果たしてその描写があとに活きてくるかどうか・・・
亮士くんの沸点は見えてしまったんでオオカミさん自身に期待ですな

>あとHN改名おめでとうございます。
ありがとうです^^
前のものより呼びやすくなっていれば幸いです
肝心のタイプは・・・前の方が良かったかなw

ではノシです

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 07. 12 (Mon) 19:07

こくきりより名無し様へ

そうですよ~
この期からなぜだか視聴できるようになりまして・・・下の妹弟のおかげかなw
あとはたまにネットで見てます 今期からのニコ動とか便利ですよね^^

編集 | 返信 |  

トラックバック 59

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち #2
  • 【うそつきおおかみさんと亮士くん】 オオカミさんとおつう先輩の恩返し (電撃文庫)著者:沖田 雅販売元:メディアワークス発売日:2006-12おすすめ度:クチコミを見る モフモフの秋田犬はキャワイイです! 
  • 2010.07.08 (Thu) 19:13 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「オオカミさんと七人の仲間たち」第2話
  •  第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」「涼子さんは、俺が守る!」森野が御伽銀行に入って1週間経ち・・・仲間として役に立てて嬉しいと学校帰り、林檎から涼子のどこが気に...
  • 2010.07.08 (Thu) 19:51 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
  • 亮士が御伽銀行に入部してから1週間が経過。 やっぱりさとみんの存在感がパネェっす。 可愛い動物大好きおおかみさん♪ おおかみさんの可愛い一面を見れて亮士君は微笑むのでした。 女性大好き浦島太郎。 男が相手だと無愛想だけど、女が相手だと浦島は豹変する
  • 2010.07.08 (Thu) 20:09 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそ...
  • ナレーションうぜぇー!(-ω-#)相変わらず、自己主張が激しすぎるうえにキャラのセリフに被せて語ってくるから今一つ作品に入り込めない…(+_+)しかも今回は、シリアスにも絡んできまし...
  • 2010.07.08 (Thu) 21:15 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち #02
  • オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 なんだか涼子さ...
  • 2010.07.08 (Thu) 21:35 | 日影補完計画
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮...
  • くわぁんくわぁんくわぁん!ノッ~クダウン…ですの! やっぱり黒子が面白過ぎね?! 多少物語りに絡みすぎる節はあるけど 黒子の解説でかなり助かってる… オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-09-22売り上げラン...
  • 2010.07.08 (Thu) 21:37 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「う...
  • 森野亮士が御伽銀行に入部して1週間--------------。少しは皆の視線に慣れたかと思いきや、まだまだ視線恐怖症の克服いまでには至っていないよう。部員に遊ばれる日々のようで(^^)1...
  • 2010.07.08 (Thu) 21:59 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第02話
  • [関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第2話 うそつきおおかみさんと亮士くん今回からOPありです林檎と一緒に帰ることになった亮士そこで林檎はどうして涼子が気になったのかと尋ねる亮士...
  • 2010.07.08 (Thu) 22:07 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち #02
  • 女性の腹を蹴るのはどうかと・・・ オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見るオオカミさんと七人...
  • 2010.07.08 (Thu) 22:09 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち#2「うそつ...
  • オオカミの毛皮をまとわなければあの頃の自分に戻ってしまう!でも、背中を預けられるっていうのは・・・。「うそつきおおかみさんと亮士くん」あらすじは公式からです。御伽銀行に...
  • 2010.07.08 (Thu) 22:50 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそ...
  • オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」公式HPより御伽銀行に亮士くんが入部してから一週間。多少の慣れはあるものの、視線恐怖症のために相変...
  • 2010.07.09 (Fri) 02:07 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち第2話『うそつきおおかみさん感想
  • 今回の依頼である暴力ふるう元カレへの別れさせ工作というか代理出頭で鬼が島高校の不良さんに囲まれる涼子と亮士強くありたいと思っている涼子と本音の部分である女の子の面があって怖いけど助けて~と言えない自分がいることを森野くんはやんわりと気づいてあげられている
  • 2010.07.09 (Fri) 02:33 | TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話
  • 第2話『うそつきおおかみさんと亮士くん』オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・涼子が捕まってしまいました。
  • 2010.07.09 (Fri) 03:30 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
  • 男勝りに見える大神涼子の内面を垣間見せてくれた「オオカミさんと七人の仲間たち」の第2話。 狼の皮を被った羊と掲揚するのが良いだろうか。いわゆるツンデレに分類されるのだろうが、何が彼女をそうさせたのか、過去の経緯も掘り下げがありそうだ。 難しそうに見える
  • 2010.07.09 (Fri) 09:20 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話
  • オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 です。 -キャスト- 大神涼子(おおかみ りょうこ):伊藤 ...
  • 2010.07.09 (Fri) 21:59 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 うそつきおおかみさんと亮士くん
  • 今回の依頼は女子生徒が元彼が復縁を迫ってくるので、涼子に助けてほしいとの事で、呼び出されたという場所に出向く訳ですが、女子生徒は脅されており、本当の目的は涼子を呼び出す事だった。 罠にはまった涼子は不良の集まりの鬼ヶ島高校の連中に捕まってしまう。 それを...
  • 2010.07.10 (Sat) 03:20 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと7人の仲間たち 2話感想
  • ナレーターに定評のある黒子(もう黒子でいいでしょw)から始まった。 今回は、またいきなりな展開が多かったです。 涼子は実は弱虫。 猟...
  • 2010.07.10 (Sat) 08:07 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
  • 亮士くん、入部して1週間 さすがに部員の皆からの視線には少し慣れたようす が、盾としてはまだまだらしく おおかみさんからは未だまだまだと言われてしまう ジムに向かう涼子さん見送る亮士と林檎ちゃん 如何やら林檎は両士がどうして涼子に興味を持ったのが気にな...
  • 2010.07.12 (Mon) 18:45 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  オオカミさんと七人の仲間たち #2 7/13
  •  今回は、亮士くんが大活躍ですね。  無事に、御伽銀行へ参加できるようになった亮士くんですが、今のところ、涼子ちゃんの盾としてしか役に立っていないようです。でも、亮士くんが連れてる犬を可愛がる涼子ちゃんを見てる彼は、幸せそうですねw。  そんなとき...
  • 2010.07.13 (Tue) 17:21 | Specium Blog MkII
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック